※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園と幼稚園の違いについて、小学校入学後の違いや不安を相談したいです。どちらからの友達が多いか、保護者の関わり方など気になります。

保育園と幼稚園について質問です。
保育園と幼稚園から小学校に上がる場合何か違いが出て来るものなんでしょうか?

現在、保育園に通わせており本人も楽しく通園していて親として園に不満もなくとても感謝してます(^^)
保護者の方とは送迎時間が違う為あまり関わりはないですが、
行事などでお話させて頂くので多少は関わりあります。
年中から少しではありますがワークの時間もあり個人的には今は保育園に通わせてるご家庭も多いので気にしてませんでした。

先日、職場のママさん達と話していたところ小学校入学の際は幼稚園の方がスムーズに馴染めるや幼稚園からのお友達が多いのと保護者がすでにグループ化してるから保育園からは大変だったりするよ💦と聞いて少し不安になってきました。
確かに幼稚園組さんは送迎後も皆さんで仲良くマンション下で話されてるのをよく見るのとこの時期になると小学校にあがる子達の集団をよく見かけますがすでに知り合いの感じです。
自分が小学校に上がるときも幼稚園のお友達と一緒だったなーと思ったり。(時代的に幼稚園の子が多かったと言うのもありますが)

私の仕事的に3歳から幼稚園に通わす事も不可能ではありません。
保育園から小学校に上られた方、幼稚園に転園された方いろんなパターンがあると思いますが、実際どんな感じでしたでしょうか?
幼稚園出身と保育園出身とで入学後別れたりするんでしょうか💦

コメント

ママリ

小学校教員です!
保育園上がりでも、幼稚園上がりでも全然違いありませんよ🤗
その子次第です!笑

クラス編成も、幼稚園だから、とか保育園だから、などと分けることはないです!
一年生になったら全てみーんな一から教えますので、全く問題ありません😊
お勉強ができることよりも、元気で明るく素直でいることが一番です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ


    先生の目線からのお話とても参考になります☺️
    やはりその子次第な所が大きいですよね!!
    元気で明るく素直に!ほんとその通りですね✨

    コメントありがとうございます☺️

    • 4月11日
ママリ

地域にもよりますが、今は、保育園と幼稚園の子、半々くらいかなと思います。

うちは保育園ですが、確かに幼稚園のママの方が、つながりは深いイメージありますよね。
…でもそれって、通っている園というより、時間の使い方かなとも思います。

小学校入学後は、母親同士のつながりはあまり必要なくなり、子供自身の仲のいい子と遊ぶようになります。
子供の仲のいい子のお母さんとは、少しやりとりしたりもするようになります。

幼稚園からの方がスムーズに馴染める、というのは、
確かに幼稚園はお昼寝もないけど、保育園は冬ごろまでお昼寝があるので、体力面では感じましたね💦
うちの子は18時ごろには眠くなってしまったり。
でも2学期になる頃には、みんなすっかり小学校に馴染んでいましたよ。

大きくなっても、幼稚園保育園を引きずることなんてないですよね?
せいぜい、数ヶ月の違いかなと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    半々ぐらいなんですね☺️
    私の住んでる地域も体感として恐らく半々かな?と思います。
    確かに通ってる場所よりは、時間の使い方ですね!!

    二学期には馴染んでるという話を聞いて安心しました👏
    子供の適用力は凄いですね!!

    お話聞かせて下さりありがとうございました☺️✨

    • 4月11日
きき

たぶん小学校の規模によると思いますよ🤔
小学校が少人数で同じ幼稚園からそのまま上がる子ばかりであれば疎外感はあるかも。
でも複数の幼稚園、保育園からであればクラスも分かれますしそこまで気にならないです。
保護者も同様ですね。
参観ぐらいでしか関わりもないですよ☺️
今の保育園がワークが短時間であまり勉強などしないのであれば机に座って行う習い事や自宅でひらがな教えたりなどしておいた方が小学校に上がったときにストレスは減るかなと思います。
ただでさえ環境もガラッと変わるので💦

  • ママリ

    ママリ


    小学校は5クラスくらいあるので多い方かな?と思います☺️
    小学校に上がってからも保護者同士の関わりが極端に増える事無さそうで安心しました!!

    確かに机に向かい座るというのは保育園以外の環境でも慣れさせておいた方が負担にならなさそうですね!やっておこうと思います😊

    お話し聞かせて下さりありがとうございます☺️✨

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

うちは学年60人中20人同じ幼稚園なので、確かにその幼稚園の保護者はグループ化してると思います。
でも他の幼稚園や保育園であれば余り関係ないですし、みんな同じスタート!って感じですよ😊
なので幼稚園に転園するとして、同じ小学校に行く子が多くて、そこの保護者と沢山関わってるようであれば小学校入学の時に多少親の人間関係がスムーズにスタート出来るだろうけど、ただ幼稚園ってだけならあんまり関係ないのでわざわざ転園とかしなくて良いと思います。

