皆さんどうしているんでしょう?来年から息子が幼稚園に通います。そのタ…
皆さんどうしているんでしょう?
来年から息子が幼稚園に通います。そのタイミングで旦那から働いて欲しいと言われています。我が家に猫が2匹いるんですが今その子達の病気の病院代、薬代が凄く高くて家計を圧迫してます。
働くのは良いんですが、そうすると家事、育児、パート、そして猫の定期的な病院、調子が悪ければその都度病院に連れていかなければいけないのでそれを一人でこなさなければいけなくなります。あと幼稚園の行事とかも入ってきますよね。
働いて欲しいと言われた時にそれならもうちょっと家事を分担して欲しいって言ったらこっち(旦那)も仕事してるんだから…。って言われました。
今でも特にやってもらってない訳ではないです。夕ごはんの洗い物(食洗機に入れて片付け)、子供をお風呂から出して保湿してパジャマ着せて寝室に連れてってくれる。あと土日は夕ごはんを作ってくれたりします。
ただし、食器を片付けるのはデタラメ、夕ごはんをつくると必ずキッチンを汚すのに掃除をしないのでほぼこちらの負担になってきます。
休みの日にたまにお風呂を洗ってくれるけど排水溝の髪の毛を取る事はもちろんジェット噴射口等は洗ってくれません。以前お風呂洗いを担当してもらってましたが子供のおもちゃも洗ってくれず赤カビが生えたりしても洗ってくれなかったりしたので私が洗うようになりました。風呂桶や椅子も洗いません。気づいた時に赤カビだらけでゾッとしたのを覚えています。
その他の家事もたまにやってくれるのですが全てが適当で次に使うときにどこに片付けてあるのか分からない時とかあって困るときがあります。ただやるだけでちゃんとしない、綺麗にしない感じです。
旦那の仕事は早いと夕方6時前(今1時間早出してます)、残業しても大体7時前後、遅くても8時には帰ってきます。私たちが先にご飯を食べ始めてても旦那のが先に食べ終わったりします。夜寝室に来るのが大体10時半くらいで12時くらいまではケータイいじってます。家に居るときは暇さえあればケータイいじってます。私が子供の事、家事等やってて忙しくしててもケータイいじったりしてます。そのケータイを弄ってる暇があるなら他の家事手伝って貰えないかな?と思ってるのですが…。それかせめて今やってくれてる家事を私のレベルまで完璧に出来るようにしてもらえると少しは助かるなぁと思ってます。
因みに私の両親は既に他界していて旦那の実家も車で1時間程離れているのとお母さんが車の運転が出来ない等もあり協力はほぼ皆無です。
私自身腎臓にちょっと問題があり疲れやすいのもあって息子が生まれてから今までに何度も過労で倒れてます。酷いと人工透析をしないといけない場合もあると主治医から言われています。また貧血もあるので今も鉄剤飲んだりして通院しています。こんな状況で仕事も増えると流石に体がキツいとは言っているんですけど私が甘いんですかね?
旦那には週2の休みと祝日、あと大型休暇、有給があるけど私にはそれらはないです。その分家事育児をやってもらいたいと思うのは間違ってるんでしょうか?
何か色々と箇条書きな部分もありますが世の中の共働きのご夫婦の皆さん、うちのように幼稚園の間パートに出るようなご家庭の皆さんは旦那さんにどんな援助をしてもらっているのでしょうか?
これ以上家事を分担してもらうのは甘い考えなんでしょうか?
- タク(6歳)
コメント
あおり
子供が1歳の時からフルタイムで週5で働いてます。旦那も仕事するようになって洗い物や洗濯物干してくれたりするようになりました。保育園の送り迎えも全部私ですが家事は殆ど私がしています。
むーた
子供が幼稚園に入った時から、昼間4時間程度週3くらいでパートを始めました。
働いてみようと思うなら、フルタイムではなくパートで時間的に余裕が出来る程度、頻度でやってみたらどうですか?
何でも完璧にしようと思うと、お互いの負担になるし、旦那さんに同じ家事スキルを求めるとそれはストレスになるからやめたほうがいいと思います。
6割出来てたらヨシ!!くらいの気持を持つと気が楽になりますよ♡
カビが生えてるのが気になるなら、自分で背負わずに、カビ生えてるからきれいにしてくれる?と具体的にお願いをしたらどうでしょうか?
男の人は察することは不得意なので、何をやってほしいかの具体的なポイントを伝えたらやってくれると思いますよ。
ケータイをいじることに関しても、今大変だから、ケータイはおいてコレをしてほしい!と言葉にしたらどうですか?
旦那さんが働いてほしい、自分も働くのは構わないと思うなら、まずは働いてみてから、出来ること、出来ないこと、やりたいこと、やらないといけないことを炙りだしたらいいと思いますょ!
