※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が義母の生命保険で毎月2万払いたいと言っています。2月からお財布…

旦那が義母の生命保険で毎月2万払いたいと言っています。
2月からお財布を一緒にしました。そのときに
「うちは一人っ子で頼れる人がいないから、義母に2万円保険代でわたしたい」と言われました。

わたしも奨学金の支払いを払っている立場なので
何か言えるわけでもなく。

義母は体は全然元気ですが仕事はしていません。
アパート経営しているのできっと家賃代が入るのだと思います。

義母が死ぬまで払ったらいくらになるの?って
今更ながら考えてしまいます
1年で24万。そんなお金があるなら子供達のために貯金もしたい。
みなさんどう思いますか?

義母は20年以上籍を入れてない旦那みたいな人がいます
一緒には住んでおらず毎週2.3日義母の家に泊まりに来ます

コメント

ママリ

あり得ないです🤷‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしも自分の事情で奨学金払ってるし、、と思ったら同じなのかな、、と😂払いたくないです😂

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

義母さんが病気などで働けなくて貧困で苦しくて…ならまだわかりますが、そうではないのにお金を渡す意味がわからないですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    元気です!ただ義実家で犬を飼っていて外にあまり出られないらしいのと、よく町内会とかに出席しています!暇人ですよね、、、💦?!結婚した実子に頼るのおかしいですよね?!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    健康で働いてないなら暇でしょうし、犬飼う余裕があるのに援助するって理解不能ですね。
    義母さんから頼まれたんですか?

    生命保険代…というのも意味がわからないのですが、お金ないなら保険に入らなければいいのに😅

    • 3時間前
キウイ

うーん、母への仕送り代と思えばどうですかね?
というか、毎月2万円の生命保険って、死亡時にいくら支払われるんですか?!相続人が旦那さんだけなら、相当もらえるのでは?????

とりあえず、その保険証券見せてもらいましょう!

なな

まぁ、理由は違えど奨学金の件があるからいえないですよね。

ご主人の奨学金だと思ったら楽になるかと。
だしてもらったぶんを返してるんだな〜と思うと楽です。

わたしは夫の奨学金にモヤモヤです。実家すごく貧乏というわけでもなく賃貸でもありません。
奨学金くらい結婚前に精算してくれたらいいのに。夫両親働いてるのになんでお金ないの?老後の貯金もわからなくはないけど、まずは息子の学費払えよ。と思います。

最後は最悪生活保護でいけるんだから、老後のお金より自分のこどもの学費ぐらい何年かかってでも払えよ。と思ってしまいます😅