女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モヤモヤして仕方ないので投稿します。 今日、東京は朝から雨が降っていました。 そんな中の出来事です。 義母はうちから徒歩40分ほどのところに住んでるんですが、一昨日ボイラーが故障したらしく、お風呂が使えないみたいだったので、夫が『うちの風呂貸してあげていい?』と…
愚痴です。 新築一戸建てに昨日引っ越ししました。 とりあえず、荷物運び終わりました。片付けはまだまだです。なのに、翌日の今日、旦那は友達を呼んでおり、次から次に人がやってくる。 今、私は妊娠9か月でもう少しで産休というところまできました。ゆっくり片付けしようと思…
昔から、いろいろな生きづらさを感じています。 きっと何かしらの問題があるのだろうとは思うのですが、それが何なのか原因を知り受け止め改善をしたいのですが、どうしたら良いかわかりません😱 長くなりますが、なにかアドバイスや思ったことがあればコメントいただけると嬉しい…
みなさんは義家族の急な訪問どう思いますか?! 急に連絡きて、「そろそろつくから!」って。 普段から家も綺麗にしてて自分もちゃんとした格好でいるのなら焦らないけど笑 家はおもちゃやらなんやらでぐちゃぐちゃ。 私は寝巻きのまま髪ボサボサのすっぴんメガネ笑 そんな状態の…
ちょっと愚痴にお付き合い下さい(笑) 今日、旦那と話しててモヤっとしました。 私が家事などしている時や片付けを集中している時、子どもが邪魔をしてくるのでその時に旦那にちょっと見てて!って頼みます。 怒り口調で言ってしまうのですが、いつも言わないと見てくれないので…
旦那の愚痴です。 単身赴任、週末のみ帰ってきます。 激務で疲れてて週末ずーっと寝てます。 昼からビール飲んで寝たりします。 たまーに子供と遊ぶぐらい。 いつもカウンターに財布とメガネと時計と指輪、たまに、薬も置きます。 子供がイスを動かして触るので辞めてって何度…
私が変なのでしょうか… 今日は旦那の週1回の休日で家族皆で家にいました 保育園に通う長女(3歳)まだ通ってはいない次女(4ヶ月)ももちろん一緒です 本当なら、皆でのんびり過ごしたいところですが、今日も私はイライラしっぱなしでした というのも、以下の通りなんです ・…
上の子可愛くありません。可愛いと思えない。 もうしんどいです。 何を言ってもヤダ、知らない、片付けてと言ったら今やってる!黙って!、話を聞いてほしくてテレビを消したら、意地悪しないで!今見てたの! こんな返事ばかりでイライラして感情的に怒鳴っても何も響かないのは…
おもちゃって仕分けして片付けてますか? 息子のおもちゃの量が多くて、私が片付けるときも息子が片付けるときもおもちゃ箱、もしくはたくさん入る引き出しにただバンバン突っ込んでるだけです😓 わけると見つけやすいんでしょうが、いちいち仕分けするのが面倒で。。
朝、私が朝ご飯の片付けやら洗濯物やら掃除やらしている中下の子が泣き出しました。パパがそばにいたので、抱っこしてくれるだろうと思って続けてました。 抱っこはしてくれたのですが、泣き止まなかったので(ゲームしながら座ったまま抱っこ)「ミルク飲ませるから作ってー」と…
昨日の夜に4ヵ月の子を旦那の実家に泊まらせました。 写真が送られてきてうつ伏せで寝てるよときました。 家では一度もうつ伏せ寝をした事がないので お義母さんが勝手にしたんじゃないかと不安があります。 昨日預けるときもうつ伏せ寝する?と聞かれたのでまだしませんとこたえ…
5、3歳の男の子2人のママです。 同じくらいの歳のお子さん、お片付けできますか? 性別によっても違うのでしょうか? うちの場合、何度も何度も言っても片付けず、最終的に怒られてやるといった感じです。 毎日同じことの繰り返しで疲れました…😭 すぐに言うことを聞いてくれると…
外出自粛ということで一日中家にいますが 旦那がいるとやること増えてイライラします。 今朝も朝っぱらから喧嘩。(わたしが悪いですが) そのあと普通に過ごすも、昼ごはんの片付けしてソファーのとこにきて、 後でダノン買いに行かなきゃって言ったら、 実家帰れば?とかキレら…
来月2歳になります。 毎日一緒にいるのが怖いです 機嫌の良い時はたくさんあります。 ですが、一度機嫌が悪くなると手に負えません。 例えば、水を飲みたいというとき 「水飲む!」 私が差し出す 「飲まないよ!」 私が飲まないのね〜と コップと片付けようとすると 「飲む!…