その上で、具体的なフォローを旦那さんにお願いしてみたらいいと思います。
-
タク
そうですね。取り敢えず働いて欲しいと言われただけでどの程度働いたら良いのかまだ分からないのでそれを踏まえてもうちょっと話し合ってみたいと思います。
掃除のやりかた…気になった時に言う方なのですが逆ギレしてくる時もあるので自分でやった方が早いなって思ってやっちゃったりするんですけどやらせた方が良いですかね。- 10月21日
ペネロペ
旦那さんはどの位働く事を想定して言っているのでしょうか。午前中3時間程・週3くらいのまったりパートでも全然OKなのか延長使ってがっつり希望なのか…
いずれにせよ働いて欲しいと言いながら家事に積極的でないのはちょっと…って不安になるのは当然だと思います。
うちも幼稚園です。
預かり時間短いし行事や長期休みも多いのでパートは諦め在宅で仕事してます。
-
タク
長期休み!頭に入ってなかったです!!それも踏まえてどれだけ働いたらいいのかもうちょっと旦那に話をしてみたいと思います!
因みに在宅でのお仕事って何されてるんですか?差し支えなければ参考に…。- 10月21日
-
ペネロペ
そうなんですよね…
「パートでも長期休みは簡単に取れないし子供が休みの日はあなたに任せて仕事行く事になるよ」と念押ししておくのも良いと思います。(そこまで考えてなかった…と現実的になるかもです)
クラウドソーシングによるライティング+自身のWebサイトでの広告収入って感じです。- 10月21日
-
タク
長期休暇の事は旦那には絶対話そうと思います!
クラウドソーシングですか。参考になります。私接客業しかしたことないので在宅でのお仕事出来るか分かりませんが在宅での仕事も視野に入れてみようと思います。詳しくありがとうございました!- 10月21日
みのり
今は育休中ですが、来年から時短で職場復帰します☺️
私はどちらかというと、タクさんの旦那さんみたいな感じなので、読んでて胸が痛かったです😂笑
我が家は平日家事育児は今も復帰してもほぼ私です!
雑でもお風呂や食器洗いやってもらえるのは有難いなって感覚です☺️
旦那さんに関しては、やってもらいたい事やそのやり方を伝えるといいのかなって思いました☺️お風呂掃除の件も伝えないとわからなかったかも?🤔「俺は忙しいから無理」とかいう姿勢だと困りますが😢
あとは、猫ちゃんのことはどのくらいの頻度で通院とか必要になるのか想像できないのですが、気になったのはタクさんのお体ですね🤔それに関してはママリよりも主治医にしっかり相談されてからお仕事探しとかスタートするといいのかなって思いました😢
きっと体調面もあり、家事育児が人よりも辛く感じたりしますもんね💦
-
タク
体の事は来月検査結果が出るので今後の方針もそこで決まると思うのでその時に仕事の事も相談してみたいと思います。
旦那にもその都度注意してるのですが逆ギレされたりするので…。- 10月21日
退会ユーザー
まずうちは幼稚園ではなく保育園です。幼稚園よりは親の負担は少ない。
家事、育児、仕事は、家事は7割わたし、2割夫、1割外注です。育児は私の割合がやや多め💦でも気持ち的には半々です。仕事は時短勤務で働いています。
うちはペットを飼う余裕がないので、ペットは飼えません😭😭😭ペットを飼っている人は余裕があるんだな~って思います。
-
タク
やっぱりどうしても家事も育児も担う割合高くなりますよね…。
- 10月21日
にゃぁฅ^•ω•^ฅ
うちは共働き
小学校、保育園なので
行事等も2倍ですが
私は、契約上はフルタイムだけど
育児のためという理由で1時間時短して
旦那と勤務時間の差は1時間
それで、私は時短してるからと
自分に言い聞かせて
全て私がやってます( ˊᵕˋ ;)💦
やってくれるのは、お風呂と
私が家事してる間に
遊んでくれるのみ。
内心は手伝ってもらいたいですが…
なんだかんだ旦那が完璧に
できることなんかないので(笑)
二度手間になったりイライラするくらいなら
って感じです(笑)
負担多すぎて爆発しそうですけどね😂
爆発しそうになったら
1時間時短してる分
私が家事をしてるんだ
と思うようにしてます(●´ω`●)
-
タク
お疲れ様です。やっぱり負担が多すぎると爆発しちゃいそうになりますよね。
家事も育児も猫の事も行事もパートも無理なく出来るように何とか旦那に話してやれることはやってもらえる方向に持っていきたいところです。- 10月21日
タク
皆さん貴重な意見ありがとうございました!!
また皆さんパートやフルタイムでのお仕事に加えて家事と育児の大半を担ってて凄いです。お疲れ様です。
私もそのくらい…!!と出来たら良いのですが無理して倒れた時の方が家が回らなくなりそうなのでもうちょっと具体的な話し合いが必要なのかなと思いました。色々な意見が聞けて良かったです。本当にありがとうございました!
タク
フルタイムで働いてても家事もほとんど担ってるんですね。お疲れ様です。
私自信ないですがやれば慣れてくるんでしょうか?