女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 904ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (904ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園についてです。 校区内に保育園がひとつしかなく 小学校も2クラスと規模が小さく その小学校に行くこ8割は 校区の保育園から行きます。 ですが下の子が来年上の子入園と共に私が働くので 週に3回一時保育を利用すること+その保育園が行事も多く 英語、リトミック、体育…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • kabo..1
  • 1
user-icon

離婚調停について教えて下さい。 長くなります。 もうすぐ2歳の娘を育てる母親です。 離婚調停の事でご相談させて下さい。 現在、夫と別居して約1年半くらいになります。 娘が生まれてからも夫は自己中心の生活をし続け、殆ど子育てに協力していませんでした。 (本人の中では…

  • 行事
  • 旦那
  • 養育費
  • おもちゃ
  • 保育園
  • なっちゃんママ
  • 5
user-icon

うちと義実家が車で10分の距離。 旦那は昨年、両親の仕事を継ぐために、会社を辞めた。今は、ゴルフ三昧の旦那だけど、両親と以前よりも繋がりが強くなった。 そんなこんなだからか、年がら年中、義母は孫の様子を見にうちに来る。 六月に幼稚園に入園してから3ヶ月。 旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 教育
  • 保育園
  • ちー
  • 2
user-icon

幼稚園選びについて! 今幼稚園をどうしようか迷って居ます。 2つ候補があり 1つ目は ☆良い所 自宅から近い!徒歩で10分以内 駅からも近い のびのびしてる感じで楽しめそう。 送り迎え必須なので時間に追われない。 ☆気になる所 園バスがないので送り迎えは必須。 親の出番…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 遊び
  • R
  • 2
user-icon

吐き出させてください。 モヤモヤ。 年中の娘。違うクラスの子のママから、 娘ちゃんのクラスって問題多いって聞くよ、 と。 確かに、男の子は戦いごっこばかりしてるらしいし(娘曰く)、女の子も数人、気の強い子がいて 娘も「一緒に遊ばない」「嫌い」「臭い」と言われたらし…

  • 行事
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 男の子
  • バス
  • ひよこ
  • 3
user-icon

認可外保育園について質問です。 明日より1歳の息子を認可外保育園に通わせることになったのですが、 毎月の月謝が37000円で、 その中の内訳では ・保育料 ・おやつ代 ・給食 ・オムツ代 ・行事費 これが含まれています。 認可外にしては安くないですか? 保育時間も8時半〜17時…

  • 行事
  • オムツ
  • おやつ
  • 保育料
  • 給食
  • フンド
  • 3
user-icon

非難覚悟ですが、何となくモヤモヤするので、書かせてください💦 保育園の帰りに12.3人くらいの園児達が園庭で遊んでいて、息子と娘が園庭を走り終えた後に4人乗りのシーソーに別のお友達と乗ったところ、先生がすぐ園庭に来て別のお友達に怒っていました。 私はその時、行事が近…

  • 行事
  • 保育園
  • 名前
  • 遊び
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

単身赴任や別居婚されているご家庭で、お子さんの保育園または幼稚園の親参加型の行事の時はお父さん(お母さん)は特別なことがなければ毎回参加されてますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

平日旦那さんと会話ありますか? うちはあまりないです。 最近は子供と寝てしまったり、朝も幼稚園のお見送りにバタバタで本当に話してないです… 話すのも子供のこととか行事の内容とか必要最低限みたいな感じでこんなもんなんですかね。 しんどい時に愚痴とか言っても結構聞き…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

愚痴です 非正規のシングルが七五三の写真撮影するのは贅沢な事なんでしょうか? 内容はささやかでも行事は大切にしたいんだけどな…

  • 行事
  • 七五三
  • 写真
  • 撮影
  • 碧好き
  • 1
user-icon

A保育園、B保育園見学行ってみてどちらがいいかまよってます。アドバイスおねがいします! A保育園はていねいな保育、B保育園は元気で明るい保育園といったイメージです。 他にここで比べていい方がいいと思う等あればおねがいします。 A保育園 ・お寺の保育園 ・012歳と345歳…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 2歳
  • 5歳
  • 3歳
  • まー
  • 4
user-icon

義母と同居しています。同居する前は 普通だったのですが今となっては義母が大嫌いです。 もともと子供の行事ごとに参加してくる人でした、 お宮参り、初節句、誕生日などなど なので子供と旦那と私だけで行事を 出来たことが一度もありません( ; ; ) 家でもノックなしに部…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 2kids mom
  • 2
user-icon

250人くらいのまぁまぁマンモス保育園に 通わせてる方いますか? 年少〜年中は2クラスずつ、1クラス30名です! (未満児も2クラスあるのかな?) 行事の時はやっぱり場所取り大変ですか?💦 園庭や遊戯室はマンモス園らしく とっっても広いです✨ それでもやっぱり園児と保護者が集…

  • 行事
  • 保育園
  • ビデオカメラ
  • 園児
  • まりり
  • 2
user-icon

3人目妊娠36週です もう少しで正期産 昨日からなんか股に挟まったような感覚が… 2人目の時この感覚がでて3日とかで生まれてきた記憶が……検診ではまだ生まれないねーと言われたのにすぐ生まれたなーと記憶しているのですが、今回もそれか?? まだ生まれるには少し早いし、週末…

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠36週目
  • 妊娠
  • 3人目
  • mama
  • 0
user-icon

子どもが通っている保育園はブログをやっているのですが、先日うちの子どもが泣いている様子をアップで撮影した画像がブログにのせられていました。(顔出しは承諾済みです。) 私が見る限り、今までは泣いている子どもの写真はのせていないのに何故?と悲しい気持ちになりました…

  • 行事
  • 保育園
  • ブログ
  • 先生
  • 写真
  • さぁこ
  • 8
user-icon

千葉県成田市の成田幼稚園についてです。 再来年入園予定の子どもがおり、幼稚園探しをしています。 成田幼稚園が気になっているのですが、先生方の雰囲気や、行事への力の入れ加減、父母会活動や親の参加するものは多いのかなどご存知の方おられましたら色々教えてください😊 今…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 先生
  • 上の子
  • なないろ
  • 2
user-icon

百日祝いや初節句、お誕生など全ての行事を、義実家や実家を混ぜず家族だけでおこなった方いますか?

