女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 524ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (524ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

男の子しかいないけどひな祭りやるよ〜って人いますか? 季節行事として意識させるためにやりたい気持ちと、準備が面倒な気持ちと…笑 皆さんどんな感じですかー?

  • 行事
  • 男の子
  • ひな祭り
  • はじめてのママリ
  • 9
user-icon

今日はひな祭りですね。 うちは息子だけですが、行事ごとなので夕飯をちらし寿司にしようと思ってます。 今までえびちり、エビフライ、えびのスープなど食べてアレルギーとか心配ないのですが、ボイルされたえびのお刺身用を買ってきました。 お刺身用?ボイル?と見て食べれそ…

  • 行事
  • 息子
  • ひな祭り
  • スープ
  • るなたな
  • 1
user-icon

仕事が全然決まりません。 いつも、条件がいいところを選んでるせいもあるかもしれません。そのせいか、応募者も多いので 未経験可とか、週何日、短時間可とか、子供の行事休めますとかです。 やっぱり落とされるのは、年齢ですかね? ちなみにアラフィフに近い年齢です どう…

  • 行事
  • 年齢
  • スマイルピース
  • 2
user-icon

自閉傾向ありと思っている2歳について。 一応市の支援センターでも相談していますが、 早く診断を受けたほうがいいレベルなのか、 成長とともに改善される程度なのかよくわからず😥 息子の様子を書くので、なにかご意見もらえればうれしいです。 ・いつもと違うことが苦手。 保育…

  • 行事
  • 保育園
  • 着替え
  • 運動
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

七五三の着物って七五三のお祝いの時以外に着せることはありますか? 三回しか着ないなんて勿体なくて・・・ 他に着せてもいいタイミング、行事などありますか?

  • 行事
  • お祝い
  • 七五三
  • 着物
  • 体
  • まさみ
  • 1
user-icon

我が家は共働きで 就労を理由に保育園を利用しています お仕事がない日はお休み。 当たり前のことなので土日は私が休み 旦那は休みがバラバラなので 平日休みの時もありその時も休ませてます 10月に旦那が休みで平日休んだ日に園でハロウィンパーティーがあったそうで、各自で作…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 3歳
  • パパ
  • R
  • 3
user-icon

保育園の入園に向けて面接があります! これ聞いておいた方がいいというのはありますか? 一つ、上の子が行事でお休みの時は保育園に行ってもいいのか聞こうと思ってます。他にもありましたら教えてほしいです!

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 上の子
  • 入園
  • マリオ
  • 2
user-icon

【義実家に夫と子供だけで帰省してほしい。1人時間ほしい】 車で1時間ちょいくらいの距離です。 私は平日働いて土日は子と一緒でなかなか自分時間がとれません。 (夫は平日休みがあるから保育園預けて自分のことできる) 私と子供保育園の休みにあわせて日曜義実家帰省の予定があ…

  • 行事
  • 保育園
  • 義母
  • 車
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園や小学校の行事事で 各園児(または児童)につき保護者2名まで参加可 の場合、親ひとり+おばあちゃんはだめなのでしょうか? 実際に保護者と書かれていたけど おばあちゃんでも大丈夫だったよ、って方いらっしゃいますか? またはおばあちゃんはだめだったよ、って方いらっ…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

昨年から開業したばかりの訪問診療のクリニックで同行事務として働いてます。検査技師として雇われたので医療事務の資格は持ってません。 今まで大学病院勤務でしたので、事務方の仕事内容は恥ずかしながら全くわからず、診療報酬、介護保険などざっくりした内容しか分からず働…

  • 行事
  • 保険
  • 病院
  • 学校
  • 勉強
  • ママリ
  • 0
user-icon

同じようなご経験がおありのママさんor保育士さんいらっしゃいましたら是非教えて下さい❣️ 娘が少し前、幼稚園から帰ってきてその日のことを話す時、ある特定のお友達の悪口?(気になる部分)をしょっ中話してくることがありました。最初は2〜3日に1回程度、段々ほぼ毎日言うよ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 友達
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

超モヤモヤ 元々3人子供欲しいって言ってたのは夫だったのに いざそのタイミングになったら 3人の子育てのストレス耐えられるん?? 2人でイライラしてるのに こっちもイライラしてる姿見たく無いし (↑1/3は夫のせいでイライラ) 俺そんなに毎日怒られて育ってないし (↑両親…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 子育て
  • 3人目
  • りんごママ
  • 5
user-icon

ご意見聞かせてください😭 4月に育休明けで職場復帰する保育士です。 主人は交代勤務で、お互い実家は遠方です。 私が職場の面談で言われたことについてなのですが💦 ①実家、義実家もすぐには頼られないのと、主人が交代勤務なこともありしばらく時短勤務をさせて欲しいとお願い…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 妊娠
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

質問です。 みなさんはひなまつり🎎とか 七夕や節分やハロウィンなどの行事を 毎年やりますか? 明日、ひなまつり🎎で ちらし寿司を作るんですけど 正直、作るのがめんどくさいって 思ってしまいます。 旦那の実家で一緒に住んでて 娘の思い出に残るからって言って やろうとして…

