女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家族計画で悩んでいます。 2人目をどうするか悩んでいます。 夫婦共に、2人目を考えてもいいかなーと思ってるのですが、子供2人を大学卒業まで奨学金無しで進学させたいので金銭面で中々踏ん切りがつきません。 高校から私立も視野に入れています。 下記の状況なら皆さんは2人…
4ヶ月の娘がいる19歳シングルマザーです。 仕事について迷っています。。 埼玉県に住んでいて、実家暮らしです。養育費などはもらっていません。 三月に高校を卒業した後アルバイトをしていました。 今は飲食店で短時間パートをしていますが、失業手当をもらっているということ…
現在ドラッグストアで夜短時間でアルバイトをしています。ですが、それだと自分の携帯などの支払いでなくなってしまい2月からは奨学金の返済も始まるので、 早くフルか正社員(福利厚生がしっかりあるので)で働きたいと思ってます😥 今とのころだと託児所完備(家の近くだとあまり…
お小遣いについてです 今、毎月旦那と私で各1万のお小遣いを出しています 旦那が「〇〇ほしい」というのでお小遣いから出せば?というと「お金がない、そんなにもっていない」と言ってお小遣いが少ないと言われてるみたいで少しイラッとする反面可愛そうと思ってしまいます 奨…
こんばんは。現在4ヶ月ベビーのママです。出産前に旦那の借金が発覚し今金銭的にギリギリの生活をしています。 借金返済、奨学金返済、車のローンの返済と月々お金が飛んでいきます。 旦那的には少しでも軽くしようと 今年新車で買った車を売って中古車を買いローンを今より10…
私は今妊娠中なのですが、かなり家計が厳しく毎日悩んでます。 まず今の現状を説明すると旦那の給料は手取りで23万程ですが家賃が少し高いため貯金は出来ていません。大まかな支払いに関してはブライダルローンが100万少し残っていて月に20万ずつ引かれています。あと、クレジッ…
来月賃貸アパートから賃貸一軒家に引っ越す予定です。 家賃保証会社必須になっており、その審査をしなければいけません。1週間後に審査結果がわかります。 旦那は過去に自己破産などブラックリストにのるような事はしていないんですが、今現在派遣で勤務しており奨学金返還期限…
給料管理を旦那さんがされている方いらっしゃいますか? 我が家は、1歳1ヶ月の男の子がいる3人家族です! 給料管理は主人がしていまして、多分支給額が24万円くらいだと思われます。 生活費で6万円毎月もらっているのですが、ここ2ヶ月ほどマイナスになってしまったことを主…
こんな雑談、嫌な思いしたら無視してください。 すみません。。。 転園の件と義母に対する不満についてです。 1年半通わせてる今の私立の園を退園し、公立保育所に転園しようと思っています。 希望園だったのですが、いざ入園すると残念なことが多く、でも子どもが楽しく通っ…
奨学金少しでも早く払い終わりたいから 10万単位でも繰り上げしていこう💪 奨学金返済しないとマイホームなんて考えられない😂
助けてください。。 妊娠9週目になります。 職場に報告したら「早めのお休みを頂きましょう」といわれてしまいました。 妊娠する前から結婚を予定していたので、 結婚を機に不動産に勤める彼の自社物件にお引越しをしました。 二ヶ月前のことです。 ずっと同棲はしていましたが…
我が家は農家で、義父、義母、夫の3人で営んでいます。 私は正社員で9時ー5時、残業毎日ありの生活をしています。 農家ってすごく独特で、毎月の給料は無く、夫の口座に専従者給与として義父が義父名義の口座から入金しています。生命保険は年払いで義父の口座から振替され、携…
家計簿の節約すべきところ教えてください! 現状として、 ・夫婦共働き正社員、2人で月収手取り45万ほど ボーナスは年に120万ほど ・子供は1人 10月 ・流動費 食費5.6万 妻の弁当代含む 日用品1.9万 外食0.6万 子供4万 子供の保育料2万 光熱費1.5万 通信費1.6万 妻のだけ…
少しでもカードローンの審査や銀行のフリーローンなどの審査に詳しい方、教えてください🙇♀️💦 私は今はバイトを9月に始めたばかりです。 扶養内で働いてます。 運転免許を急遽取らなければならなくなり、銀行等で30万ほど借りたいのですが、旦那では審査が通りません💦 原因と…
家出しました。もう耐えれません。 適応障害で1年ほど休職中の旦那が1日より復職しました。 その日にまたパチンコで旦那の奨学金返済のための貯金を使いこんでいたことが発覚… しかもそのお金は、以前旦那がパチンコで使い果たした生活費を義両親が工面してくれたお金です。 今…
