※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

妊娠後期です妊婦期間が大変すぎて産後うつになりそうで怖いです夫は育…

妊娠後期です
妊婦期間が大変すぎて
産後うつになりそうで怖いです

夫は育休とってくれますが
3ヶ月と悩んでお金の面を考慮して
2ヶ月になりました

元々不安障害があります
1人目は育休はとらず
鬱のような症状もなく過ごせました

今1人目が2歳児イヤイヤ期のママに甘えん坊です

負荷検査に引っかかり現在は食事療法です
メンタルが弱いためショックも強く
完璧主義のため
ご飯も散歩も自分の中で決めたことを
なるべくこなしています


この状態で育休が2ヶ月で大丈夫か不安です
夫はボーナスにも影響するからということで
わたしも専業主婦のためお金の面を考えると
確かに2ヶ月の方がいいとは思ってます

現在ですらメンタル面を保つのに大変です
出産後2ヶ月でどうにかなるか心配です

コメント

ままり

何もかも同じで自分かと思いました🥹

うちの夫も今回は2ヶ月育休取ってて
育休終わった後が不安で仕方ないです;;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    先のことを考えると不安で毎日散歩してますが子供がイヤイヤすれば行けないので家の中ぐるぐる歩いてるのですが泣きながら歩いてます😢

    お金のことを思うと2ヶ月が妥当とおもいつつ育休後2人の子を1人で日中見ていられるか心配でメンタルもすでに乱れてるのに不安です💦

    夫に3ヶ月にして欲しいとは伝えましたがやっぱり金銭面的には厳しいのかなという感じです。

    • 1時間前