※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

親からのお金の管理や渡し方について相談です。兄弟での違いや親の考え方、将来の子供への影響について悩んでいます。皆さんはどうされていますか?

皆さんはいつ親から
お年玉や貯金された分って渡されましたか?


私は高校からアルバイトをしていたんですが
そのアルバイト代は親に管理されており
必要な時に必要な分もらう感じでした。
物心ついた時から口座に管理!というのがなくて

もらったお年玉は中学とか高校は手元に置いてちまちまと
必要な時に少しずつ使っていたんですが

親から大人になって
幼い頃とか親がためた分とかは特にもらいませんでした。

高校卒業する時に、
大学祝いと今まで貯めたバイト代が入った
口座をもらいましたがそれは大学で県外に引っ越す時に
いろいろ揃えたりするものに消えてしまい
特にそれプラスというのはありませんでした。

そのかわり大学での寮生活の生活費や
交通費などは親から渡されていました。

親はそれは義務だからと他の必要な分は
自分で働いて、その費用にあてなさいと言われて

学校関連や学校での必要なこと、
寮での最低限のことは親が出してくれて
あとは自分で払っていたので

特に親から口座(親が私のために貯めてたお金)をもらわなかったことに関して
なんとも思いませんでした。

この間親と会った時にその話題になり

兄の周りでは、お年玉や親が小さい頃から
貯めてた分を大学に行く時にもらう人が多かったと
言っていました。

親がためてその分をもらう人もいるんだ!と
結婚資金にしなさいと結婚する時に渡された人も
いるみたいで、びっくりしました。

私たち兄妹は母からは

大学や短大にいる時は家から通って良いけど
自分の必要な分は自分で働いて補うこと。
そのお金に関しては親は一切関与しないから
自分で考えて使うこと。なくなっても知らないし
もし残高が足りなくなっても出さない。
お金は人間関係を壊すからお金の貸し借りはしません。
社会人になったら家を出ること。
家にお金を入れる必要はありません。
学業に関することは親が払いますから
奨学金は私たち親の責任だと思っているから
奨学金に関しては払わなくて大丈夫。
だから自分の生活や自分のことはきちんと自分でして
親を頼りにしないこと。自分で生計を立てること。

とずっと言われていたので

家を出てからも一度も親にお金を頼ったことなどは
ありませんし今後もありません。
家にお金を入れたいと何度か言ったんですが
もらったって使わずにそのまま亡くなるまで使わないからそれなら自分のため、新しい家族のため、子供のために
使いなさい。そして自分が親になった時も、
子供が家にお金を入れなくても大丈夫だと思える
親になりなさい!じゃないといつまでも
親に頼り、子供に頼り、自立できなくなるからと
言われています。なので家に入れられない分
ご飯に連れていったり旅行に連れていったりしています。

奨学金に関しても父からも母からも断られ
そのことを気にしていたのは私だけらしく

兄から聞かれたこともないから
貴女も大丈夫よ😊とお母さんに言われました。

特に親から子供の時から貯めたお金とかも
もらっていませんが

母からは
私たちに渡すためじゃなくて、
私たちがちゃんと学校に行けるように
学費として、お小遣いとして、学校関連の費用として
寮生活とかの生活費として貯めていたから
もともと渡す用じゃないと言われました。

なので私たちが小さい時にもらったお年玉は
その当時に使ったのか貯めたのかも知りません。

しかしそれでよかったなと思っています。

母は物欲とかがなく趣味とかもなかったので
私たちのお金を自分のために使ったりとかは
なかったと思っています。
なので私たちのお金を自分に使って
私たちがもらわなかったというより

その時に私たちに買ったおもちゃとか
そういうのにあててたんじゃないかなと
思っています。

息子のお年玉などは貯めるつもりですが
皆さんはどうするつもりですか?渡すつもりですか?
それともその時に必要なものやおもちゃとか
子供にかかる特別費用とかにあてますか??

