女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【ただただ義母への愚痴です】 国際結婚をし、義実家と同居で今回は出産も産後1ヶ月程も日本へ帰らずに、落ち着いたら子供の顔を見せに日本へ帰る予定です。 義母にとっての初孫でもあり嬉しく思って貰えてるのはありがたいんですが、少し鬱陶しく感じますTT それにこちらの文化…
ノースフェイスのコンパクトジャケットの購入を考えています。 9ヶ月と2歳半の息子にお揃いで買う予定なんですが みなさんならなに色されますか? ネイビー か緑で悩んでます。ネイビーは子どもらしくないかなあと思ったり。 赤とかあれば即決なんですけど🤣 サイズでも迷ってて…8…
【子供にキレてしまう】 2歳4ヶ月の男の子がいます。 発語はありますが 単語だけで2語文は出てません。 お店の中で走り回るのが好きで 私が追いかけるとケラケラ笑って逃げます。 何度も走っちゃだめだよ 走ったら人とごちんするよ 一人で行かないで など脱走する度諭しています…
突発性発疹に2歳半から3歳くらいでかかったお子さんいらっしゃいますか? 長男が(2歳10ヵ月)、10月6日から8日まで熱があり、9日から現在まで発疹が出ています。 小児科の先生にみてもらったら、突発性発疹で間違いないとのことでした。 この歳までかからなかったので、長男はかか…
私22歳 旦那23歳なのですが、旦那の給料が 毎月手取りが15万円前後です。 毎月の給料が少ないので食費は年2回のボーナスの中から 振り分けして先取り貯金したお金を使っています。 少ない給料で毎月頑張って節約したりしてるのですが お金に関して旦那に不満だらけで聞いてほしい…
2人目を作ろうか迷ってます。 まず子供は2人はせめて欲しいなと考えてます しかし現実的にお金を考えると厳しいかなと 今旦那の年収は550万程、私は扶養内なので年収100未満 繰り上げ返済を1人目が小学生になるまで返済 1人目に学資保険2つかけてます、無償化の対象ではないため…
こんばんは! 皆さんに聞きたいことがあるのですが今2歳4ヶ月の息子がいます。今日の夜から頭をかいたりお腹をかいたりしてるのですがこれって水疱瘡とからなんですか? ちなみに水疱瘡っていつからなりますか? いろいろ初めてて分からないので教えてください🙏
2歳になった上の子が、下の子のおもちゃを片っ端から取ってしまいます。下の子も最初はぽかんとしていましたがだんだん嫌という感情を出すようになってきました。1歳半差です。 最近じゃ下の子のスタイやおもちゃの気に入った物を自分の物のようにするのでまいってます(;o;)「◯◯…
多分今日の朝からだと思うんですけど 2歳の子供の足の甲が腫れてます。 最初赤いなーと思って、でもめっちゃ足重ねて 正座するんでそれで赤いのかなー?と思って 改めてみたら、腫れてました。 でも、片方は1部蚊に刺されて腫れたくらいで もう片方は足の甲全体的にです。 うっす…
呟きでーす。 保育園の運動会、まだ4ヶ月の下の子がいますが、祖母に預けられるなら預けて行くのがいいと思いますか? 私もパパも参加だし、室内だから下の子も連れてく予定で、ばぁばには運動会見つつ下の子お願いするかなぁと私は思ってたのですが、ばぁばから下の子は家で見…
言葉は二語文、ごくたまに三語文、トイレは事前予告して成功することが増えてきている、簡単な会話なら成り立つ。 ですが、気が向かない時は返事を無視するので何回も聞かないと返事しない、よく分からない喃語みたいな言葉をよく言う、こだわりが出てきてやりにくい 喃語は、…
長文ですみません(;_;) 1歳半の息子と3ヶ月になる娘がいます。 息子は、じっとしていることができず常に動き回ったり嫌なことがあると癇癪を起こしたりする性格で 実家や義実家に連れていくと大人3人で対応しても みんなクタクタになるくらい、とにかくパワフルです(^-^; 私も親…
私が心狭いのか。。モヤモヤするので😭 息子が2歳になって 旦那の兄と弟から 誕プレ何がいいと聞かれたので おままごとキッチンがいいと答え(旦那が) どんなん?と聞かれ 私が探して男の子だし 次生まれる子は女の子なので無難な シンプルなキッチンのデザイン(8800円) のものを…
いま2歳半と5ヶ月の子がいます。もう少し大きくなって飼おうとしてましたが主人がいま犬を飼いたいと。世話する気は満々ですが5ヶ月の子、これからハイハイしたり衛生面や噛んだりしないか心配です。。 犬飼われてる方教えてください。
