こどもちゃれんじbabyとぷちのことで早生まれの方にお聞きしたいです。 2022年3月生まれなので、babyを申し込んで来年2月まで、そのあと1歳1ヶ月からぷちをスタートするのがスタンダードだと思います。 ですが、やはり4月生まれのお子さんとの差に不安を感じています。 バック…
- 2歳
- 1歳1ヶ月
- 早生まれ
- 3月生まれ
- こどもちゃれんじbaby
- はじめてのママリ
- 4
1歳8ヶ月 落ち着きがないです、多動? 自宅保育で他の子との関わりがなく、暇ということもあるので1歳半から幼児教室に通ったり、図書館の絵本読み聞かせに行ったり、幼稚園の未就学児園開放などに行っているのですが・・・ 同じ月齢くらいの子たちがあまりにも落ち着いていてショ…
- 2歳
- 絵本
- 読み聞かせ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
お子様が2人以上、男女いる方教えてください! 女→男→女 なのですが、次女が産まれる前、まだ長女も2歳頃に息子と服のリンクコーデしてました。 ですが娘が服の好き嫌いが出始めて、リンクコーデができなくなりました💦 ユニクロのレギンスやパジャマで合わせるぐらいです😅 次女が産…
- 2歳
- パジャマ
- ユニクロ
- 息子
- 服
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 2