女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 526ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (526ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

妊娠9ヶ月 義実家行ったら 「まさかもう名前決めてないだろうね?🤣🤣」 なんか馬鹿にした風で言ってきた。 「3人目頑張っちゃうなんてね🤣🤣笑笑」 笑われた。 これ報告してから会うたびに笑われる。 旦那は2人兄弟。 私は3人姉妹。 旦那は2人がいい。と言っていたが、 3人目…

  • 行事
  • 妊娠9ヶ月
  • 旦那
  • 義母
  • 性別
  • ピーチ
  • 24
user-icon

女の子のママってどこで知り合えますか?😂 私の住む地域だけなのかもしれませんが、公園には全くと言っていいほど女の子が来ていません...見事に全員男の子です😂 入園前は公園や習い事で出会ったお友達は全て男の子で、ママ友は全て男の子のママです。 私はその人たちのことが大…

  • 行事
  • 習い事
  • ママ友
  • 女の子
  • 男の子
  • ママリ
  • 4
user-icon

有給が残り8.5日しかありません。 元々は、4.5日しかなかったんですが 本社の手違いで4日増えました笑笑 フルパートで、月の公休は日祝含め8日間です。 その中で、次男の言葉のリハビリと病院2回消えます。 その為2週連続6勤とかもチラホラあります。 なるべく6勤にならないよ…

  • 行事
  • 病院
  • パート
  • 男
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小さい頃アセトン製低血糖を起こしやすかったお子さんを育てているお母さん、もしくはご自身がそうだったと言う方、いつ頃まで続きましたか? 我が家の長男は、6歳の今でも時々怪しい時があって。 初めて低血糖を起こしたのは2歳の時でした。それまでにもあったかもしれませんが…

  • 行事
  • 保育園
  • 病院
  • 食事
  • 症状
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日、幼稚園の行事に行きます。 先生から駐車場希望者が多いため、相乗りしてきてもらえますか?と言われ、その場にいたママ友と一緒に行くことになりました。  相手の方が車を出してくれるので、お礼に焼き菓子を買って渡そうと思っていたのですが、買おうと思っていたお店が…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 車
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

上の子達風邪引いたかも😭 鼻水ずるずる、咳、くしゃみ…… でも熱はない🤒 とりあえずしっかり様子見ておこう😫 テレビ多めで安静にして貰おう😂 今週は幼稚園📛の行事?もあるし、土曜はいちご狩り🍓行くし悪化しないといいな😭💦💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • 熱
  • テレビ
  • 上の子
  • みみ♡
  • 0
user-icon

職場のシフト出るのが遅いです☹️ 今日も出なかった、明日で今月終わりですけど。笑 保育士なんですが主任がシフト作ってて 園長がその後確認作業してもシフトの休み希望 間違ってたりもします😂はぁ 大事な行事に休み入れられたり、、 休んでいいならいいけど?笑笑 去年は次の…

  • 行事
  • 給食
  • 職場
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

4月から小学生になる子どもがいます。 同じ幼稚園の子たちは10人ほどでその半分以上がグループになって仲良さそうにしています。 いまさらその輪には入れず、就学前検診、小学校説明会などでは完全なるぼっちでした😭 ママ友まではいかなくても学校行事で軽く話せる人は欲しいな…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

よく聞く、、 三人目は孫みたい 三人目は二人育児より楽 二人も三人も変わらない 金銭面は除き、、小さいうちの 精神面や体力面でこれは本当ですか?🤔 手が足りなかったり、三人の要求やバタバタ感、 寝かしつけの大変さや、 幼稚園の行事などの多さ、 精神的な余裕… 本当に二…

  • 行事
  • 寝かしつけ
  • 幼稚園
  • 育児
  • 体
  • ママリ
  • 3
user-icon

園行事での子どものマスク着用についてお聞きしたいです💦 もうすぐ幼稚園でおひな祭り会(お歌を歌う)があり、園より当日のマスクの着用の有無のアンケートがきました😌 つけさせるか外して参加させるか悩んでいます💦 ちなみに、12月にあったお遊戯会ではマスクをつけているのは…

