女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 578ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (578ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

明日、園行事で遠足があります!子供のみの参加です。 お弁当箱を新しく買うかママのを使うか迷っています。 ママのお弁当箱は使い初めて11か月です。 遠足は年一回程度です。 子供に聞いたら気を遣って、「ママのお弁当箱(キティちゃん)でも良いよ」と言ってくれました。 ですが…

  • 行事
  • お弁当
  • 遠足
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

引っ込み思案、人前で発表が苦手、外で素が出せない性格を変えるキッカケありますか? 習い事など、できることがあればやらせたいなと思っています。 幼稚園年少の長男が↑のような感じです。 家や慣れた場所、家族や仲良しのお友達やお友達のお母さん等の前ではとても騒がしく、…

  • 行事
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 先生
  • a
  • 3
user-icon

3歳半の子供を来年度から園に入学させようと思っています。アドバイスお願いします。 🥺 子供は3歳前に検査した時は検査が出来ずシートに私が記入して出た結果がDQ53で中度知的あり自閉症でした。 療育には2歳から通っています。 ST、食事身辺自立などの訓練の療育が週2日、 …

  • 行事
  • 運動
  • 眠れない
  • 食事
  • 保育
  • みにかば
  • 1
user-icon

どうしても苦手なママ友?がいます。 保育園で知り合って初対面でライン交換することになり、何回かやりとりして私から送った質問の途中で返事が来なくなりました。 答えたくない内容だったのかなと思ってそのままにしていましたが、しばらくして保育園の行事でその人に会いまし…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 病院
  • 名前
  • なな
  • 5
user-icon

保育園選びで悩んでいます。ワーママで仕事に復帰する予定です。 Aの保育園 自由のびのび系でゆるいシステム、7時-18時預かり。 旦那が送り迎えできる。特別なカリキュラムや特色は特にないが、園庭広く普通に楽しそう。同じ小学校に行く子が多い。 Bのこども園 幼稚園スタイ…

  • 行事
  • 旦那
  • 英語
  • 保育園
  • スタイ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

お姉ちゃんの幼稚園ハロウィンイベント(午前中)が、親は1人だけ参加可なんです。兄弟は可。 その日の午後予定があるため、もともとその日は一日旦那も有給でした。 親どちらかがイベント 親どちらかが弟の面倒 と思ってたんですが、お姉ちゃんが弟もイベントに来て欲しいと言っ…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 親
  • 幼稚園
  • ままり
  • 2
user-icon

クラスで一番遅い3月末生まれ、年中の長男です。 担任の先生に、生活発表会の練習の様子について軽く話をされたのですが‥ 多分かなり生活発表会などの行事に力を入れている幼稚園だと思います。 劇中で、自分の出番とそうでない時に移動したりする場面で、うちの子は周りを見て…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 生活
  • 先生
  • 友達
  • ママリ
  • 5
user-icon

保育園選びで迷っています。 皆さまならどちらを選ぶか、意見聞かせて頂ければ嬉しいです。 ①家から車で5分の、1クラスに10人ちょっとの小規模園。 自然いっぱいで行事以外は特に何があるわけでもなく、自由に過ごす。 細かいことを挙げればキリがないが、何というか担任1…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 運動
  • 混合
  • こっちゃん
  • 2
user-icon

第二子を11月に出産予定で、産休育休取得予定の為、現在認可保育園に通っている上の子を来年4月から年中クラスの2年保育の幼稚園に転園させようかなと迷っています。 自分自身が幼稚園で育ち行事など多く、幼稚園での思い出もたくさんあり、今の保育園も良いのですが小さく同じク…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 産休
  • 育休
  • 夏休み
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今年も運動会をやらない園ありますか? 子供の園が乳児クラスだけ運動会を実施しない(コロナ前はやっていた)らしいのですが、 乳児クラスは今年も無いという事前のお知らせもなく、てっきり運動会をやるものだと期待して年間予定表を見てワクワクしていたのでショックです、、😭…

  • 行事
  • 先生
  • 乳児
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

次の日、旅行だったり遠出などの行事があると眠れなくなる人いますか??

  • 行事
  • 旅行
  • ママリ
  • 6
user-icon

義母が孫を連れて出掛けたがります。 前に1度だけ義母と上の子で東京に行きました。 義母がどうしても行きたいところがあり、 ついでに上の子をキャラクターストリート? に連れていきたいと言われ、 コロナもあったので断りましたが なんだかんだ言われ結局断れきれず 上の子と…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • どらえもん
  • 1
user-icon

人気の園で 2歳クラスに4月入園させるのって だいぶ厳しいですよね💦 2歳クラスって1歳クラスの持ち上がりだろうし、、 今年、上の娘の保育園に下の子らいれるつもりが1歳クラスおちてしまいました。 市役所に聞いたら今年申し込み多かったらしいです。 上の子通ってるから入…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳
  • 1歳
  • 上の子
  • ママリ。
  • 1
user-icon

働いているお母さん、幼稚園等の行事には必ず参加されていますか?有休ではなく欠勤扱いになっても行事のためにお仕事休まれますか? 以下呟き(嘆き)です… 先月はコロナで2週間休み、今月もすでに子供の看病のために2日休んでおり、任されている仕事が予定よりどんどん遅れてい…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • さきこ
  • 5
user-icon

みなさんならどちらで働きますか? 1⃣ 託児室で1日好きなように過ごせて時給は1000円こどもか毎日1人しかいません。たまに小学生が来たりします。行事等なし。寝たらやることがなくなりボーッとしてますお話したり。 2⃣保育園で行事とかもあり1200円で働くのか いまは1番で働…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育士
  • りの
  • 1
user-icon