オムツのグーン 使ってる方にお聞きしたいです😊おしっこが出たあとオムツが臭ったりしますか?? 急に今晩くらいからオムツから結構臭ってます💦 2歳近いのでおしっこが濃縮してきておしっこ自体が臭っているのか😅💦
旦那のことが本当に嫌になってきました。 脱いだものは洗濯に入れてくれない。 便器に💩をつけたまま平気で出てくる。 お弁当は出してくれない。 先に寝てしまうと保冷剤もいれてくれない。 食器を流しに運ぶ事すらしない。 (2歳の娘はできるのに) 自分さえ良ければって感じなの…
夏に1歳になったので、 今年の夏服は80がぴったりで、 ブランドによっては90もぴったり着られました。 そこで来年の2歳の夏服ですが、 80は着られますか⁇ やはりブランドによりけりでしょうか⁇ 今80でぴったりなら来年は厳しいですよねぇ?🤔 80の夏服を完全にしまってしまお…
2歳半、保育園に通う息子のトイレトレーニングについてです。 3月生まれの早生まれだし、と のんびり構えていたら、 保育園の同じクラスの子達が半分くらいオムツを卒業したようです🐱 うちの子は、 トイレに座ってみようと毎日定期的に声をかけ しまじろうの付録もトイレに…
皆さんは年間どのくらい習い事に費用をかけていますか? うちは4歳、2歳、0歳の子どもがいて、上2人の習い事費用が年間12万+月に何度か体験などもする です。
1週間前に遊んだ子が手足口病になっていたようです。 その子も息子も2歳です。 その子と遊んで1週間程経ちましたが、幸い息子に手足口病のような症状は出ていません。 この場合、潜伏期間を考えても移っていなかったてことで大丈夫でしょうか? 週末に他の子と遊ぶ予定なので…
愚痴です😖💦 年子育児(2歳と3歳)で仕事フル勤務。 通勤時間は高速道路で100キロでとばして1時間ちょっと。 朝7時に家を出て遅刻ギリギリ。 夕方5時に職場出て、保育園お迎え最終組。 常に時間に追われてます💦 仕事は引き継ぎ前の方がかなりできる人で、その後を継ぎ、プレッシャ…
来月出産予定なのですが、現在2歳の息子は保育園に通っています。 出産後は実家に戻って産まれてくる子とお世話になろうと思っていたのですが 保育園の先生と話すと 赤ちゃんにママを取られたと思ってしまって、さらにママに会えなくなるとなると気持ちが不安定になってしまう子…
ママ友もあまりおらず、二人目出産後、こもって育児しているのですが、このまでも何も知らずに来たけど、この先のこと、色々心配になってきました。 どなたか教えてください。 何歳でうがいを練習し始めますか? はみがきのとき、うがいはいつからしますか? はみがきが1日二…
イヤイヤ期だからなのか癇癪が激しいのか… 最近あれもやりたいこれもやりたいが増えてそれを止めようとするものなら座り込んだりして怒ります。 気に入らないとその辺のものを投げたりしてこっちがイライラしてしまいます。 一度イヤイヤゾーンに入ってしまうとギャーッと泣き叫…
3歳から保育料が無料になりましたよね! そこで、給食費実費になったとか! ふと思ったんですけど、今まで、主食代だけはらってたみたいなんですけど、無料にならない0〜2歳の給食費ってどーなるんですか?今まで通り主食のみですか?それとも給食費全部払うんですか?
旦那がポーランドに旅行行きたいと言い出しました💦そんなお金ないわっ!!!って言ったんですけど笑 2歳の子供が一人いて共働き夫婦です!付いて行くとなると子供も小さいですし、旦那一人で行かせるつもりですが、なんかズルいと思ってしまうし、貯金も減ってしまうし、許せない…
ああもう最悪…長女に酷いことを言ってしまった… 最近イヤイヤが始まってそれは別に何も思わないのに 危ないことしたりするとテンパって怒鳴ってしまうのが最近の悩みで… 今日も実母と買い物に行った後に実母を実家におろして帰ろうとしたら長女が寂しくてギャン泣き あまりにも泣…
1人目が11月で2歳になるので、そろそろ2人目が欲しいなと思ってました。 1人目も3年できなくて不妊治療をして授かったので、2人目も病院に行くべきだろうかと思っていたら妊娠できました。 でも9月下旬に稽留流産として手術をしました。 初めての自然妊娠で、主人ともかなり喜ん…
一歳半健診 絵柄を見せられてアンパンマンどれ?とか、わんわんどれ?という指差しができませんでした😔家でもしないので、多分できないと思います。ただアンパンマンどこ?わんわんどこ?と言うと、それぞれのぬいぐるみを持ってきます😅 小さな積み木を積んで、コップの中にない…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…