
3人目を永遠と悩んでいます。34歳、5歳と0歳の子どもがいます。2人とも…
3人目を永遠と悩んでいます。
34歳、5歳と0歳の子どもがいます。
2人とも体外受精で授かりました。流産も数回しており、
pgt-Aをして、凍結正常胚が残り2つあります。
今、2人の育児をしていて、とてつもなく可愛くて毎日幸せです。ですが、もちろんキャパオーバーになり、夫に爆発することもあります。
でも、やはり苦労して不妊治療をしてきて、戻せる卵ちゃんがあるのならば、もう1人欲しいな…と思います。帝王切開であと1回しか出産は通常できないと言われているので、3人以上は考えていません。
ただ、夫は2人でいいのではないか。2人とも可愛いけど、もう1人増えたら夫婦喧嘩が増えたり、目の前にいるこの子たちが我慢することが増えるのではないかと言われました。
確かに夫は現段階でもいっぱいいっぱいな様子です。
それでも、私が強く望んだならば、私の意見を尊重してくれらような優しい夫でもあります。
夫の言うことも確かで、このままかわいい2人と一緒に自由に生きていくことも幸せだと思います。
3人目となるとお金も厳しくなりますよね…私が住んでいる地域は中学受験も当たり前のところで、裕福なご家庭が多いイメージです。2人だけならばどんな希望も叶えてあげられると思いますが、3人となると全員大学行かせるなば高校までは公立じゃないと厳しいな…それか奨学金を借りてもらうか…になるかもしれません。
今も贅沢な生活はしていませんが、ファミレスや回転寿司などはいつでも金額も気にせず行けます。旅行が趣味で年に何度か行きますし、2年に一度は沖縄も行きます。夢は家族でハワイに行くことでしたが、きっとそれも難しくなるだろうと…。
ただ、私は子どもが好きなんだと思います。可愛くて仕方ないんです。柔らかくて優しい匂い…そして子どもたちからの無償の愛に包まれて生きていけたら、この上ない幸せなのだと思います。
誰かが3人目産むたびに、「私ももう1人頑張ろう!」
そして、お金がかかることが起きるたびに「今のまま、少し贅沢な暮らしするのもいいのでは?」と
堂々巡りな毎日です。
みなさんのご意見をいただいても、きっと決めきれないと思いますが、
子ども2人、子ども3人のそれぞれの楽しい、幸せ、良かった!話を聞きたいです!!
- ぽこぽこ(生後8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ままり
本当に同じです。
わたしも子ども大好きで、ずっとずっと3人欲しいって思ってました。
今はまだ2人目の妊娠中ですが、
夫は3人より2人でお金をかけたい、もし収入が上がったとしても3人目はないと言われました。
ずっとモヤモヤしてますが、
2人なら車で旅行行く時も荷物に余裕があるなぁ、とか。
日本だけでなく、2人なら海外連れて行けるかな!とか。
とにかくメリットを考えて過ごすようにしてます…!
ぽこぽこ
わー、同じ過ぎて気持ちが痛いくらいわかります😢
5人家族となると新幹線や飛行機も座席が大変だな。
ご飯食べに行っても、4人席はあるけど、5人となると待ちそうだな…とか。
車もそうですが、自転車問題も出てきて、2人なら乗せられるけど3人は無理…とか。自転車メインの場所に住んでいるので悩みどころでもあります。
でも、可愛い赤ちゃんと少しでも長く一緒にいたい。母性が溢れてしまっているのか( ; ; )