女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 655ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (655ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

子供の学校や園行事の中止、式の保護者の入場制限はいつまで続くと思いますか?🥲 もうほんとに勘弁してほしいです…

  • 行事
  • 学校
  • ❤︎
  • 3
user-icon

旦那さんが子供の行事や習い事にめちゃくちゃ関心がある方いますか??💦 うちの旦那は息子が幼稚園の頃から、入園式、親子遠足、親子参観、お遊戯会、など何にでもきます😅 さすがに小学生になったらこないかと思ったら、小4になっても授業参観、運動会、など毎回見にくる気満々…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 入園式
  • ママ友
  • 猫大好き
  • 5
user-icon

まだまだ先ですが...悩んでます。 私の娘は現在2歳半。 小学校まであと4年?くらい。 最近なのですが私の実の父親が(母と父は10年も前に離婚しています)私の娘と同い年の子がいると風の噂でききました。 ちなみに50歳過ぎています。びっくりしました。 女の子なのか男の子なの…

  • 行事
  • 2歳
  • 女の子
  • 子育て
  • 男の子
  • のの
  • 1
user-icon

こんばんは(*^^*) 36w4dの3人目妊婦です! 胎動についてです、下がってくるとどの辺で感じるものなのでしょうか?!🙄 もう2人目が3年前で 約4年空いてるので忘れてしまって🤣 最近ホントに尿意がすごくて トイレがマメなのと 膀胱炎を刺激されるのか 汚い表現で申し訳ない…

  • 行事
  • 胎動
  • 臨月
  • 妊娠36週目
  • 36w0d
  • ぱんだ🐼
  • 0
user-icon

Googleマップでみて幼稚園まで自転車9分とでました。 行事の時などは行く予定ですが、いけるでしょうか? 普段はバス登園予定です。

  • 行事
  • 自転車
  • 幼稚園
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

毎日の育児お疲れ様です。 旦那の愚痴です。今朝、頭が痛くて寝てたら、旦那から俺が仕事行くのにいつまで寝てるのかと言われました。昨年から、行事が続き卒園、卒業、入学と学校に出す書類など一人でして疲れてるのにそんなこともわかってくれない。入学は3人います。 旦那の車…

  • 行事
  • 旦那
  • 自転車
  • 学校
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

派遣で働いたことのある方、働いている方にお聞きしたいのですが 1.子供の行事等での休みは取りやすいですか? 2.勤務時間と手取り を教えていただきたいです! 子供の体調不良などは近くの実家が協力してくれるので突発な休みは少ないと思いますが派遣って働きやすいのでしょう…

  • 行事
  • 派遣
  • 体調不良
  •  はぴ
  • 2
user-icon

ありゃりゃ……^^; 幼稚園が再開して思った事なのですが…… 何となくうちの息子友人が多く親御さんたちからもフルネームで覚えられているのですが 挨拶してもらっても私全く知らなくて……御相手のお名前も(遠い目) もっとちゃんと関わっておけば良かったのかもしれないのですが、コミ…

  • 行事
  • お返し
  • イベント
  • 親
  • 幼稚園
  • (´・ω・`)
  • 1
user-icon

PTAって入らなかったら、どのようなデメリットがありますか? 子供が行事に参加できなかったりしますか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那は仕事で疲れた~って横になれる 私は仕事で疲れてても、家事育児して、皆が寝静まったあとまで横になれない 旦那は子どものその日の様子を報告聞くだけで、行事とかもさらっと聞くだけで、なんなら聞き流したりする 私は毎日ワンオペで、モヤモヤイライラヒヤヒヤしながら…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • たかゆか
  • 2
user-icon

息子が幼稚園に入園しました😊 クラスの役員決め(2人決める)の際、立候補する人がおらず、誰もやりたがらない雰囲気でした😅 昨年まで役員していた方が話し合いを進めてくださり、その際に、年少でやっておいた方が今後役員をやる必要はないし、現在はコロナで行事も少ないから集ま…

  • 行事
  • 育休
  • 義母
  • 幼稚園
  • 夫
  • みさぽん
  • 4
user-icon

お隣さんが気になってしょうがない💦 決してストーカーとかそういうのでは無いです💦 たぶん嫉妬です。隣の芝は青い、です💦 こんなパーフェクトな家庭で羨ましい、どんな暮らしをしてるんだろうという興味というか、、、気になります(笑) ・ママは超美人、スタイル良し、おしゃれ…

  • 行事
  • スタイ
  • 幼稚園
  • 車
  • ランドセル
  • M
  • 2
user-icon

お子さんが幼稚園にバス登園されてるママさん 担任の先生とどうやって コミュニケーションを取ってますか? 去年2歳児から幼稚園に入園し 去年は預かり保育に行っていて お迎えに行っていたので たまに担任の先生と会えたのですが 今年から帰りもバスでの降園になるので 行事な…

  • 行事
  • 2歳児
  • 保育
  • 幼稚園
  • 先生
  • Akai🍎
  • 2
user-icon

みなさんの園では0歳児クラスも発表会ありますか?行事予定表を見たら、私の園では2歳児クラスからみたいで残念でした🥲0歳だと何もできないとは思いますが、1歳もないのか〜💦

