女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 554ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (554ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

現在3歳1歳の育児中です👶🏻 長女は幼稚園に通っていて、専業主婦の為次女は家にいます。次女も3歳なるまでは家でみようと思ってましたが、 そろそろお金に余裕がなくなってきたので次女を来年度から幼稚園に通わせて働き始めようと思っています。願書が11月中でそろそろ提出しない…

  • 行事
  • 子育て
  • 幼稚園
  • 育児
  • 3歳
  • mi-mama
  • 3
user-icon

旦那の会社についての愚痴というか 質問というか…そんな感じです。 有給が有給ではないというか、 取りたい日に取れないというか😭 とにかくみんな滅多に有給使わないそうです… 入園、入学や卒園、卒業や運動会、発表会では 有給取らせてもらえるみたいですが 個人的な理由では…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 美容院
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫婦関係終わってるけどこどものために一緒にいる方いますか? 七五三や行事で家族写真撮ることってありますか?

  • 行事
  • 七五三
  • 家族
  • 写真
  • 夫婦関係
  • ままり
  • 4
user-icon

面倒くさ過ぎて愚痴らせてください。 娘を見に来たいと ・義母の姉夫婦 ・姉夫婦の息子夫婦とその子供たち からそれぞれ連絡がありました。 それぞれ希望の週があり 当初はお宮参り含めて3週連続義実家の予定 そのうち2週連続の訪問となるところでしたが、 流石に旦那さんも大変…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 生後1ヶ月
  • 義母
  • はじめてのママリさん🔰
  • 3
user-icon

行事ごとって必ず実母や義両親を 呼ばなきゃいけないんでしょうか?🥲 まだまだ産まれるのは先ですが、 お宮参りやお食い初め、誕生日、初節句、七五三etc... 全部夫と子の3人でお祝いしたいなと思ってます🫢 実母は同じ県内の違う市在住、車で1時間半ほど 義両親は車で10分ほど…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

結構過去の質問に出てることですみません💦 子供の行事に対してビデオカメラかミラーレスかスマホ、どれで撮るか悩んでます😭 長女が生まれた時にビデオカメラとカメラを購入し、それぞれ動画と写真を分けて撮っていました。 ビデオカメラで写真を撮るとどうしても画質が落ちてし…

  • 行事
  • ビデオカメラ
  • 写真
  • 動画
  • 値段
  • ソフィア
  • 0
user-icon

保育士さんに質問です。 私は平日休みがあるので園の行事、用事がないときは休ませてます。 年少クラスだから休みでも通わせたほうがいいですかね? 園は休みでも預けられますが預けにくいです。 ちなみに週5あれば週2の時もあります。

  • 行事
  • 保育士
  • はーちゃん
  • 1
user-icon

明日幼稚園にてちょっとした行事があるのですが、長男が月曜日から風邪をひいてるのでずっとお休みしてます😣 行かせてあげたい気持ちもありますけど、皆さんならどうします? ちなみに症状は咳、鼻水です。 たまーに咳き込む程度です。 お薬は飲んでますが鼻水はだいぶよくな…

  • 行事
  • 症状
  • 幼稚園
  • 男
  • ゆー
  • 3
user-icon

愚痴です。 小学校入学前の保護者会が、3人目出産後1ヶ月経たないうちに予定されています。 旦那に、入学前の保護者会に行って欲しいと言ったのですが、「休みが取れるかわからない」と言われました。 自分の子供の保護者会、休みが取れるかわからないってなんなのでしょう。 こ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 小学校
  • 3人目
  • みにゅ〜
  • 1
user-icon

幼稚園の写真が購入できるとのことで、行事3つほど見たのですが、全部楽しくなさそうで驚きました。全く買う気にもなりません。真顔だったり眩しいのか睨む感じだったり、うちの子だけじゃなく、全体的に楽しい様子がありません。こんなものでしょうか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 写真
  • 体
  • ままり
  • 2
user-icon

大事な行事前など、風邪予防のため幼稚園をお休みさせたことがある方いらっしゃいますか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

みなさんママ友いらっしゃいますか? 息子が幼稚園年少です。 1クラス22人くらいで、年少さんは、それが5クラスあるので、 わりとマンモス幼稚園なのかなって感じではあるのですが、 息子のクラスの親御さんも、行事なので会いますが、 全然誰かも、誰の親御さんなのかも、2.3人…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • RUU
  • 7
user-icon

感覚過敏のある息子。 久々に今日、学校休んだ。 大きな行事も2つ頑張ったし、 立て続けにワチャワチャした学校の授業、 何とか参加したみたいだし、 今日はゆっくりやっとくれ〜🤗

  • 行事
  • 学校
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

保育園の転園についてご意見ください 長文になります、読んでいただけると嬉しいです💦 同じ市内で引越しをするので転園を予定しています ですが今の園が良すぎてどうするべきか迷っています😣 みなさんならどうされるかご意見お聞かせください! 今の園 ・布団は園が用意、無料…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • アプリ
  • 学研
  • ねむ
  • 2
user-icon

【千葉県印西市の一時預かり保育、一時保育について】 最近、印西市に引っ越して来ました。 私の通院や上の子の幼稚園の行事等があるときに、1歳児の下の子を一時預かりでお願いしてみたいなあ。と思っています。 今まで一時保育を利用したことがないので、 なにもわからず…🥲 …

