女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
専業主婦の方、お小遣いってもらっていますか? 妊娠初期に切迫流産になりパートを退職したきり、産後は主人に働かなくていいと言われましたが、仕事を探してもいいバイトやパートが見つからず長らく専業主婦をさせてもらっています。(車は主人が使っているのでなく、子どもを預…
最近は外食で、うどんや野菜を取り分けて上げる事が出来るようになりました😊 そこで、食材を切るハサミを買うと便利だな~と思うのですが、種類がけっこうあり悩んでいます💦 皆さんのお勧めあれば教えて下さい!🙇
奥さんがミスド買ってきてくれて、Dポップ3つ、大きいデニッシュ?1つ食べてしまった〜😱😱😱今日は旦那と外食だし目の前にあると誘惑に負けてしまう…
外食中にお座敷の席でご飯食べてて娘がうんちしちゃって旦那がここで変えちゃえばって言ってきてえ?って思いました🙄 個室のお座敷ならまだしも他の人がいてその場で変えるってありえなくないですか? どう思いますか? 旦那は赤ちゃんだからって言いますが、、、
少し解凍してしまったお肉の使い方について教えてください🙇♀️ 今朝冷凍していた豚肉を、夕食に使うため冷蔵庫に移しました。現在表面がほんの少し柔らかくなったかな?程度の解凍具合です>_< ですが急遽外食することになってしまい、お肉の使い道に困ってます。。😭 まだまだ…
外食先で離乳食持ち込みの許可をもらった場合、 レトルトならOKだけど、手作りはマナー違反とこちらで見たことあるんですが、そうなんですか? 衛生面は自己責任として、手作り持ち込みは控えた方がいいのでしょうか? まだ外食先で離乳食あげたことないのですが、これからある…
食中毒でしょうか? 長男 長女 主人 が、6時間前から嘔吐を繰り返してます。 昼食から12時間経ちましたがまだ下痢の症状は出ていません。 嘔吐から12時間前、昼食に外食(ビュッフェ)をし 4時間前には夕食をたべました。 3人しか口にしていない食べ物があり 昼食にたべたホールコ…
旦那が痛風なのにつわりで家事が疎かで 簡単なご飯しか作れない コンビニや外食で済ますことも多いです 今日寝る前にボソッと足痛いなー、と 呟いてて尿酸値悪化したんだな、 結石になったらどうしよう…と心配半分 いや自分の体調管理くらい自分でして! と思う気持ちもあります …
1歳の誕生日祝いのため、両家揃って外食予定です。そのような場合、子供の食事はどうしたらいいのか迷っています。 お子様ランチは1種類あったのですが、揚げ物メインでまだ食べられそうにありません。 せっかくのお祝いなのに主役が市販のベビーフードなのも可哀想な気がして💦 …
家を建てる為に本格的に徹底して貯金を 増やしていきたいのですが 食費+消耗品 4万円 お昼ご飯(私の休憩時)7000円 タバコ代(旦那)8000円 外食代 2万 って使いすぎですか??? 外食の2万は旦那が焼肉好きで 月に1回いきます💦 タバコは2日に一箱程度なので💦 支払いはもう少…
妊娠中圧迫されて食べれなかったこともあり 産後の食欲がやばいです😂 ちょっと愚痴です😅 この前外食でびっくりドンキー行ったとき 久々の外食だったのもあるし、 妊娠前の私で150gが丁度よかったので 300g頼んでみました! ポテトとかも食べて9分目くらい! 案外ぺろっと食べれ…
1歳3ヶ月の男の子です。 以前手掴み食べをしていたのですが、 とにかくお米が大好きでお米又はフライドポテト以外食べてくれませんでした。 栄養バランスが気になったので今はスプーンであげてるのですが、やはりお米が大好きでおかずを拒否(*_*) 仕方がないので毎日毎食ご飯に…
外食時のとりわけについて教えてください! 11ヶ月なので離乳食中ですが、9ヶ月から用、12ヶ月用のベビーフードどちらも嫌がります。 12ヶ月用ぐらいの大きさの野菜を家では食べているので、大きさは固さではなく、味が飽きたのかな?と思っています。 そのため外出先でベビーフ…
食費について質問です! ママリでよく、外食費込みで月5万とか 外食費は月5000円とかをみます。 そこで疑問に思ったのですが、 焼肉屋さんに大人2人で行ったら、 8000円くらいしますよね? (お酒を飲む人だともっと) お寿司屋さんに夜に大人2人で行ったら 8000〜12000円…
完全なる愚痴とちょっとした悩みです。 母親の食事に関することです。 私の母は、6年前に糖尿病と診断されています。 それ以前から、母は好き嫌いが多く、野菜は基本食べない。肉はハンバーグくらい。歯が弱いので柔らかい物しか食べません。 そして、驚くほど少食です。。 幼稚…
サイトメガロウイルスのこと、知りませんでした。 虫歯菌のことは知っていたので、一歳の娘と、一応は食器など分けていたものの、外食の際にストロー二本差しでおなじ飲み物をのんでしまったり、何回に一回かはラフな感じで娘の唾液を体内に入れてしまっていたと思います。 ショ…
いつも6時に離乳食あげてるのですが今日は7時から親戚の集まりで外食になります。 近いので6時に家であげていこうと思ってるのですが親が食事中娘だけなにも食べないでみてるのてかわいそうですかね? 皆さまそのような場合どうしてますか??
