※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんこ
お金・保険

なんかもうふつうに毎月100万くらい稼いでくれないと老後とこどもの大学…

なんかもうふつうに毎月100万くらい稼いでくれないと老後とこどもの大学費用を貯金しながら旅行行くとか無理くない??

奨学金もかわいそう、でも老後お世話になるのもかわいそう

むり!ぜんぶむり!
こんな物価高になるなんて思わないもん!
がんばって共働きしてるけどたぶん奨学金はお世話になるよ😭😭😭

コメント

🍓( 28 )

うちも奨学金ですが払わせないです😊私たち親が払っていくので可哀想とは思ったことないです!

ママリ

共働きで頑張っているなら奨学金になっても致し方ないと思います🙆‍♀️

1馬力で足りない…とかだと、
ちょっと違うのかなぁと思いますが💦

はじめてのママリ🔰

毎月100万円もなくてもそこそこ普通に暮らして、散財しなければなんとかなりそうな気がします。

老後子にお世話になるような生活は確かにかわいそうですが、奨学金がかわいそうって感じはないです。
仕方がないなら可哀想とは思わず堂々と借りて返済を親も手伝うとかどうですかね?

はじめてのママリ🔰

共働きフルタイムで無理ならもう無理なのでしょうがないですね💦

ママリ

冗談で書いてるわけではないのなら、おそらく月100万あっても足りないと思いますよ
欲望ってきりないですから

今ある中で生活の質を落としてでも子供の学費、老後費用、貯めるもんですよ

はじめてのママリ🔰

フル共働きで月50万ですが、教育資金も老後資金も貯めながら旅行いけてます!

確かに、物価高は感じますが、月何十万もダメージ受けるほどじゃないし、物価高で全部無理になるって、そもそものライフプランの水準が高い?(子ども2人、私立もあり、ローン組んで持ち家、車2台など…)のかなと思います💦

うちはベースが質素なので、50万あればやっていけます!