女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
メルレ始めました! 2歳の子がいるので通話できません😅 チャットだけだと厳しいですか?
インフルエンザの予防接種についてです。 今年はインフルエンザの感染が急増するというニュースを見て、年少の長男ともうすぐ2歳の長女に予防接種しようかなと考えていました。 また今年から幼稚園&保育園に行き始めたこと、我が家には赤ちゃんもいることも理由です。 「イン…
今回の生理から、ピル飲む予定で処方してもらってました。 その間に旦那と2人目について相談してて 長男と2歳差で秋生まれが理想的ってことで、目指して妊活してみることに。 2ヶ月ピル飲む意味ってありますか?😓
2歳4ヶ月の息子、最近保育園行く時必ずグスグス泣いてすごくストレス。駐車場から保育室まで距離が長くてそれまでの間にあーだこーだ。抱っこすると降りようとして尚更激しく泣く。先生も毎度だから、今日はどうしたの?って聞かれる。朝の登園がストレスで嫌だ。どうしたら泣か…
もうすぐ2歳13キロになる息子がいます。 まだまだ抱っこが大好きなのですが、先日エルゴの抱っこ紐が壊れてしまいました😢 上の子もまだまだ手がかかるので、出先で歩かなくなってしまった時や家事中ぐずってしまった時、災害時のために抱っこ紐があると安心なので買い直そうと思…
昨夜関東で大きめの地震がありましたね。 埼玉の我が家もそれなりに揺れました。 埼玉なので津波や土砂崩れなどはありませんが、 大地震の場合はどう行動するのがいいのでしょうか? 我が家は木造アパート二階建ての二階で 2歳と首も座ってない赤ちゃん、2匹の猫がいます。 津…
2歳半の息子がRSウィルスに感染して入院中です😫 2日間ずっと熱が下がらなくて、睡眠も長くて1時間ぐらい、ほとんどが15分くらいの細切れ睡眠を繰り返してました 今朝になってやっと熱が下がったせいかずっと寝てます。笑 そろそろ起きないと朝ごはんも食べれないんですが、ようや…
新築に伴い冷蔵庫検討してるのが400Lです。 2歳と0歳と夫婦ですが子供の思春期にまた 買い替え時期が来ると思うのですが その時に容量大きくする感じで足りるのでしょうか?
保育所、幼稚園について質問です。 4月から働きたい為、娘2人を保育所に入れたいのですが、 4月1日時点で、上の子は2歳10ヶ月です。5月26日で3歳になるのですが、4月から入れた場合は保育料がかかります。 しかし、3歳になって6月から入れると無償化になるんでしょうか?
離婚した元旦那がLINEで「やり直したい。もっとお前と子ども達を大事にすれば良かった。後悔している」 と送ってきましたが、離婚の原因は元旦那の不倫なので (しかも10ヶ月以上も相手の女と続いていて、妊娠もさせていた) またやり直したとしても、最初は良くてもまた時間が経つ…
鼻水吸い器が病みつきになりそう〜😂😂😂大笑 同じような方いませんかw 2歳のほうが鼻水すごくて、イヤイヤ期もあり自分で鼻かんでくれなくなり、今さらながら鼻水吸い器に初めて手を出しました😂 ゾゾゾーと吸い取れるこの気持ち悪さ(笑)と快感😂 子どもはギャ!とあまりにびっく…
はじめまして。 うちには4歳男の子と2歳女の子がいます。年子兄妹です。 4歳兄が最近、自閉症?知的障害?なのかなと思ってます。 4歳になって病院や療育に連れていくのはやっぱり遅いのでしょうか? ・会話が成り立たない(自分から○○で○○したよと言えるけどこっちからの質問は…
東京住みです! 先程の地震、そして緊急地震速報が怖すぎて 心臓がしばらくバクバクしてました💦 半年前くらいに大人2人分の防災リュックを購入したのですが 子供用は用意してなく今日の地震で準備しようと思いました💦 3歳前の娘と2歳前の息子がいます‼︎ 子供用の防災リュックを…
療育の回数と事業所の数について。 現在、2歳10ヶ月の息子の療育施設を探しているところです。 いくつか見に行って、まだ後数か所見に行く予定です。 現在、プレ幼稚園やスイミングに行ってることもあり、多くても週2回くらいにしようと思ってはいるのですが、ひとつの事業所に…
2歳の娘がいます。 コロナが減少傾向にある今、少し足を伸ばしてお出掛けしたいなと思っています。 長時間外にいるような時など、今までは抱っこひもを使い眠そうだったら抱っこして寝る、、としていたのですがコロナで自粛しているうちにどんどん娘も大きくなり、また、歩きた…