鹿児島県薩摩川内市に住んでる方に質問です! 4月入園の予定で保育園を探しているんですが、向田周辺だとどこがおすすめですか?  すわ保育園、清水ヶ丘保育園、隣保館などが候補で考えているので特徴などあったら教えて欲しいです!(持ち物の多さ、連絡方法、行事への参加など…

  • 行事
  • 保育園
  • おすすめ
  • 入園
  • 鹿児島県
  • おりお
  • 1
user-icon

今年から保育園と療育に通いだしましたが 保育園は保護者会もないし コロナでイベントや行事もほぼなく保護者同士の関わりが今の所全然ないんですが 今年運動会があります 土曜日ですがその後お疲れ様ーとかいってご飯いったりてするものなんですか?🧐🧐 仲がいいご家庭同士とかな…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 幼稚園
  • 名前
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

帝王切開について 1人目が逆子だったためそこから毎回帝王切開です。 もともと10月19日(37w4d)が帝王切開日だったのですが、22日に下の子の最後の保育園行事がある話をしたところ、前回の検診時に24日か26日でも良いと言われました。 26日は大安でもあるのでその日のほうがいい…

  • 行事
  • 陣痛
  • 保育園
  • 授乳
  • 体重
  • みっちょ☆
  • 2
user-icon

シングルマザー、パート勤務です 月8万8000以内にし、手当は満額で なんとか生活しています。 子供が小学校入り落ち着く来年の半ばまで、 今の仕事を続けて、フルタイムか正社員を探す 予定でしたが9月で辞めることになりました💦 いまから正社員を探すとなると、 行事のお休みな…

  • 行事
  • 面接
  • シングルマザー
  • 歯医者
  • 小学校
  • ぷー
  • 4
user-icon

今加入している保険会社の方から行事やイベントをやってるので来ませんか?というお誘いをたまに受けるんですが、ハッキリ断れず毎回、機会があれば…とかなんとか言って行かない事も多いんですが、本当は面倒くさくて行こうという気持ちにならないんですが、こういうお誘いって「…

  • 行事
  • 保険
  • イベント
  • 会社
  • ちゃん☆
  • 2
user-icon

1人目、2人目は臨月入ったら早く産みたいー!今すぐにでも陣痛きて!みたいに勢い凄くて私だけ生き急いでたのですが、 3人目は全然そんな感情が湧きません(笑) 同じようにお腹はしんどいし、何するのも疲れるのだけれど 上2人の時みたいな感情がゼロです💦 どちらかと言うとの…

  • 行事
  • 陣痛
  • 臨月
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰
  • 2
user-icon

伊丹市の幼稚園について、、、 第一希望のいずみ幼稚園は抽選で落ちてしまいました😭 そのため、公立幼稚園か白ゆり幼稚園で悩んでいます。 白ゆり幼稚園に関しては、説明会に行けておらず願書だけもらった状態です。 全生徒の人数が600人と記載されており娘には合ってないのかな…

  • 行事
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • イベント
  • 親
  • ふぅちゃん
  • 3
user-icon

またこれ、、、となるかもしれませんが実母との確執に悩んでます。私が悪いところもあるので、厳しい意見も受け止めます。長いです。 お宮参りのことで、私の実家のしきたりでは、義実家が招待して食事会場も準備するとなっているようです。 義実家には慣習がなく、私たち夫婦に…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

自治会について迷ってます💦💦 順番でいくと来年1月から 私が自治会の組長みたいで 現在組長の方がお話に来ました。 集金や回覧板回したり、夜に集まりがあったり、 土曜日に廃品回収などあるみたいです💦 1月に出産を控えていること 小さい子供がいるので出席するのが正直難しいで…

  • 行事
  • 出産
  • ママリ
  • 2
user-icon

入学、卒業について 8~9ヶ月の子を連れて入学、卒業式に出るのは難しいでしょうか?←コロナ禍+8ヶ月くらいだとハイハイしたがったりワーワーうるさそうかな?とか 皆さんの小学校や幼稚園は基本付き添い何人とか決まってましたか? 幼稚園は行事でも預かり先ない人限定で下のこ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 服
  • ハイハイ
  • 苹果🐱
  • 1
user-icon

大分県別府市保育園について☆ 以前も質問させていただいたんですが 今回は3ヶ所に絞って教えていただきたいです!! 聖人保育園、春木保育園、光の園子どもの広場 先生方の雰囲気、行事の回数 リトミックや英語など何か保育以外にあるかなど 知っていることがあれば よろしくお…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 先生
  • 大分県
  • ムーミンママ
  • 1
user-icon

引越しをして小学校が変わってから親の負担が多すぎて びっくりしてます。 これが普通なのでしょうか? 1。PTAの参加毎年 夏祭りや運動会その他諸々のイベントが親主催となって 行事の運営をする。 学校が主催となる訳ではなく親が出品するものゲーム内容 景品を考えて購入して…

  • 行事
  • イベント
  • 親子
  • 小学校
  • ゲーム
  • M093
  • 2
user-icon

コロナ禍での第一子出産。 いろいろ気を使うこと場面も多いのと、初めてでよくわかっていなかったこともあり、いろんな行事をさくっと終わらせたり、やらずに終わらせてしまいました。 その子はお七夜とニューボーンフォトはやっていません。今いろいろ調べるといろいろあったん…

  • 行事
  • 出産
  • 第二子
  • ニューボーンフォト
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

パートを始めて5ヶ月です。 仕事の内容はこなせてるし 連勤続いても家事育児できないほど疲れたりはなく 体力的にも余裕があるんですが… 職場のやり方?とかが合いません。 いろんな人、やり方があるのは仕方ないし パートの私は従うしかないんですが 年内で辞めるかすごく悩んで…

  • 行事
  • 家事
  • 育児
  • パート
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
576577578579580 …590…610

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 578ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.