


間取りの質問です。キッチン横パントリーと洗面脱衣所をつなげるかどうか… パントリーに食品や野菜を保管したいのですが、 洗面脱衣所と繋がっていても問題ないでしょうか?
- 野菜
- キッチン
- 食品
- パン
- 脱衣所
- nana
- 2

離乳食、一切作らずにいった方いますか? 二人目、本当に面倒くて笑 今5ヶ月から始めてお粥はベビーフードのお湯で戻すやつでしてます!野菜はにんじん試してますが、コープの裏ごしのやつです😂 保育園に行き始めたのもあり手作りができないです🫠 全部市販で行った方は、どうや…
- 野菜
- 離乳食
- 保育園
- ベビーフード
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 1









離乳食中期で二回食してる方に質問です! 主食、野菜果物、タンパク質は1回でどれくらい量をあげてますか? あと、調理方法など教えてもらいたいです🙂↕️
- 野菜
- 離乳食中期
- タンパク
- はじめてのママリ🔰
- 3







今生後6ヶ月で、生後5ヶ月になってすぐ離乳食を始めました。 早く始めたからなのか、5.6ヶ月に食べていい食材をほとんど制覇して毎日同じようなメニューになっています💦お粥になにかを混ぜたり野菜同士を混ぜたりしてるだけなんですがこれでいいんでしょうか。まだ食べる練習なの…
- 野菜
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 3

YouTubeとかで食費安い人見るとみんな業スーで買ってますが、冷凍野菜とか業スーの安いものってほとんどが中国産とかですかね?? 食費抑えたいけどなるべく国産が良くて、、
- 野菜
- 食費
- 冷凍
- 国産
- はじめてのママリ🔰
- 5







離乳食全然たべない。。🫠 おかゆが嫌いな息子、野菜スープとかミルク混ぜても食べない😵💫 好き嫌いも多くて、食べムラがすごい🥲 基準の量食べなくても大丈夫なんでしょうか?🥺 あと、好きな物だけあげても大丈夫なんですかね🥲
- 野菜
- ミルク
- 離乳食
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1