子供に関しては幼稚園でも保育園でも大差ないです。

  • ママリ

    ママリ


    三分の一だとグループ化しますよね💦皆さんのお話し聞かせて頂きそこまで気にしなくても大丈夫そうで安心しました☺️✨

    親の人間関係もスムーズに越したことはないですが、そこはもう自分が頑張れば解決ですもんね😂
    大差ないと聞けて良かったです!
    コメントありがとうございます☺️✨

    • 4月11日
ぴよ

幼稚園の場合はご近所で通う子が多かったりしますが、保育園は認可の場合近所や学区内を希望していてもそういかない場合もあるので、小学校分かれちゃう子が多くなるかもしれませんね。
わたしの勤める保育園は小学校4~5箇所に別れていきます。
でも進学してから困っちゃったという話はほとんど聞きません😌
みんな新しい場所でしっかり自分の居場所を見つけていくので、子どもは保育園幼稚園あまり関係ないのかなと思います☺️
同じ保育園で過ごした子たちは生活を共にしてる分関わりが深かったりしますし💡

保護者同士の繋がりを気にされているのであれば、そこは幼稚園の方が保護者参加のものが多かったり、送迎で顔を合わせるので深まるのだと思います😌

わたしたち親の世代の頃と比べて保育園に通う子は増えているので、自分の時代とはまた雰囲気も違うと思います✨

  • ママリ

    ママリ


    その通りで、うちの園も割と別れるみたいです。
    進学後困った話あまり聞かないとの事で安心しました☺️

    私が小学校時代でも確かに保育園出身の子達が少人数というのもあるかもしれませんが、男女問わずずっと仲良くて良い関係だなと思ってました✨

    保護者同士の繋がりは最低限あればいいと思ってるので大丈夫そうで良かったです。

    コメントありがとうございます☺️✨

    • 4月11日
おかゆ

幼稚園は、学校と同じくくりの文科省管轄の「教育施設」だから、ある意味幼児期から教育が始まっており、正月子に行くのもスムーズってイメージでしょうか。

保育園は厚労省の「福祉施設」なので、お勉強など教育的な要素は必要ないところですね。

でも今は、保育園でも英語リトミックの時間があったり、いろいろ取り入れている園もありますよね!

そして、小学校に上がったとして、出身園がどこであれ、勉強できる子はできるし、できない子はできないと思います😂😂

わたし自身は保育園出身でしたが、物分かりの良いほうだったこともあり、1年生の時に授業中に歩き回ったりしてる子たちを見てびっくりしました😂
ちなみにみんな幼稚園出身でした笑

子どもに関しては、特に影響ないと思いますよ。
保育園でも幼稚園でも、お子さんが安心して楽しく過ごせることが1番成長につながると思います☺️

ママ友に関して言うと、おそらく幼稚園のほうが作りやすいですよね。
働いてないかたが多いですし、降園後に時間作って遊んだりして必然的に仲良くなる感じがします。
そこがネックになるなら幼稚園を検討されるのはありかなと。

わたしはフルタイムで働いていますし子どもたちも保育園ですが、ママ友が必要とも思えないので、小学校入ってから子どもが仲良くなった子の保護者さんとは強制的に関わることにはなるでしょうし、特に仲の良い人がいなくても最低限挨拶程度出来ればいいかなって思ってます☺️

  • おかゆ

    おかゆ

    正月子→小学校
    でした。誤字すみません🙏🏻

    • 4月11日
  • ママリ

    ママリ


    やはりその子次第なところが大きいんですね😂😂
    今の園は毎日笑顔で通えてるので、
    本当にたくさん成長して帰ってきます☺️

    私もママ友を積極的に作りたいと思って無いので、最低限挨拶できたりすれば全然問題ないです✨

    たくさんお話し聞かせて下さりありがとうございます☺️✨

    • 4月11日
ママリ

今の都会の保育園はしっかり同じようにやられてる所もあるのかもしれませんが…

私が子供の頃の感じで言うと、幼稚園は学校なので挨拶やルールの指導、授業もあったし、給食の感じや、色々なイベント、集団行動を叩き込まれたので(バス通で、時間までにバスに乗らないといけなかったり)、小学校とほとんど同じだったので、特に小学校に上がってから困惑することはありませんでしたね。

親友も幼稚園の3年間で出来上がっており、2年生までは離れなかったですね。家の近い子より、その親友のこと遊んでいました!

幼稚園はその分早く終わるし、制服代とかお金もかかるかもしれませんが、どちらで持って感じなら個人的には幼稚園をオススメします✨
やっぱりルールやマナーを先生が叩き込んでくれて、集団行動も学んできてくれるのはでかいと思いますよ!イベントめっちゃ多いし、すんごい早く帰ってきますけどね🤣

  • ママリ

    ママリ


    私の子供の頃の幼稚園もカピさんが書いていただいた感じでした☺️!
    私自身もスムーズに小学校に進んだので幼稚園→小学校はイメージ出来ていたんですが、保育園から小学校にあがるイメージがあまり持ててませんでしたが💦
    通わせてから本当に最近の保育園はカリキュラムがしっかりしていてビックリしてます。
    保育園でも、最近は体操服や制服外部講師の授業代もあったりするので、0-3歳までは逆に保育園の方がお金はかかってしまってます😂


    コメントありがとうございます☺️✨

    • 4月11日