女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
絶対叩かれる我が家の住宅ローン予定です! 旦那(32)の年収560万 妻(34)の年収150万 組む予定のローン4,990万です。 貯金は現金150万、NISA170万 子供貯金は170万程度です。 旦那の勤続年数が一年未満なので年収はざっくりですが すごいペースであがっているので実際はも…
私自身独身時代に貯めたお金が250万円ほどあります。 旦那は車を買ったりしたからないとのこと。 今年の2月からお財布を一緒にしましたが 貯金が全くたまりません。。 旦那25万 わたし育休手当2ヶ月ごとに40万。次から30万になる。 旦那のお小遣いは3万 わたしの奨学金2万円 …
みなさん毎月どのくらい貯金していますか? 旦那25万ぐらい 私育休手当2ヶ月ごとに40万(67%のときは) 次から50%になるので2ヶ月ごとに30万円です。 光熱費12万 食費5万 2人の携帯代4万5000円 ガソリン代2万 旦那のお小遣い3万 義母の保険代2万 子供たちのミルク、洋服、オム…
2人目欲しいのですが、今の日本で2人目を作って育てていけるのか不安です😂 1番はやっぱりお金のことで、子供には奨学金を借りずに大学に行ってほしいという思いがあるのと、今後自分たちの老後を考えての貯金やら、考えだすとキリがないです。 2人目を作る前に、お金などは夫婦…
腹が立つ私がおかしいでしょうか??? 客観的な意見をください。また、自分がこうだったら…と考えた意見も欲しいです。 夫から毎月決まった額の生活費をもらってやりくりしている専業主婦です。 毎月15万もらっていて、食費・生活用品費・私と娘の保険代・サブスク代(Netflix…
奨学金について詳しい方教えて下さい。 結婚して姓が変わってますが、前の姓のまま返済してます。 今回口座を変更したいと思ってるのですが、変更したい口座は結婚後の姓です。 変更する場合、まず氏名の変更をしてからじゃないと口座の変更はできないでしょうか?
夫婦で財布一緒にされてる方に質問です! 今までは財布別だったのですが、仕事復帰後から一緒にしようかと話になりました。 どこまで一緒なのかラインが分かりません! 旦那の奨学金、2人の病院代やコンタクト代なども一緒にするべきなのか、誕生日や記念日のプレゼントはどうす…
老後資金足りないから将来助けてほしいと言ってくる割に、毎年ディズニー行って10万円くらいの部屋に泊まったりしょっちゅう外食したり食品ロス多かったり衝動買いで高い家電買ったりとお金の使い方が荒い義実家。 しかも義妹は実家暮らしで家に1円もお金入れずブランド品を買い…
娘はまだ生まれたばかりですが、妊娠した時に夫は娘の大学費用は出さないと言いました。行きたければ奨学金を借りて自分で行けとのこと。 理由は、自立を促す意味とかではなく、うちは特段裕福ではありませんのでそんな余裕もないし、そもそも将来の生活も心配なのに大学費用まで…
正直に言うと今現在お金がありません。 私の貯金も同年代からしたらだいぶ少ないと思います。 毎月私の支払い(奨学金、車のローン、車の保険、携帯代、ネットの料金)で5万くらいあります。これから出産してからしばらくは車乗らないかもなので保険代など見直して少しでも支出…
お金のこと、子供の人数,不安です.. 夫 年収500万 私 育休中 手当が50%になると13.5万/月 子供 2歳、0歳 貯金 家計→700万 夫→不明。たぶん50万もない? 私→500万 家 持ち家戸建て9万/月 投資→それぞれ100万円分ほどの株をもってます。塩漬けです。ニーサや…
世帯年収650万、年230万貯金できてたらいい方でしょうか? 子供が生まれるまで奨学金等の返済や旅行であまり貯金できていませんでした😭 ママリで皆さんの貯金額を見て焦り、ここ2年頑張って貯めてます。 ただ、隣の芝生は青くて、周りは旅行も外食も行って200万とか貯まるのに…
夫も私も奨学金借りてて返済してるけど、それがなかったら2人で300万以上貯金に回せると思ったら、子供には絶対借りさせたくないなあ…😭 当時は借りるのが当たり前だと思ってたけどシンプルに借金だもんなあ💸