息子にも特に大学とか卒業する時に
今まで貯めた分!として渡さないような気がします。

お年玉や祝いをくれた方には
こういうの買ったよ!とかこういうのあげたよ!とか
報告された方が嬉しいからと

前にお祝いをくれた親戚に言われました。
なので毎年貯めていくべきか貯めながら少しは
おもちゃとかを買おうかも考えています。

皆さんは親からされて
これはよかったな!とかタメになったなとか
自分も子供にこうしよう!とかありますか?

コメント

はじめてのママリ

私も渡されませんでしたよ😊
私も周りのそういう話を聞いて、もしかしてとんでもない額貯まった口座があって、いつか渡されるんじゃないかと淡い期待をしでした笑
20歳過ぎたらかな…結婚の時かな…と待ってみたのですが、今のところ特にそのような話はありません😂
で、子どものお年玉ですが、ゆるーく貯めて、結婚式の際の費用のたしとして渡したいなとは思っています😅
私も親から結婚式の費用に使ってと200万ほど出してもらってかなり助かったので、息子は男の子だし、恥ずかしくない程度の額は出してあげたいなと思っています😊

ちっちん

うちは、頂いたお年玉は貯金してます🌟まだ何に使うかは未定ですが、子供たちの口座に入れてます。

ちなみに私も旦那も親からそのようなお金は貰ったことありませんが、周りには結婚時に数百万親から渡されてる子もいました。
正直羨ましかったので、私も大きくなったら子供に少しでも渡してあげたいなとか軽く思ってます🤭

でも、その時の日本がどうなってるか分からないのでその時子供にとって必要なことに使うと思います。

ゆみ

小さい頃のお年玉や貯金は結婚が決まってからで、自分のお金が0になってやばくなった時にその中から1番額の少ない貯金はもらいました。
お年玉は同じく小学校高学年くらいから口座作って自分管理です!
子供の貯金は自分の親と同じく、お祝いやお年玉などから貯めたお金は将来子供に渡す用にとっておいて、いただいたお金で買う予定だったものとか子供に関する支出は自分達のお金からにしようと思ってます😊

まみ

私も、親からまとまったお金はもらった事ありません😊結婚の時に、淡い期待はしてましたが笑

でも、結婚式費用は全て親が払ってくれました😊高校の頃から、自分の携帯代はアルバイトしたお金で支払ってきましたし、高卒で働き始めてからは、自分で車買って、支払いもしてきました。

ちなみに、旦那はまとまって500万入った通帳もらってましたが、私は正直、子供達にそういう渡し方したくないです。なので、今は頂いたお金は全て子供名義の貯金してますが、教育費とかに充てようと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚式は出してくれたんですね!すごいです!!

    • 1月9日
deleted user

私もどちらかというと主さんの親御さんの考えに近いです!

社会人になったタイミングで数百万単位の口座渡されたらこれから独り立ちしようとしている時に気持ちがぶれそうな気がしてしまいます。

子供には一人で生きていく力と能力をつけて欲しいので教育費はしっかり出したいですが、現金であげることはしないです。

結婚式についても自分たちであげたいと思ったら自分たちで出しなさいと言うつもりです。(子供は息子ですが、上の方の意見見ると男の子だと恥ずかしくない額出さなきゃ顔立たないんですかね😅)

お年玉は一応貯金していますが、必要な時に使っていくつもりですし、子供が欲しいものがあるといったら使わせるつもりでいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結婚式に関しては同じです!!
    私は結婚式は自分たちのため、そして自分たちに関わってくれた方へすると思っているのでそこに親が出してお金に苦労せずするのは違うなと思っています。なので旦那の家族からも大金とかもらっていませんしもらうことはしないと旦那に伝えていました。それで恥じるならそんな結婚式はいらない!!と思います。