3人目(もしくはそれ以上)を経済的な不安で迷ったけど産んだ方教えてください😊 経済的にどうでしょうか?やっぱりかなりキツイですか?なんとかなりそうですか? 私は絶対3人目ほしいです。 でも、内心経済的に不安です。今は専業主婦で、旦那の収入だとカツカツです。 就職に…
夫の奨学金を一括返済するか迷ってます 自分ならどうしますか? 返済額は全部で残り140万、ひと月1万円です。 貯金は今240万あります。 返済したら貯金は半分以下になりますが、現在ひと月10万ペースで貯金できています。 3年以内に家を購入したいので、その時に奨学金があると…
奨学金の猶予のための休業証明書を会社に書いてもらわないと行けません。 私の会社は、基本的にはメールでやり取りをすることになっているのですが 原本をPDFで送って 記入後に郵送で返送してもらうってやはり失礼でしょうか? 記入依頼をメールしておいて 原本を返送用封筒と…
離婚の準備って何からしたらいいのでしょうか? 2人の子がいる専業主婦です。 旦那がパチンコで旦那の奨学金返済のための貯金を使い果たしてました💦しかもそれは休職中の旦那が以前とパチンコで使い果たした分を義両親が補填してくれたお金でした。もう我慢なりません 教員免許…
同居から始まり、嫁いびりみたいな家政婦化になり義実家と同じ団地、徒歩3分くらいの所に建売を買いました。 妊婦の時から家政婦みたいなのが嫌で、家を買ったのに毎日のように義祖父から買い物に行くけど何かいるかと朝10時頃に電話が来たり、突然家に来たりします。 義母も家に…
親への仕送りについて みなさん、親御さんへは仕送りをしていますか?また、されている方は両家にされていますか?いくらぐらいされていますか? 夫はひとりっこで母ひとり(51)。 私は3人兄妹で兄二人の末っ子、父(59)と母(59)別居です。 夫には奨学金の返済がありましたが…
主人の言葉に悲しくなりました。 仲のいい夫婦だとおもいます。でも主人の言葉に、反感を覚えて先程からモヤモヤして主人のとなりで寝るのも嫌になってしまいました。ご意見たまわれたらと思います。 3人目妊娠を機に、主人に言われて仕事を辞めました。キャリアに繋がるような…
すいません半分愚痴ですが聞いてください。 長文です💦 今、妊娠9ヶ月です。10月半ばまで働いていましたが、切迫早産で入院になってしまいました。 このまま36週までは入院すると思います。 そんな中、旦那が仕事を辞めたがっています。 というのも、私が産休半年で復帰して、…
もやもやします。こないだうちで新築お披露目会をしました。 私の実家は遠いのでペットもいるし仕事もあるので来れる予定はないので、新築祝をかなりの金額送ってくれました。 買った家は夫が、義母と同居している祖父も心配だと言うことで義実家のそばに買いました、、義父はい…
光熱費も奨学金の返済も出来ない毎日のご飯も実家に頼っていて全くお金がありません。 旦那さんにお金のことを言うとキレられてしまいます。 まだ子どもが2ヶ月なので保育所に預けて仕事をするということもできず、困っています。 子どもがいても稼ぐ方法ってありますか? よけれ…
どなたか、聞いてください。 主人と2年ほど前に結婚しました。 とても優しく一緒にいて楽しく落ち着ける存在で、結婚生活も楽しく過ごせていたのですが、金銭感覚だけは当初からあいませんでした。 貯金ができているか不安だったので、子供にこんだけお金がかるんだよーとか、…
旦那の親孝行に関して 私はそれってもう十分親孝行してるんじゃ?って思ったんですが…。 ○奨学金で大学に行き、最近やっとローン完済。←これは親孝行かと思うかは個人差ありますね💦 ○大手の会社を辞めて実家の会社(技術、知識、特に体力必要)に入り一緒に仕事をしている。経…
旦那に離婚したいと言われました。 離婚したい理由は【すぐ手を出してくる、喧嘩すると部屋を追い出す、夫婦や家族とか関係なく制限されることが多い、今までは私の事がどんなに嫌でも私の実家の家庭状況が高齢の父しかいなくその状況で私を切ることが可哀想だから一緒にいたけ…
モラハラと離婚についてのご相談です。 私の夫は、1つ年下の23歳 結婚3年目です。 旦那といても、気が重いというか楽しくはないですし、傷付くことが多いことで悩んでいました。 夫に言われたことなどを調べるうちに モラハラという言葉を知りました。 うちの夫がこれに値…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…