女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ほんとイライラする くそ旦那死ねばいいのに.... 切迫早産でお腹張りやすいから 安静にしとけって言われて、安静にしてるけどお腹張ったりしてきついから旦那にお腹さすってっていってるのに、焼酎呑んで携帯ばっかりいじって、もう我慢出来んくて家出してきたけど、実家まで遠い…
義家族とのお金のやりとり、早くやめたいです。 義父・旦那が結婚前に建てようとしていた二世帯住宅を、私が反対して解約させました。理由は、旦那の多額の借金と義母・義弟妹が5万のアパートに住んでて生活マイナスで、1年の間に旦那が50万くらい生活費渡してたためです。 ちな…
お互い地元同士で結婚したため、今住んでいるアパートから旦那の実家も近く、夏になりよくBBQに誘ってくださいます。それはいいのですが、毎回あっちから誘ってるのに、買い出しから用意まで全てこっち任せでお義父さん、お義母さん、お姉さんはなにもしてくれません。ましてや、…
妊娠前は保育士をしていて元から子どもは大好きです。 妊娠も望んでしたものなのでとても嬉しかったです。 けれど最近少し変わってきました。 私は妊娠5週目頃からつわりがひどく水を飲んでも吐いていました。 飲むことも食べることもほぼできず激ヤセしていました。 つわりの2…
いい年してポケモンGoにはまってる実父母。 でもそのおかげで、夫婦の会話が増えたし、ポケモン探しの為に2人で出掛けるようになって最近すごく仲良し♡ 結婚3年目の私達よりラブラブでちょっと羨ましい。笑
義妹へのプレゼントで悩んでいます。 今月末(ギリギリで気付いて余計焦っているのですが…)誕生日です。義妹と言っても、私より6つ上の29歳なのでなかなか好みも分からず、一緒に暮らしているのですがあまり会話もしません(・_・; 独身で同居、美容師をしていて忙しいので、私たちが…
旦那側の親やおばあちゃん達がよくしてくれるけど でもやっぱり自分の親頼りたいし将来助けたい。 てかあいつらは結婚するんかな? するかせんかはっきりしてほしいわ。
あー、最近落ち着いてたのにな。 旦那は褒められると育つと判明してから ヨイショしてきたけど、疲れるよ…。 なんでして当たり前なことを褒めなきゃなんないんだ。 働いてるから 子育てしてるから どっちが大変かなんて決められない とは思うけどさ!! 私にしか見せない子供…
6w2dの初マタです。 そろそろ結婚したいね、と 考えていた彼との間に赤ちゃんを授かりました。 彼31歳わたし23歳です。いわゆるでき婚となります。 彼もとても喜んでくれて、わたしの両親にも会ってもらい了承済みです。 ですが、彼に貯金が全然ないことを妊娠してから知りました…
皆さんの意見を聞かせてください!ちょっと愚痴?です😅 今日予定日なんですが、なーーーんの兆候もないので、行きそびれていた歯科検診に行きました。 初めて行った歯医者さんなので、今日予定日だって言ったら驚かれてwそりゃそうぁだろなとあたしも思ったんでそれは全然いいん…
今年27歳の1児のママです。私は大学院卒業してすぐに結婚、妊娠したので1度も正社員で働いたことありません💦やっぱり正社員希望だと、ただでさえ子供も小さいのに難しいですよね😢このまま社会人経験なく歳とっていくのが将来が不安です💦
離婚準備 離婚準備はどのような事をしたらよいのでしょうか?結婚して一年ちょっと、妊娠中から、怒鳴られたりシカトされたり。不安になり日記を見てしまったら、付き合っているとにセフレの様な人がいたり、結婚、妊娠中も風俗に行っている様でした。すぐには無理ですが、ゆくゆ…
こんな事で投稿してしまいすみません;; 長文です。 主人45歳 私29歳 上の娘もうすぐ3歳 下の娘もうすぐ2ヶ月 の4人家族です。 4年ほど付き合った後の授かり婚です。 (元々結婚する予定だったので 批判は遠慮してください) 私自身主人と出逢うまで 最低な人ばかりと出逢い 付き…
みなさんは義家族と会話するとき敬語ですか?タメ口ですか? 私はタメ口よりの敬語ミックスです😂 結婚して同居することになり、家族なのに敬語なんて使ってられない!と思って勝手にタメ口にシフトしました😅 (今は夫婦でアパート暮らしですが😅)
皆さん旦那さんとどのくらいの頻度で喧嘩しますか? うちは結婚してからかなり増えたような気がします…。 大体は私がいけないんですけど、今までは私からきちんと話そうと、話し合いをして解決してきましたが、もうなんかそれも疲れてしまって、今は必要以上に会話をしていません…