体重管理、減塩料理の仕方、便秘対策など‥ 関連することなんでもアドバイスください😭✨ 妊娠初期の体重から既に4キロオーバーです 次の検診が18週なのですが、年末年始かなり抑えたにも関わらず、14週の時から1.5キロ増‥。14週の時点でこのままじゃやばいよ、と言われてしまいま…
また里帰り関連なのですが 里帰り中の旦那様への生活費としてはいくら渡してましたか? 冷食など、ある程度は置いてはいこうとは思ってるのですが帰りも遅いため外食で済ませたりも多くなるかと… 生活費3万、ガソリン8000円、小遣い3万は多いですかね? 小遣いは元々の金額なので…
赤ちゃん連れに優しい外食チェーン店について。 先日はま寿司に行ったらテーブルに付けるチェア(テーブルチェア)がありました。 そのような赤ちゃんを座らせられる設備がある外食チェーン店が他にもあれば教えてください🙏 ちなみに静岡市住みなので、チェーン店で無くても静岡市…
こんにちは。 仕事終わりに、1人ではじめて外食してます。笑 しかも大阪王将でラーメン🍜笑 妊娠4カ月。つわりも少し落ち着いたものの お腹すくと我慢できず、、ついに1人でお店に。笑 どんだけ食い意地😂と自分に笑いが出ますが 抑えきれぬ食欲。。笑 恐るべし。笑
バンボに乗せると100%うんちをします! そしてほぼ漏れます!漏れるのは背中からが8割、太ももからが2割くらいの確率です。 外食の時にバンボがあると助かっていたのですが このままじゃ困る、、 外出する際はあえて、家を出る前にバンボに座らせて うんちをしてもらってから出…
ただの愚痴です。 お食い初めと初節句が同じくらいの時期になるため、両家の親を我が家に招いてお祝いしようかと話しています。外食も考えたのですが、私の両親は遠方から来るのと、せっかくなら家に飾ってある雛人形と写真が撮れたら良いねとのことで、我が家に招くことになり…
旦那にやられました 旦那が最近やたらと一緒にいる時に車で待っててといいコンビニのATMの方行くので見てて何してるんだろう、内緒でお金おろしてるのかなと思い自分で残高見たらお金がかなり減っていました なんでこんなにお金ないんだろうと思い全部通帳記入してみたら身に覚え…
生後10ヶ月半で11キロの息子がいます! 昨日夜ご飯は外でうどんを食べました! いつもは離乳食を用意して持っていくのですが 店のうどんいけそう!って思ってあげました! 味はシンプルな普通のです! 外食された際にそのご飯をあげてる方いますか?? ちなみに息子は三回食でご…
旦那が急に臭いです つわりで敏感になっているのもありますが わたしが家事が疎かになっていて 外食が増えたので、胃が荒れているのかも知れません… 何か改善策ありますか? 傷付かせずに伝える方法もありますか?
旦那の愚痴です。旦那にはリボ払いと借金合わせて約300万ほどあります。 借金、リボどちらもありえない私にとって終わりの見えないお金のことがストレスでしかなく、2週間ほどに一度この世の終わりかってくらい気分が落ち込み今日はあかん日や〜と旦那に泣きながら訴え、謝られて…
レストラン予約または利用時、コースやおまかせで食事する際に、妊娠中であることを伝えますか? あまり神経質になる必要がないのはわかっておりますが、リスク回避のために生物やチーズなどは普段から避けております。 ただ、たまの外食で少し贅沢をする際などは、できれば食事…
外食時の子供用ごはんについて教えてください! 外食時は1才4ヶ月頃用のレトルトや1才からのカレーを持っていき食べさせています。 もう1才半だし、レトルトは卒業なのかなと思い始めてきました・・・。 ちなみに家では薄味で食べさせています。 このくらいの月齢だとみなさん…
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…