  • 行事
  • 1歳児
  • 幼稚園
  • 友達
  • 上の子
  • ありえる
  • 3
user-icon

明日上の子病院が14時半からあります。 車で30分の距離です。 専業主婦なのですが保育園に午前中行かせるか悩んでます。 行事としては七五三集会があるみたいで給食にお赤飯が出ます。みなさんなら行かせますか?? 悩みどころです。

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 車
  • 給食
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

幼稚園の行事がめんどくさいです。 例年日曜なのに今年は平日開催。 平日は仕事だしそんなに急に知らされても行けません。 極力参加してとお知らせが来てますが、理由つけて欠席して良いですかね。

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

月曜日から疲れました。 今日は母に下の子を見ててもらっていました。 母は普段から自炊もしないので、我が家に来る時はご飯多めに作って食べてもらっていました。 上の子の行事で家を開けていたら夜ご飯用に残していた豚汁を食べられていました。 うどんいれて夜ご飯にしようと…

  • 行事
  • 上の子
  • うどん
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

デイサービスが時間通り来ずに、派遣パート先に遅刻 息子は1年生で発達障害がある為、私も夫も仕事の時はデイサービスに迎えに来てもらって夕方に帰ってきます。 今日は土曜の学校行事で振替休日でした。 パートには9時40分に出ないと出勤時間に間に合わないので、先月の中旬に…

  • 行事
  • 学校
  • 夫
  • パート
  • 派遣
  • みやび
  • 4
user-icon

仕方ないこととはいえ、とても辛いです。 子供の急な体調不良による急な休みや 保育園行事による休暇、通院による遅刻早退など。 時短で働いてて、さらに上記おやすみ等で 本当に申し訳ないです。 同僚たちは、残業して仕事ができ、月一有給を自分のためにおやすみしてて羨ま…

  • 行事
  • 保育園
  • 時短
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

皆さんならどちらの保育園を選びますか? A保育園 家から徒歩圏内 建物、お庭共に広いそして近くに大きな公園もあり 食育に力を入れている 給食は保育園内で作ってるのでアレルギー対応もしてくれる おむつは持ち帰りなし 布団の持参なし 歴史が長く地域に根付いてるとのこと B…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • プール
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

お休みの日を会社に伝え辛いです😭😭 先日面接にいったパートの仕事、採用していただきました。来週から出社予定です。 上の子が幼稚園ということは面接時に伝えました。 子供の行事や急な発熱など対応します!とうたっている会社です。 さっそくですが12月1日が発表会、1月5日が…

  • 行事
  • 面接
  • 幼稚園
  • 夫
  • パート
  • ポケモン大好き倶楽部♡
  • 2
user-icon

みなさんは、なにか行事があるたびフォトスタジオなどで写真館とってますか?🥺 1歳の誕生日とりたいと思いながらバタバタで1歳3ヶ月になってしまそうです😭 しかも最近コロナもインフルもはやりだして、行くのがこわくなってしまって😭

  • 行事
  • フォトスタジオ
  • 誕生日
  • 写真
  • 1歳3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

幼稚園のクラスのママさんの顔が覚えられません🥲 年少で月に一度は幼稚園に行く行事があります。 子供と一緒にいると、子供を見てその子のお母さんだと判断出来ると思うのですが、最近は子供とは別行動が多く、 保護者だけで集まっているともうわかりません…💦 前に先生の手違い…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 名前
  • 給食
  • 先生
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

みなさんなら幼稚園、子ども園どちらにしますか?? 今、小規模の保育園に通ってて来年の4月からの進学先に悩んでいます💦 私は9時から15時までで土日祝休みのパートをしています。 2つ候補園があります。 ①私立幼稚園  ・のびのびしている  ・お勉強もしっかりみてくれる …

  • 行事
  • 保育園
  • 私立幼稚園
  • お昼寝
  • 勉強
  • ママ
  • 2
user-icon

子供も幼稚園に入りだし、私もパートを探しているんですけと、食品製造で8:00〜13:30(9:00〜でもOK)、または8:00〜17:00(16:00までもOK)、週2からOK!という所が、土日祝や夏季冬季休みなどもあってお子様の都合にも融通が効くとあるので面接してみようと思ってますが、 正直、旦…

  • 行事
  • 旦那
  • 面接
  • 幼稚園
  • パート
  • こあら
  • 2
user-icon

お互いの実家、帰る頻度同じくらいですか?? 私の実家は県内(車で30分)旦那実家県外(高速2時間)の距離です。 旦那実家はコロナ前、月一泊まりで、年末年始、お盆、GWは連泊してました。それと義母親族との旅行もありました。 私の実家は大体2、3ヶ月に一度訪問(旦那が用事…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

今年度保育園の保護者会副会長をやったのですが、役員の仕事で中抜けや早退するなど、普通に大分負担だったのですが、一緒にやった上のお子さんがいるお母さんから、小学校のPTAはもっと忙しいと言われました(会長もくじ引きらしいです) 仕事やりながら行事に参加して、風邪は…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • ママリ
  • 2
user-icon

【小学校のママ友がいないことについて】 小1の娘がいます。 入学した小学校に、情報交換できる知り合い(ママ友?)がいません。 挨拶する程度の知り合いはいますが、LINEを交換したり、情報交換するまでには、至っていないです。 私がフルタイムで仕事をしており、保育園に通…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • ママ友
  • 小学校
  • ありえる
  • 8
552553554555556 …570…590

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 554ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.