  • 行事
  • 旦那
  • 予防接種
  • 小児科
  • ハロウィン
  • naruto
  • 4
user-icon

41歳、小ジワがやばいです😇 そんなに美容にお金もかけられないし自然な加齢現象なので諦めてるのですが、お化粧するほど小ジワって時間経つとひび割れて目立ちますよね🥹 防ぐ方法として、シワ対策の良い化粧品はネットで探せばわかりますが、お化粧自体、皆さんどうしているか気…

  • 行事
  • 学校
  • お金
  • 1歳
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

正社員になるため転職活動中です。 仕事が好きで、ずっと働き続けたいと思っています。 みなさんならどちらを選びますか? ①トータル10年以上働いてきて、仕事内容や人間関係も問題ないけど職場が遠くて(冬は車で1~1.5時間)、ボーナスあるが少なく、定期昇給なし、退職金なし、…

  • 行事
  • 保育園
  • 子育て
  • 車
  • 在宅
  • みに
  • 3
user-icon

義母に会いたくないです😭💦 なんでも行事参加型で、、、 義父は優しいのですが、、、 片道50キロ離れてますが、月1で家に来なさいと旦那に電話、旦那の家族は毎日グループラインしてる(おはよう、おやすみも) 行かないと、こっちに来る🙄 旦那が来させないように阻止すると、私に…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • イベント
  • ベビー
  • ママ
  • 5
user-icon

女の子ママだけど… 明日保育園でひな祭り🎎ごはんだし 夜は普通でいいかな?? みんなママさん頑張ってますよね… 働き出してから行事にめっちゃ疎くなりました😭

  • 行事
  • 保育園
  • 女の子
  • ひな祭り
  • ママリ
  • 3
user-icon

今更ですが、ビデオカメラ買おうかなぁと(笑)もう子どもは春から一年生と幼稚園入園です😂今更ですが😂今までの行事など携帯で撮ってきました💦たまに見返すくらいで、テレビで観たいとかはなく(笑)発表会などはDVD買ってます。。卒園式や入学式がこの春あるのですが、、。 持ってる…

  • 行事
  • 幼稚園
  • DVD
  • ビデオカメラ
  • テレビ
  • ありは
  • 2
user-icon

長くなります。 近くには住んでいますが、元々実家や義実家にはお盆か年末にしか顔を出していません。 私は実家に頼れるとこは頼りたいと思っていますが、旦那の考えがおかしいです。 上の子が産まれてからは私の実家に毎週私と娘で顔をだしていたのですが、土曜日とかで旦那が仕…

  • 行事
  • 旦那
  • 小児科
  • 義母
  • パート
  • ままリ
  • 3
user-icon

男の子ママでもひな祭りは何かご飯頑張ったり行事しますか?ちらし寿司くらいでいいかな〜🤔

  • 行事
  • 男の子
  • ご飯
  • ひな祭り
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

娘がしょっちゅうお手紙交換をしている仲良しのお友達の手紙の中に、私からお友達のママへのお手紙を入れてもいいと思いますか?😂 お互い顔見知りで挨拶はしたことがあります。 その子の家と私の家は除けば見えるのでは?ってほどの距離で家が近いのですが、100mほどバス停がズレ…

  • 行事
  • ママ友
  • 女の子
  • 仲良し
  • 友達
  • ママリ
  • 1
user-icon

3学年差のお子さんおられる方🙋 よく行事がかぶるから大変って聞くんですけど実際どうですか?🥺 3学年差でよかったところや大変だなと思うことあれば教えてほしいです😊

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の課外教室を辞めて外部の教室に変えた方ことある方いますか? 年少のこどもが課外の体操を習っています。 しかし振替がなく幼稚園行事が重なると結構あいだが空いてしまうこともあるし、家の近くに大手の体操教室があるのでそっちにうつろうかなーと考えています。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体操
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園のママ友グループが合いません…。 そのうちの1人は、グループ以外の場所では、私をガン無視します。挨拶しても目を合わせません。 第三者がいる時はニコニコしていて、不気味です。 この人がボスママではありません。 ボスママの取り巻きみたいな感じです。 ボスママは、…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

幼稚園年中です。 「お別れ会」という行事があり、現在のクラスの皆と1年を振り返ったり写真をスライドショーで見たりという感じでした。 その中で、こどもたちが一列に並んで歌を歌ったり、お手紙のプレゼントを親に一言添えながら渡すというのがあったのですが、自分含め他の…

  • 行事
  • プレゼント
  • 親
  • 幼稚園
  • 写真
  • ままり
  • 2
user-icon

家族経営の小さな会社に勤めています。 役員の社長の姉に、最近有給を取りすぎじゃないか?と言われました。 今月と来月に子供の行事や家庭の事情で2日程、休みたいと伝えました。 毎月有給を使っているわけではないので、たくさん残っている状況です。 しかも有給を取る際は、1…

  • 行事
  • 親
  • パート
  • 遊び
  • 家族
  • ゆーさく
  • 3
user-icon

子どもが1歳の時から働き始めていて、最近ストレスで病院通いになってしまった為、一旦仕事を離れようとしてます。 原因は子ども理由の休みが多く、精神的にきてしまったこと、病気をうつされ休む期間が長くなること、学校行事などで親の出番が多いことなどです。 身体の調子が戻…

  • 行事
  • 病院
  • 親
  • 学校
  • 1歳
  • ま
  • 0
522523524525526 …540…560

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 524ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.