  • 行事
  • 幼稚園
  • ひな祭り
  • アンケート
  • ⛄️
  • 3
user-icon

考え方の違いなのですが、皆さんどうしてますか? 出産祝いを親戚からいただき、お返しするときのお金って 出産祝いでもらったお金で返しますか? 自分たちのお金で支払いますか? 私は基本的に娘にもらったお金は全部、貯金しておきたい派 もしくは娘が使うものに使いたい派なの…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 貯金
  • とこりん
  • 3
user-icon

パートで扶養の範囲内で働いている方にお聞きしたいです。 皆さん年収どこまでに抑えていますか?🤔 娘が習い事をふたつ始めた関係で私ももう少し働きたいと思っているのですが、 フルタイム週五勤務は出来ないので (👧🏻👦🏻幼稚園の行事や旦那の突発出社発生も考えて) なんとか扶養…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 幼稚園
  • パート
  • ゆーゆー
  • 3
user-icon

朝起きたら子供の体調悪くて幼稚園行事をお休みする連絡しました。 今いつものように元気になってて、行事も見たいからやっぱり行ってもいいか電話しようか悩んでいます。 一度欠席連絡したら欠席するべきですか? 事情話して参加していいか連絡するのは良くないですか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

シングルマザーです。お相手の気持ちが分からなくて不安です。アドバイスお願いします。 私は30歳、年少の息子と時短契約社員で両親と一緒に住んでいます。 お相手は40代前半で小学生の娘さんが2人いらっしゃるシングルファザー、 仕事、家事、育児と親御さんとは少し離…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • シングルマザー
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

義理のお母さんについての相談です。 私は妊娠中期の妊婦なのですが、 妊娠初期の頃義母に失言をし、 一旦は家族として認めてもらえましたが 上下関係に厳しい家庭に馴染めず 私とは2度と会わないと怒らせてしまい、 縁を切られました。 義母は私の連絡先をブロックし、 出産した…

  • 行事
  • 旅行
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊娠中期
  • はじめてママリン🔰
  • 17
user-icon

群馬県高崎市の高崎健康福祉大学附属幼稚園、中居幼稚園、前橋市の大利根育英幼稚園について情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えて下さい。 今現在、他県在住なのですが主人の転勤で引っ越す事になり急遽息子の幼稚園を探さなければいけなくなりました。 電話で確認した所、上…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 息子
  • 体
  • とね
  • 1
user-icon

明日からまた月曜日かぁ😭 しかも 明日は幼稚園で個人懇談会。。。 何言われるんだろ?嫌だな😭 行きたくない。 知的なしの自閉スペクトラム娘の発達について長々と出来ないことを言われるんだろうなぁ。 前回もそうだった。 お友達関連もあまりいいこと言われない。発達年齢は実…

  • 行事
  • ママ友
  • 不妊治療
  • 女の子
  • 親
  • ピンぽん
  • 1
user-icon

小さい子供いて、扶養内で仕事してるママさん! 家から車で10分。あまり発熱などの融通は効きそうにない。休めるけど気を使う職場。 けど家、小学校、幼稚園から近い 家から車で20分 子どもの行事、発熱の融通、理解はめちゃめちゃきく! ただ家から少し遠い、小学校も通り道で…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長文なので時間がある方、アドバイス欲しいです😖💦 色々思うとこあるかもしれませんが、子どもが可哀想とか厳しい批判はご遠慮ください💦 マッチングアプリでシングルファザーとマッチしました。  私は30歳、年少の息子と時短契約社員で両親と一緒に住んでいます。 お相手は…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園の行事の度に 下の子は預けてきてください。 どうしようもない場合だけ 連れてきてもOK。と毎回です😂 この間の音楽会も 預け先ないので連れてきても大丈夫ですか?と 園長先生にきいたら 静かにしていられますか?と。 まだ2歳の子が静かにしていられるか なんて分かりま…