お金のカテゴリと迷ったのですが、こちらのほうがたくさんの方に見ていただけそうだったので、こちらで質問させてください。 現在、結婚して1年、妊活歴も半年を過ぎたため、なるべく近いうちにクリニックに受診予定です。 ただ1つ、心配なことが……お金です。 現在、ある程度…
知恵を貸してください。 少し長くなります。 今主人は単身赴任をしています。 育休中だけ主人のマンションで子供と3人暮らしをしています。 1月(子供10ヶ月)から職場復帰予定なのですが、保育園を決めるのに迷っています。 育休があけると、地元に戻り復帰になる予定です。(…
相談です。 出産祝いで友人3人からエルゴをもらいました! 内祝いは、やはり3人同じものを返すべきでしょうか? A→2人の子持ち B→私と同じ年に結婚し妊活中 C→独身 ちなみに、Dもエルゴ参加予定が、フライングで個人的にお洋服をいただきました。 D→2人の子持ち、県外在中。 …
女性の正社員への転職は、やはり難しいですか?難しいと言われていますが、実際のところどうなのかなぁと思いまして質問させて頂きました! 今、転職活動中の方や 結婚後や育児休暇後、退職して転職した方、 転職活動していたけど、正社員ではなく パート等に切り替えた…などな…
まだ結婚して数ヶ月… できちゃった婚で好きだから 結婚したものの旦那さんの言ってることが 理解できない。 運が良ければ来年単身赴任から 帰ってきて一緒に住む予定でした! 家も2DKか2LDKがいいね〜って話もしました。 しかし最近帰ってきたら実家に住むと わけのわからんこと…
いつもお世話になってます(((o(*°▽︎°*)o))) 昨日旦那さんの足に私の足をズデーンて乗せたら体めっちゃ熱いよ!!大丈夫?と言われました(笑) 朝基礎体温計ったら37度超え( ³o³ ) 特に風邪みたいな症状もなく、しんどいこともないので普通に生活してますが。。 確かに体が…
結婚する友だちに3000円ほどのプレゼントを渡したいのですがオススメありますか?(♡˙³˙)
こんにちは!いつもお世話になってます! 旦那の浮気ではないけど、女絡みのことで相談です。 私と出会う1年前くらいからTwitterでやりとりして、仲良くなり、ずっとDMしている人が旦那にはいます。 ラインは交換していません。 前に旦那がけーたいを変えるときに、容量の小さ…
教えてください! 近々、夫の祖父の法事が夫の祖母の家であります。 そこには、義両親と義母さんのお姉さんと弟さん家族も来ます。 弟さん家族は、結婚してから初めてお会いします。 結婚祝いをもらっていて、郵送で内祝いを送ったのですが、法事の時は手土産必要でしょうか?? …
人生やり直すつもりで反省の意味も込めてここに書かせて頂きます。お叱りなど、どんな言葉でも構わないのでコメント頂ければ嬉しいです。 この度自己破産することにしました。 独身時代に病気で働けない期間カードでお金を借り 生活費にしたり必要なものもカードで購入、 月々の…
旦那が会社の同僚に好意があるのではないかとモヤモヤしてます。 そう思ったのは家族参加型の会社のパーティーで旦那が同僚と話してた時に、珍しく浮き足立ってたように見えました。その同僚も旦那の事しか見ず話す距離も近く、私は挨拶もできずでした。そのパーティー帰り、同…
みなさんの知恵をお貸しください(>_<) 結婚して3年目なのですが、結婚してから主人がみるみるうちに太ってついに15キロも太ってしまい、万年妊婦みたいなお腹しています。 野菜を多く取り入れたり、白米を減らしたり、カサ増しでお肉を減らしたりしてヘルシーにするようにはし…
セックスレスってこれって解消するんですかね? 切迫早産で入院して約4週間、 本日退院することになりました♬ 妊娠中は何かあったら怖いし、 切迫早産出入院なったこともあり、 妊娠してからしてないし、我慢出来てます☆ 産後全くないのかなーって。 長男を出産後、私の方が欲…
私は結婚して1年目の25歳です。薬を飲まないと普通に1年以上生理がきません。病院には20歳から通っていましたが、結婚をしてから引っ越して違う病院に行ったら多嚢胞性卵巣症候群だと言われてビックリしました。5年間薬飲みながら治療してたのは無駄な時間だったのでしょうか?ま…
生後3ヶ月頃のお出かけについて🐾 閲覧ありがとうございます🙂 先日出産をし、1ヶ月検診までの間はもちろん、しばらくは暑さもあるのでお出かけは控えるつもりでいます。 9月頃にお宮参りなどをするついでに、旦那が結婚の際に会社からもらった連休を消化しようと思っているようで…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…