2人目悩んでいます🤔 元々経済的に心配だったので、一人っ子でいいかなぁと夫とも話していたのですが… 夫婦共に2人目が欲しくなってきました😭笑 悩んでいた理由は経済面だけです。やりたいことはやらせたい、奨学金はさせたくない…。 今は2人とも育休中ですが、育休前は世帯年収…
旦那と離婚するか悩んでいます すごくすごく長文になりますが、みなさんなら、この状況でどうするかご意見頂きたいです 旦那は35歳で正社員勤続10年で手取り22万ほど 朝は7時に起き半ごろには家を出て、帰宅は23時ごろのため、平日の育児はノータッチで子どもたちとも朝に行って…
何度も諦めようと思いましたが3人目が欲しくて欲しくて堪りません🥹 現在32歳です。もともと子供は2人でいいかなと思ってましたがここ最近ずっと3人目を産みたいなと考えています。 主人にも打診してますが反対派で何度も説得?を試みてますがyesと言ってもらえません。 理由とし…
高等職業訓練促進給付金を受けて専門学校通われた方いますか?? 入学金はどうしましたか?😖 美容師免許取るために次の4月から専門学校通う予定なのですが、入学金15万➕授業料等47万円を最初に払わないといけなくて、それがどうしても用意できなくて💦 奨学金借りるしかないです…
この幼稚園側の行動、どう思いますか🤔? この前幼稚園見学に行ったのですが、特に普通に終わりました。 夜に見学のお礼と聞き忘れていた、兄弟割のような制度はあるかをメールにて問い合わせました。 次の日の午前幼稚園から電話があり「兄弟割のようなものはありません」との回…
専業主婦で奨学金借りてる方、返済はどうしてますか? また携帯代やお小遣いなどいくらもらってますか?
旦那の父と我が子を会わせる必要ってありますか? 少し複雑です。 旦那の両親は旦那が2歳の頃に離婚していて、数年前まで会っていませんでした。数年前に再会しましたが、お義父さんには新しい家族ができていました。(2回再婚して2回とも離婚していて、2回目の再婚相手との間に…
20代後半〜30代の義兄弟2人 義両親は一人暮らしもさせず、携帯代も払ってやり、 しょっちゅう義両親と義兄弟たちの4人で旅行に行ってます…🤮 フォローして、と言われたので 義母のInstagramが見れる状態なんですが、 たまたま目についてキモすぎてもうほんとに嫌です。 義兄弟…
蓄電池を付けるかどうか迷ってます! ご教授ください🫡 築8年目 2階リビング 太陽光あり 5人家族(小4、小1、3歳) ハウスメーカーから提案あり。 元々10年経ったら売電価格落ちるので、 何か対策をと考えていました。 南海トラフの影響を受ける県です。(浸水あるかも) キョ…
皆さん奨学金借りずに大学行かせる予定ですか? 子供からしてもそっちの方がいいですかね? 学費や生活費分はちゃんと用意しておくつもりですが、 なんとなくではなく自ら学んだり人生経験を積む意欲を持って進学して欲しい気持ちがあり、 他のローンに比べて金利も相当低いし、…
手取り25万 家賃7万 光熱費1万 携帯5000 奨学金1.2万 未就学児1名 シングル(手当は別で保管。) どのくらい貯金出来ると思いますか🤔? また、自分の娯楽費(自由金)はいくらにしますか??
奨学金借りられて一括返済された方いませんか??
長いですが、なにかアドバイス頂けたら幸いです。 かなりマイナス思考になっているので、優しいコメントお願いします。 彼と付き合って1ヶ月くらいの時に、内緒で仲の良かった男友達に少し会って話したことがありそれを浮気とされました。それが原因で結婚する時期を延ばされて…
収入ダウンでもなんとかなりそうか、不安でいっぱいなので前向きな意見をください😔 ずっと正社員→2人目の産後から時短正社員で働いてきて、結婚当初は100万しかなかったところから、人生の大きなイベントを色々経験して、年間200〜300万以上貯めて、500万ほどあった奨学金も全額…
わたしはただのだらしのない怠け者なんでしょうか 幼少期は人との違いを感じながらも それが何かどうしてなのかわからないままでした。 大人になり困難、困り事、人に迷惑をかけてしまうことが増えてADHDだとわかりました。 思い返せば幼少期からそうだったのだと、自分自身は腑…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。