  • 行事
  • 2歳
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • 初めてのママリ🔰
  • 2
user-icon

長文なので時間がある方、アドバイス欲しいです😖💦 色々思うとこあるかもしれませんが、子どもが可哀想とか厳しい批判はご遠慮ください💦 マッチングアプリでシングルファザーとマッチしました。  私は30歳、年少の息子と時短契約社員で両親と一緒に住んでいます。 お相手は…

  • 行事
  • 保育園
  • アプリ
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

園の3年間一人もママ友できませんでした😂 コミュ障だし前情報で怖くて避けてた部分もありますが、たぶんというかほぼ確実にそうじゃなくてもできませんでした😂 どこに行ってもなじめないからです😂😂 送迎も朝は主人で、迎えは人のいない時間を選んでいたし、行事で軽くしゃべって…

  • 行事
  • 習い事
  • ママ友
  • 上の子
  • 主人
  • はじめてのママリさん
  • 7
user-icon

ママ友についてです。 夫婦共に地元を離れています。 学生時代からの友達とは、定期的に集まって遊んでいて 子育ての相談なども出来ます。 ただ、今住んでる場所にママ友がいない為地域の情報は疎い方だと思います。 保育園に通っているので、日頃から子供は同月齢の子達と接し…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 月齢
  • 子育て
  • ママリ
  • 7
user-icon

下の子を違う園に入れるか悩んでいます。 今一歳半ですが、満3歳の枠は早くしないとすぐ埋まりそうです。 悩んでる理由は今の園が駐車場が狭いことです。 私は時間にかなり余裕を持って行くようにし、空いてるときは普通にとめれるのですが混んでるときはさらにとめにくいですし…

  • 行事
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • ARMY
  • 2
user-icon

旦那さんの友達家族とどのくらいお付き合いがありますか? 毎年恒例の行事がある、こういうときにこんなことをした、など教えてください😔

  • 行事
  • 旦那
  • 友達
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

こんにちは! 神戸市北区のひよどり台幼稚園にお子さんを通わせてる方いらっしゃいますか??✨ よければ、園や先生の雰囲気、行事のことなど教えていただきたいです! お預かりもしていると知り合いから聞いたのですが、ママさん方も働いてる方は多いのでしょうか?また働いてい…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 体
  • 兵庫県
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

働き方について相談に乗ってください。 現在 ・週1で平日休み ・土日はどちらかは勤務 ・夜勤月5回(17時〜9時) の職場で働いています。 4月から年中の娘と2才児クラスの息子がいます。 2人ともアトピーで皮膚科や娘のみ総合病院のアレルギー外来に通っていたりと平日休みや夜…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 息子
  • 総合病院
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園に意見を言うか悩んでます😣💦 来年度から新年少なのですが、在園児で今年度入園する際に入園式には出ているので、この4月も出席する必要があるかを確認しました。 回答は「在園児は出席しない」とのことだったので、入園式の日(土曜日)に予定を入れてしまいました。 それ…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 共働き
  • お金
  • ママリ
  • 3
user-icon

幼稚園の年度途中での転園について、何月に転園されましたか。○月の転園は大変だったなど経験談などかあれかば教えて下さい。 春に年中になる長男がいます。夫が6月から全く知らない土地に転勤することになりました。職種は同じですが、会社自体は変わり、責任が重い仕事をする…

  • 行事
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 夫
  • パパ
  • ままん
  • 3
user-icon

保育園、こども園(幼稚園)の入園式や行事の際に、携帯スリッパが必要かと思うのですが、ヒラキの外履き用のパンプスを園内で履くのはありですか? 折りたたみなどはできないので、持ち運びがかさばる事は気にならないです。 携帯スリッパのほとんどが布で、破れてしまうというレ…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 夫
  • hal
  • 7
524525526527528 …540…560

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 526ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.