  • 行事
  • 家族
  • 百日
  • 義実家
  • 虫ちゃん🐌
  • 7
user-icon

子供の行事(お食い初めや初節句等)って、両家揃ってお祝いするのが当たり前なのでしょうか? 義母がやたらみんなでやりたがります。 でも義実家が狭いから人を上げたくないらしく(私もお邪魔したことない…)、やるなら私の実家かお店で、という考えみたいです。私の実家でお…

  • 行事
  • お食い初め
  • 義母
  • 食事
  • 義両親
  • ままり
  • 9
user-icon

12月に2人目出産予定、1人目を週1回のプレ幼稚園に行かせるか迷っています。 上の子をプレに行かせる事で、親と離れた環境や色々な経験ができてよいかなぁという理由と、下の子との2人だけの時間を少しでも作れた方がいいのかなぁという理由からです。 ですが、3歳から入れたいと…

  • 行事
  • 教育
  • お昼寝
  • 親
  • 3歳
  • ちい
  • 1
user-icon

姉妹での保育園について悩んでいます。 上の子は今認可保育園に通っていて、下の子も来年1歳児クラスで保育園へ通わせる予定です。 ただ、上の子の保育園は自宅から自転車で20分ほどかかります。雨の日は自転車は大変なので車で行ったりもします。 来年下の子も同じ保育園がいい…

  • 行事
  • アプリ
  • 1歳児
  • 4歳児
  • 自転車
  • Ellie
  • 2
user-icon

滋賀県草津市の志津保育園について、園の雰囲気や先生方のこと、行事のこと、何でもいいので教えてください✨ また、給食はあるのでしょうか? 保育料は他の園と比べるとどうなんでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 保育料
  • 給食
  • 先生
  • まりり
  • 1
user-icon

こども園入園について。 私は今年11月から働く予定です。 子供2人は職場の託児所に預けるのですが、来年4月から上の子だけこども園の新2号で預けたいと考えています。 下の子は3歳になったら同じ園の新2号に申請すれば良いと考えていたのですが、今日こども園の見学をした際に『…

  • 行事
  • 貯金
  • 保育園
  • 病院
  • 生活
  • 華
  • 0
user-icon

旦那さんがファッションにあまり興味ないという方いますか😅? だいたいユニクロか無印。ズボンはリーバイスです。 私もオシャレにはそんなに詳しくないのでとりあえず百貨店かなと思い、何回か百貨店に服を買いに行ったりしてますが旦那は百貨店が嫌いなようで、その後ユニクロに…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ファッション
  • 無印
  • れもん
  • 9
user-icon

療育と幼稚園(保育園)を併用している方。 現在、午前中療育に行き、幼稚園のお給食までには間に合うようにお迎えに行っています。 わたし的には幼稚園がメインで療育は習い事のような感覚で考えています。 ですが、やはり午前中の活動の時間とかにばらつきがあり、『給食まで…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 給食
  • avocado
  • 3
user-icon

コロナの収束が見えてきませんが、来年の行事には親たちを呼びますか?最近コロナ関係なく、家に人を呼んで飲み食いするのに抵抗が出てきました笑 唾とか飛んでそうだなとか。

  • 行事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来年息子の七五三があります。 旦那も私もあまり行事ごとは興味なく笑 一升餅は義両親に勧められてやりましたが お宮参りも撮影だけ、 毎年誕生日月に写真を撮るくらいで 100日祝いなどはやりませんでした。 七五三も神社のお参りはせず 家族で写真だけスタジオで撮ってもらおう…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • スタジオ
  • おすすめ
  • りん
  • 1
user-icon

来年から幼稚園に入れる予定だけど… ママ友問題が心配😓 コミュ障だし友達自体少ないし ママ友もいらないと思ってるけど… 行事の時とか1人だと浮いたり 娘にも友達できなかったりするのかな💦 やっぱり無理してでも2.3人くらいは 作った方がいいのかなぁ😅😅

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 友達
  • 体
  • きゅうちゃん✩*॰¨̮
  • 5
user-icon

保育園送迎 この時代に狭い玄関に1人のお子さん(別に暴れてる訳ではない)に対して毎日両親で見送りに来る… マスクはしてるから、コロナは意識してらっしゃる?と思うのですが いや、それ、愛じゃないから‼️ って、思ってしまうのは私だけでしょうか😱 狭い玄関に子ども4人も連れ…

  • 行事
  • 保育園
  • 両親
  • じゅえりー
  • 5
user-icon

あ〜あ!今日は行事あって弁当いらずなのに作っちゃった…先月の友達の誕生日メール忘れてたし…ダメダメだなあ…

  • 行事
  • 弁当
  • 誕生日
  • 友達
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

入園式や卒園式、今後いろいろ行事があるなか、普段どカジュアルな自分はきれいな服装がない。。 それでシンプルなフォーマルなセットアップを購入しようかと思ってるんですが、 ベージュか黒か迷っています。。 一応、ツイードの黒と白の混ざったジャケットは持っています。 な…

  • 行事
  • 入園式
  • 服装
  • フォーマル
  • 卒園式
  • まめり
  • 2
902903904905906 …920…940

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 904ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.