12月に主人の知人が結婚式をするため沖縄に行きます。 宿泊エリアは北谷エリアにしようと思っています。 今のところ候補は下記です! ・ザビーチタワー沖縄 ・レクー沖縄 宿泊したことがある方いたら感想教えて欲しいです! 他にも北谷エリアで子連れにおすすめのホテルがあっ…
言葉の発音についてです。 2歳8ヶ月の息子、発音がとても下手です。 言葉は遅めではありましたがだんだんと出てくるようになって今は3〜4語文、質問の応答も出来るので理解も問題なく意思疎通なんかも気にならないのですがとにかく発音が下手です。。 親にしか聞きとれない言葉も…
高崎市 保育園について 来年の7月で育休が終了するんですが、育休延長したいと考えています。 通常であれば、9月に申請→落ちて育休延長→来年再度申し込みだと思うんですが 高崎市は毎月審査がありますよね? どのようになるんでしょうか? 現在、10月の申請期間で申請→落ちて…
徳島県小松島付近で おすすめの歯医者ないですか? 2歳8ヶ月になる子が虫歯になってしまい 痛みが少ない治療してくれる歯医者さん教えてください😭 毎日歯磨きしてたのに 口開けてくれなくて磨き残しがあったみたいで もっと慎重に歯磨きしてたら良かったと反省です😭
2歳半前後のお子さんはどんなコップや水筒使われてますか? 離乳食始まった時からコンビのテテオ ストローマグをずっと使ってます ご飯の時は持ち手のない百均のコップ使って、日中は部屋にいても外出してもストローマグ使ってます 夜中起きた時の水分補給もストローマグです ス…
発語について 2歳になった娘がいますが 1歳くらいから発語の数がなかなか増えません まだ未だに ママ、パパ、ワンワン、あか、あお、バイバイなどしか言えません😭 記憶力も良くて色の認識は1歳10ヶ月で全てマスター キャラクターなども言われたものを指させるので 分かってい…
質問というか、吐き出したくて書くのですが…。 1歳8カ月の娘の発達が遅く、先日の検診でも引っかかってしまいました。(発語なし。名前を呼んでも振り向かない)検診時の小児科医師には「お母さんがどうしても気になるなら療育に行くのも良いと思う。必要なら紹介状書くけど、ど…
幼稚園の送り迎えについて相談に乗ってください😭 現在、5歳の年中さんである長男が、 家から300メートルほどの場所にある幼稚園に通っています。 大人の足だと5分弱くらいのところですが、 子どもの足だとまぁまぁかかります。 少し前までは、現在1歳8ヶ月の下の子をベビー…
インフルエンザの予防接種ってもう予約始まってるんですかね?。゚(゚´Д`゚)゚。子供のです! 去年は1歳なったばかり+ワクチンもうないと言われできませんでした💦 今年はもう2歳なのでさすがに打ちたいと思うのですが、 もう予約皆さんされてますか?🥲
2歳3ヶ月の娘が 最近便秘気味で出すとき大泣きです。 出した後もおしりが痛いのか、触られるのを すごく嫌がってオムツ変えも大泣きです さっきお風呂でもお尻の割れ目に指をサッといれて 洗ったらすごく泣いて怒ってました… 病院でシロップの薬もらって飲ませてます…
誰か教えてください😭 解熱するのにカロナールの粉薬と坐薬は併用できますか?20時頃カロナールの粉薬を服用しましたが、どんどん熱が上がり、約3時間後の今辛そうです。 2歳12キロ
ちょっと急な出来事でまだ詳しい情報収集は出来ていないんですが、呼吸器系に詳しい医療従事者の方いらっしゃいますか?(一応私なりにネット見てみました) 今まで義母(62歳)の話をまともに聞いてこなかったので詳しくは分からないんですがリウマチをこの2,3年のうちに発症し治療…
友達だけどグループLINE抜けたい方いますか? というか上部だけな友達なきがしますw コロナで約3年近く会ってません。 それに、内容がどーでも良く頻度も高い。 友達も子供出来たのに、学べる要素が0で褒め合い。 0歳の子にシートベルトなしで車乗せてて、かわい〜とか。 2歳…
災害用の避難グッズみなさんどんなもの入れてますか? 子どもは2歳8ヶ月の子がひとりです。 家は海が近く津波の心配がいちばん大きいです😭 子供が赤ちゃんの頃にミルクやオムツなどの準備を避難バッグに準備したとき以来やろうやろうとは思っていたものの、それっきりしっかり準…
一人目妊娠中に切迫早産になり仕事を退職してから節約してなんとか専業主婦をしています。 現在0歳と2歳の子供がいます。 今後お金もかかるだろうし、貯金をしたいので働きたいですが 一人で家事育児をする自信もなく幼稚園に入るまで家にいる予定です 両方の親には頼っていませ…
「2歳」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…