※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【住宅ローンについて】27歳夫婦子供1人(0歳)夫:約700万私:約300万…

【住宅ローンについて】

27歳夫婦
子供1人(0歳)
夫:約700万
私:約300万(育休復帰後の想定)

今後授かれればもう1人子供がほしいです👶🏻

みなさんならどちらを購入しますか?
また、このローンを組むのは無謀でしょうか?🥲

①4,800万円の2階建て
②4,000万円の平屋

試算してもらったところ
40年ローン / ボーナス払い併用(10万円)年2回で
①は月々約95,000円
②は月々約84,000円でした

今住んでいるアパートは約83,000円です

元々の本命は①なんですけど
値段が高くてびびってます😭

どちらも3LDKで
購入するとしたらフルローンです。

もし①を買ったら破綻しますかね🥹

同じ境遇の方や詳しい方教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ3LDKなら圧倒的に平屋ですね!子供が大きくなったら平屋の方がいいですよ!!
破綻はしないと思いますが、いままでのような贅沢はできないかなと思います💦
やはり家を購入してしまうと、メンテ費用の積立や固定資産税なども重なってくるので💦

ぴの

主人の年収700万程、私扶養内パート、子供3人です。
ローン毎月10万です。(ボーナス払いなし)
決して余裕があるわけではないですが、カツカツで破綻する!!ってほどでもないです。
地方都市住みで月々は正直ほぼ貯金に回せてないですが😇
ボーナスを貯金にまわすかんじです。
住んでる場所にもよるでしょうけど、無理とはおもわないです!

はじめてのママリ🔰

夜勤のある仕事とか生活スタイルによっては二階建てをおすすめします。我が家は夜勤なし、リビングと寝る部屋は廊下を作りさらに離して作ったので音問題もなく平屋で暮らせてます。

金額は無理ではないですが万が一を考えると②が安心ではありますね。車の有無も関係してくるかと思います。

はじめてのママリ🔰

2人目希望で、①だとかなりカツカツになると思います。

まず、ママリさんの収入は当てにせずに考えたほうがいいです。

ご主人の収入がこれからも右肩上がりなら、①を視野に入れても良いかもしれませんが、40年ローンとなると、かなり厳しいかと...

30年35年ローンで月々を考えるほうが現実的だと思います。

みえ🔰

40年って長いですね…😱
利子がものすごいので、自分なら頭金用意して、月々もっとたくさん返済して、返済期間短くします。
67歳までって、クラクラします〜😵‍💫
①と②はそんなに変わらないかな〜と思います!