※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもが朝ごはんを食べず、イライラしています。好きだった食べ物も拒否し、毎日同じ状況で疲れています。似たような経験をした方はいらっしゃいますか。

3歳 朝ごはん(というか毎食)食べなくてイライラします。

朝は特に食べないです…。

便秘の薬はジュースに混ぜて、なんとか飲んでくれてますが、かつて好きで食べていたきなこ揚げパンや牛乳は拒否。
肉や野菜は食べない、魚(フライ)も1口食べるかどうか…。
麺は食べるほうですが、朝からあげてる余裕なく…😭
今朝は食パン食べると言うので解凍したら要らないと言われ、炊いていたご飯も要らない、と…でブチギレてしまいました。

毎日こんな感じで頭おかしくなりそうです。
キレるのはダメだと思いますが、時間も迫ってるし食べないし毎日同じことの繰り返しで今日は爆発してしまいました💥
今日は早めに保育園にいくと言うし、私も相手してるのが疲れたので行かせました(先生には食べてないこと報告済)

下の子育休中なのでなるべく登園時間ギリギリまで粘って食べてもらおうとしますが、1時間半かけても食パン耳だけとかしょっちゅうです。

仕事始まってもこんな感じだったら毎日朝ごはんなしになりそうです。(実際産前働いている時朝ごはんなしのこと多かったです)

同じような方いらっしゃいますか😢??
色々メンタル来てるので優しい言葉掛けていただきたいです…

コメント

のりママ

もうすぐ5歳ですが同じくなかなか食べません🙋🏻‍♀️
私も育休中で時間に余裕はあるのに、早く食べてよってキレてしまい保育園送ったあと罪悪感が…🥲

もうなんなんですかね〜?
食べるって言ったから用意したのになかなか食べ始めないし、食べ始めたかと思えば1時間近く経ってたり😂

うちも育休明けた後が心配で仕方ないです😭

何の解決にもならないコメントですみません🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて良かったです…!
    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    私も今日は罪悪感でいっぱいでした💦
    下の子も遊び飲みしたり色々イライラが重なってしまい、ガミガミ言うから食べなかったのかなと反省です😞
    育休明けはもっとキレ散らかしそうです😭

    いつになったら積極的に食べてくれるんだろうかと…この先が思いやられます😥

    • 7月23日
はじめてのママリ

食べてくれないの本当にしんどいですよね😭

うちは最近朝のご飯拒否が始まり(元々あまり食べないが食べさせればどうにか食べていた)
ご飯のお皿を置いたら即いらないと奥に押しやられるので、今日は最初から出しませんでした😇
この前バナナを食べると言って買ったので、バナナとヨーグルトだけ出したらヨーグルトとバナナ4口くらい食べました…
給食は完食するようなので、お腹すいたら給食モリモリ食べるだろ!と思ってます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    しんどいですよね…🥺

    最初からあげないのもありだけど、うちの子はそのままでも何も欲しがらないのでそれはそれで困ります…ガリガリなので、私のの食欲や贅肉あげたいくらいです😇

    うちも給食とおやつを頼りに保育園行かせてます…土日やお盆休みなどは全然食べないので苦痛です💦

    • 7月23日