※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
お金・保険

共働きで収入はあるが、貯金ができず赤字です。削れるところがなく、同じ状況の方がいるか知りたいです。

きついコメントはやめてください。共働きで2人合わせるとそこそこ収入あると思いますが全く貯金ができずむしろ赤字で私の貯金から支払う時もあります。
車のローンも家のローンも旦那の奨学金も借金返済もあります。
削れるところがないと思います。
共働きでむしろ赤字って方おられますか?

コメント

初めてのママリ

共働きで収入がそこそこあるのに赤字、削れるところがないってのは、ローンが大きすぎるってことでしょうか?

その状況ですと、収入に見合ってない、ローンが分不相応だったとしか…
例えば世帯年収2000万って一般的にはそこそこ収入ある家庭だと思いますが、貯金なしで2億のローン組もうってなったらそれは分不相応ですよね。

手もと資金がなくなるのはこわいかもしれませんが、一旦利息があるものを貯金から一括返済してしまうのも手ですよ。

はじめてのママリ🔰

大人2人+子供1人(2歳)
そこそこ収入がどの程度かわかりませんが、共働き世帯年収900万円ですが、赤字の月も余裕であります🤣
貯金もたいして増えないし、ボーナスでなんとか年間で黒字になってるって感じです!笑
車ローン2台分、家のローン、2人分の奨学金あるので今は仕方ないかなって感じです🥹
共に20代後半でこれからお互い昇給していくのであまり気にしてません🤣(ママリでは叩かれそうですが笑)