![雪奈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親の年齢で子供がバカにされることは気になりますか?アラフォーの親で悩んでいる方へのアドバイスをお願いします
親が若く無いとバカにされてしまいますか?
私は今30代後半で第一子を子育て中なのですが、やっぱり親は若く無いと子供が嫌がる事言われちゃうかな…もう少し早くに産んであげたかったな…と思って申し訳ない気持ちになります
私の親は20代半ばで親になったので、学校行事の後などに「雪奈の親若いねーいいなあ」と言われていたこともあり気にしてしまいます。
親の年齢など関係ないと頭の片隅ではわかっているのですが気になります アラフォーのママさんパパさんいらっしゃいましたらアドバイスください
- 雪奈(2歳1ヶ月)
コメント
![あぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あぴ
私の伯父が40代半ばで1人目の子どもが産まれました!
最近?はしっかり貯金などが終わった30代とかに出産される方が多いので全然気にならないと思います!
伯父の子ども(私のいとこになります)は全然気にしてないですし伯父の奥さんも現在40代半ばくらいですが幼稚園で「𓏸𓏸ちゃんのお母さんおばさん!」とかいじわるなこと言ってくる子はいないそうです!
もし言われたとしても「君のお母さんも同じ年齢になるんだよ、、、笑」って感じで受け止めます🤣
![komachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
komachi
アラフォーです☺️
私も若いママに憧れていたのでその気持ちよくわかります。
でも私はそのコンプレックスが逆に「子どもに恥をかかせないように、いつまでもおしゃれで若々しく、元気なママでいよう!」ってモチベーションになっています✨
最近は30代半ば以降に初産の方も増えている印象です。
実際私の周りにもたくさんいるので年齢のことはあまり深く考えなくなりました☺️
-
雪奈
わかりますか!!ありがとうございます
ですね!私もスキンケア頑張り中です!と言っても肌に弱めな洗顔料を使ったり髪を乾かしてから冷風かけるくらいですが…
ですか☺️ありがとうございます😊- 2月23日
![ユイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユイ
私自身両親が37歳の時の子供です!
馬鹿にされたこと一度も無いですよ🙌
ただ今私は20代後半ですが、母親は亡くなり父親も高齢で私は一人っ子。
周りはみんな両親健在で50代の親ばかりで羨ましく思うことはあります🥲
-
雪奈
そうでしたか!!なんだか希望が持てました!!
お母様が…それは寂しかったですね…ですが、お父様の為にも自分たち家族の為にも育児頑張って元気なご家族の姿を見せて差し上げてくださいね
お二人目おめでとうございます㊗️- 2月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は3姉妹で母が44の時の子です!
若い母がいいと思ったことはありません!ギャルっぽいママは苦手だったし母もさほど老けてなかったので10歳サバよまれてました😂笑
私は逆に親が80歳で私が36歳なので介護するには離れてるくらいの方が丁度いいなと思う事あります😂
-
雪奈
そうでしたか😊気にしすぎてたところありますね😃
私もギャルは元から嫌なのでギャルママ苦手です…
そうですよね😊ありがとうございます- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は23歳で今3歳になる娘を妊娠しました。
まだ周りに妊娠してる様な友人はほとんどおらず、産婦人科も比較的大きめの病院でしたが自分と同世代の人には最初から最後まで全然会いませんでした。
高齢出産の時代とは聞いていましたが、まさにその通りで、当時の自分は早く妊娠した事が悪いことの様に思えて、自分を責めるくらいでした。
正直、産婦人科に行くのが辛いと思う時もありました。
病院で周りの妊婦さんを見る限り、今の時代、30代後半って全然遅くないと思います。
今保育園に通っていても、同じように自分の年齢が気になったりする時もあります。
(周りのお母さんに失礼がないかな、とか)
早くても遅くても、悩みは尽きない気がします。どうか気になさらずに!
-
雪奈
そうでしたか!今は高齢出産多いですかね😃
すすすすさん若くいらしても素晴らしい方ですね!若いからダメというわけではないですが
気にしすぎでした😊元から気にしすぎてしまう方でして😃ありがとうございます😊- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自分自身が子供の頃、若い友達のお母さん(というより、おしゃれなお母さん?)に憧れていた記憶があります!
30後半のお子さんでも上に何人かいるかもしれないし、ぱっと見ではなんとも思わないです😊
-
雪奈
ですね!第一子というのがバレたら言われそう…と思ってしまって…
- 2月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
親が老けてるからバカにする、は無いと思います。30後半なら今じゃ普通じゃないですか?晩婚が多い世の中ですし🤔ただ去年の話なんですが40代くらい?の方が保育園にお迎え来て他のお友達が「𓏸𓏸ちゃんのおばあちゃん?」って間違えてたので若い親を持つ子供はお母さんとおばあちゃんを間違える可能性はありますが😅あたしも23で子供が4歳。おばあちゃん(あたしの母)が43なので40代くらいの方みるとおばあちゃんだと思ってます……。
-
雪奈
ですね!気にしすぎでした😊
まあ間違われるくらいならいいですが、親が特にママが高齢だと、お前のママおばあちゃんだなという意味でミイラの子〜など変なあだ名つけられたりが心配で投稿しました- 2月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
清潔感があれば、何歳でも関係無いです!
-
雪奈
ですね!清潔感大事です♪
- 2月23日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
今が30後半なので、今から生まれる子は確かに高齢出産にはなりますが、大体3人目とかにはなるとこれくらいの年齢の人もいるし、、仕方ないかなと思います😃
-
雪奈
ですよね!私は第一子なので気になってしまいまして…
- 2月23日
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
私の同級生で中学の時に父親が還暦超えてる人いましたよ!
あと、長男の同級生では40代後半で不妊治療の末に産んだよって言うお母さんもいました😄
お子さんは別に気にしてる様子もなかったし、私からしたらおばあちゃん?とか思った事もありましたが、話を聞いて凄いなー!って尊敬しました!
出会った時で既に50代半ばの方でしたが、学校に持ってくる水筒の中身がジュースだったのが衝撃的でしたが、ずっと待ち望んでやっと出来た待望の子供だもん、そりゃジュースでも何でも持たせたくなるわ(笑)と思いながらも微笑ましく見てました。
私自身は長男を20代前半で産み、次男を30代前半で産みましたが、どっちの参観日でも保護者の年齢層は幅広いので特に保護者として気になる事はないので子供自身も気になる事はないんじゃないかと思いますよ😄
-
雪奈
そうでしたか!!
私も治療の末にです😃
水筒にジュース!!それはビックリですが気持ちわかります
そうですよね😊希望が持てました❗️- 2月23日
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
今40代で産んだ人も珍しくないし、まわりにたくさんいますよ!!
別に何とも思わないです👌
私は年の差婚で旦那は50ですよ🤣
習い事先だと若い方は少なくて、30後半~40代くらいの親御さん多いです😊💗
金銭面の余裕だなぁと思います🍀
-
雪奈
ですね!
素晴らしい👏子だくさんですね!
そうなんですね😊ありがとうございます- 2月23日
![自由な貴族](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自由な貴族
年齢より見た目じゃないですか?
若々しく居たら目立たないと思いますよ🤔
-
雪奈
ですね!元から肌が弱く化粧もできないので…でも若々しく居たいです
- 2月23日
雪奈
アドバイスありがとうございます😭
そうでしたか😃それは安心しました😌
ですよね!20代ママじゃなくても大丈夫ですよね🙆♀️