旦那の育児に対することです。 旦那はおもちゃなくてもいいと思ってる人です。 旦那が買ってあげたおもちゃは人形だけ。 あとはわたしが生活費を節約した時にクリスマスプレゼントととしてあげました。 どうしても欲しい時には祖父母に頼んでいます。 おもちゃがなくても大丈夫と…
専業主婦だったら旦那が散らかした服や飲みかけの空き缶、使った綿棒、ティッシュ等毎回毎回片付けてあげるものなのでしょうか。 休日も昼過ぎに起きてきてご飯出しても洗い物はしない。 休日もこちらは通常運行💁♀️子どもの3回の離乳食、自分のトイレやご飯はままならず、寝かし…
うちの家計は旦那がしっかり、きっちり していのでお金関係は全部旦那に任せてます。 わたしはパートをしながらお小遣い、食費などももらって毎月貰って生活しています。 ご飯食べるテーブルの上に 支払い関係や旦那にきた書類関係などが溜まりに 溜まるとわたしはストレスが溜…
わたしの考えがおかしいですか? 息子が朝のおやつを食べ終わり、「お片付けできるかな?食器ないないしてきてー」と声をかけました。 息子はきちんとないないしてくれました。 「ちゃんとないないできてえらいねー!」と息子を褒めて、「よし、パパにも褒めてもらおう!」と言…
お宮参りについて実両親と揉めてます うちは婿養子で実家の横に新居を建てたのですが、お宮参りの後の食事会の場所を勝手に新居にされて困っています。1人目の時も新居で行ったのですが、その時から家具が増えて狭い上に、どんちゃん騒ぎをされその後の片付けが大変だったので2…
半分愚痴です。 二世帯住宅で実両親と住んでいます。キッチンもお風呂もトイレもそれぞれあります。 子供が生まれる前は、夜ご飯などは別々で作り別々で食べていました。子供が生まれてからは、朝ごはんは母が作ってくれて夜ご飯は、母と交互に作ることになり、作ってない方が息…
夫が子供に対してのイライラをそのまま言葉にしたり態度に出します。 ソファの上を歩こうとする子供に対して やめろっつってんだろ、まじでやめろ! と言いながらソファの上で押し除ける、結果子供はソファの上で転ぶ 夫が洗濯物を畳んでいて、畳み終わった洗濯物を数枚おもち…
産後のイライラ…?を旦那に言われます。 14日に出産しました。 2人目出産は里帰りせず、旦那が今週まで仕事を午前で切り上げてサポートしてくれることになりました。 上の子の朝の準備をしてくれ、夕方にはお風呂を入れてくれます。 食べ終えた茶碗はどんどん食洗機に入れてス…
ただの愚痴です。 お昼の離乳食を食べさせる時間に息子をおネムモードにしてしまった旦那。 おかげで椅子に座らせてもギャン泣きしたから仕方なく寝かせることに。まさかの1時間半寝た… 仕方ないからお昼の離乳食はスキップして起きた時にオヤツとミルクをあげました。 それを寝…
日中は寝る間もなく家事や息子のお世話して用事済ませてあっという間に夜になる。旦那もがんばってるけど旦那は毎週週末どっかしらで昼寝する。私は昼寝しないし21時には眠さMaxになるので早々に布団に入るも、旦那は昼寝効果かまだ眠くないらしくテレビを観ている🙄まだ眠くない…
旦那の余計な一言にいつもイライラします。 イライラしない方法はあるんでしょうか😭 愚痴です。長くなるかもしれません。 同い年の旦那がいるんですが、毎日言い合いしています。 旦那からいつも 「優しく言って。優しくいってくれたらいいのに」と 言われるんですが、例え…
旦那ムカつく。 今日息子が初めてセルフねんねしたって話を、 仕事から帰ってきた旦那してたんです。 いつも昼食後に、昼寝させてるんですが、先に息子にご飯あげて、その後私はキッチンで食べてました。グズってるなーと思い、寝かしに行こうと思った矢先、静かになり様子をち…
今日家族で外食した際、背中合わせのソファー席の後ろ側に座っていたお子さんが大量に嘔吐をしました。 そのご家族は店員さんに告げてすぐ帰られたのですが、20分ほど吐物が放置されたままになっていました。 さすがにと思い、店員さんにお願いして片付けてもらいました。対応は…
「片付け」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…