  • 行事
  • 2歳児
  • 1歳
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

行事を義理親の予定に合わせてやってますか? 新幹線で3時間ぐらいのところから、来るのですが、お宮参りとお食い初めを本来やるべきタイミングより遅くやります。 まっ、暖かくなってからっと思ってたのでいいかと思ったのですが、後々予定を聞いてみると、義父はこないとのこ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 新幹線
  • はじめてのママリ🔰です
  • 1
user-icon

皆さんのお子さんが通っている園は親が仕事が休みで園で行事ある時は行かせてもいいですか? 4月に通い始めた園で行事の時預けていいかわかりません。 今度仕事休みですが行事があります。 今度園には聞く予定です。

  • 行事
  • 親
  • はーちゃん
  • 4
user-icon

質問ではなく話を聞いてもらいたくて投稿します🙇‍♀️ 今日、近くの児童館でリトミックの行事があり参加してきましたが、散々でした… 普段から落ち着きなく家の中をかけまわっています。 外では抱っこから下ろしたら最後、手は繋げず歩かず走る。という感じなので、予想はしてま…

  • 行事
  • 検診
  • 先生
  • 息子
  • 体
  • ma♡
  • 2
user-icon

保育士をしているママさん またはお子さんを保育園に預けているママさんにお聞きしたいです! 職場と自分の子の運動会がかぶってしまいました。 下の子は初めての運動会だし我が子の姿を見に行きたいです。。復帰がこれからなのでまだ相談していないのですが、きっとお休みはも…

  • 行事
  • 保育園
  • 担任
  • 職場
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

新一年生の息子を持つ母です。 来週入学してから1発目の行事があります。 授業参観+PTA総会+学年懇談会なのですが どのような服装で行くのがいいのでしょうか。 流石に私服感強めのカジュアルはなしですよね? オフィスカジュアルの方がいいのでしょうか?

  • 行事
  • 服装
  • 息子
  • 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
  • 0
user-icon

幼稚園の行事月1であるんだけど、有給全然足りないから前借り出来ないか聞いたら難しいってさ… 先月の自宅待機でほとんど使ったから仕方ないんだけどさ😭8月に付与されるけど、すぐ無くなりそう…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
  • 1
user-icon

[佐野市] 現在妊娠8ヶ月で上の子を小規模保育園に預けています。 2歳クラスまでしか無いので今年度が最後で来年4月には新しいところに転園しなくてはいけません。 +お腹の子が1歳になったら育休も終わり仕事復帰するので今年は2人分の保活です。 (2人とも同じ所に通えればいい…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 妊娠8ヶ月
  • 育休
  • 2歳
  • P
  • 4
user-icon

今からこんなことを考えるのは早いかもですが、わかる方いたら教えてください! 生まれる子供の保育園入所時期を考えていて8月生まれ(予定)なので8月まで育休取り入所か不承諾希望をして4月まで延長して4月入所か迷ってます。 ですが住んでるいるところの保育園は空きがあると…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 私立
  • 上の子
  • mi
  • 1
user-icon

吐き出させてください。 正社員フルタイムで、共働きをしています。この4月は、仕事の合間に子どもたちの小学校入学と学童入学準備、保育園進級準備で大忙しです。 夫は「言ってくれれば手伝うよ」スタンスです。自ら動くことはありません。なのでやる事を、iphoneリマインダー…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 学童
  • 小学校
  • ありえる
  • 3
user-icon

旦那の友達の話です。 離婚しても仲良しで子供(男1人中学)を含め旅行に行きます。(親権は母) 子供の行事は必ずでます。(運動会や入学式、卒業式、部活など) 給料月23〜29万で養育費7万 元嫁の叔母のお通夜に出る これは私の旦那の友達の話なんですが毎年お金貸してと…

  • 行事
  • 旅行
  • 保険
  • 旦那
  • 養育費
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

返信の仕方教えてください。。 保育園の行事が昨日決まって職場の仕事が入っていたのですが社員さんからその日は二人でお店まわせるので休みで大丈夫ですよとLINEいただたきました。そこでどのように返信すれば相手に嫌な気持ちにならないでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 職場
  • LINE
  • ルル
  • 2
user-icon

私が悪いことは承知の上での 吐き出しになります。 強い批判はご遠慮ください、、。 昨日 保育園のお迎えで玄関で一緒になった 女の子がいます。  今までもごくたまに何回か一緒になる ことがありました。 うちの子達は 誰にでもちょっかいを かけるとゆうか 構いに行くので…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 女の子
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

明日入園式なのですが、やっぱりジャケットとビデオカメラあった方がいいですか💦? 満3歳児で去年から入園はしてるけど、入園式は年少に進級する時にとの事で今年です。 2人目妊娠なのと、3月末まで満3歳児クラスだったのですがコロナで修了式まで自主登園で入園式自体もどうな…

  • 行事
  • 旦那
  • レンタル
  • 入園式
  • 義母
  • mi
  • 2
user-icon

旦那の転職を条件付きでOKし、現在転職済み(運送)なのですが その条件が長距離中距離へは行かず地場で毎日帰宅する事で 入社前に会社にもその意図を伝えて了承を得ています。 ですが、来月から中距離便を増便するらしく、その候補に旦那も入っているようで 行きたいと‥ 中距離に行…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
653654655656657 …670…690

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    4
  • R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 655ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.