    私は親からあまり出してもらわず一人でしてたので親を頼りませんが妹は何かあると私や親を頼ろうとするので
    親のやり方は私にとってはありがたかったと思いました

    • 1月9日
いちご🍓

私はお年玉はもらったものは自分で管理して使ってたので親に預けたりとかなかったです!
大人になったときとかもはいとお金を渡されたこともないです!
必要なものはすべてやってくれました。
私は子供には渡すのではなく、必要なときに出してあげれられればいいかなとおもってます。
男の子なので余計自分で働き始めたら自分で自立してできるようになってもらいたいので、急に大きい金額を渡してお金の使い方など間違った使い方されてもいやなので、渡さず学校、結婚やその都度出してあげるようにしたいですね😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    結婚やお祝いなどはその都度渡すつもりですが額も多分10万とかだと思います。親のお金を頼らないようにするためにもそうしようと思っています。必要な時にだすのはいいですね!

    • 1月9日
deleted user

ずっと口座に入れてもらっていて、小学生に上がる頃に通帳を見せてもらいました!
そこから、自分の意思で貯めていて、お金が必要になった大学生のときに初めて使いました。海外旅行とか株の勉強とかに使いました👍🏻

わたしも学費は親が全額出してくれて、自立できるように育ててくれたので、社会人になってからはお祝いはご遠慮させてもらってます。

奨学金なんか借りなくても、お金との関わり方や親の有り難みを理解できたので、子供にも同じようにしています。
上の子はすでに小学生なので通帳を見せて、銀行とのやりとりは親が代わりにやるだけで、使ったり貯めたりの判断は子供に任せてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    当時親がかなり厳しくてなんなん!!て思ってましたが
    今は親に感謝しています。私は社会人になってから親にお金を借りたことはありませんし結婚式も二人で小さな結婚式をしました。それはお互い無理をしない額で、二人で出してしました。親からは出産や結婚祝いとかはあげるからと言われていたのでもらいましたが額も多くはありません。だから何百万とか親に結婚式代出してもらうのは違うと思っているので、
    息子にもお金とか親のありがたみとかお金の大切さなども伝わるように同じにするのは良いかもしれません

    • 1月9日
deleted user

渡されてないです😂
多分制服とかに使ったのかなーと。友人はもらってる子や口座を自分で管理してる子が多かったので、正直羨ましかったですね〜
大学時代の生活費、留学費用は自分でバイトして賄いました。学費も奨学金借りて、未だに返してます。

それもあって、学費は全部出してあげたいしお年玉も上の子の時からずっと貯めてますが、普通にお金あげるだけにはしたくないので、留学費用にしたり、子供のやりたいことや夢を実現するための手助けに使ってあげたいなと思ってます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    口座を自分で管理は羨ましいと思ってました。なので高校で渡された時は忙しい期間と使わないといけない期間だったのですぐ残高がなくなってしまいその時に反動はすごいなと思いました。学費は全部出したいですし子供に夢ができた時は実現できるようにお金を貯めようと思っています。お年玉を夢を叶えるときの未来費として取っておこうかなと思いました

    • 1月9日
あゆ

私は渡されました
って言うのも親が管理してたのではなく祖母が管理しててバイトでゆうちょの口座が必要になったタイミングで
今後は自分で管理しなさいって祖母から渡されました。

子供達のは今は私が全て管理してますが長女の分はこのまま貯めておけるまで貯めて長女が本当にお金に困ったときに渡す
逆に次女は高3で渡して自立や進学の資金にしてもらえたらなと思ってます

うちは長女に発達障害があり私も夫も自分達が亡くなったあと一番心配してるので だからって次女の負担にもしたくないので2人とも渡すタイミングはバラバラに決めてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます。
    その子に応じてバラバラに渡すのはとても良いと思います。
    私は高校からバイトをしていたので基本的なものは自分で払いなさいと言われていました。なので全て管理してなくなっても自分の責任!
    て親から言われていましたが、妹と兄は部活だったのでバイトはしていませんでした。なので携帯代とか服代とかも親が出していましたが其れには不満があったので、
    それぞれ同じくらいかその子に応じてちゃんと渡せたらなと思います。

    • 1月9日