女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 494ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (494ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

卒園式の2日前に熱が出て卒園式に出られませんでした。 園からは短時間だし熱が下がったなら参加してもいいですよと言われていて熱は下がったのですが病み上がりで気持ちが出られるコンディションでなく出たくないと言ったのであきらめました。 園生活最後の行事であんなに頑張っ…

  • 行事
  • 生活
  • 熱
  • 卒園式
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

私立の小学校を旦那が少し視野に入れているようなのですが 今からでも遅くないのでしょうか? ガッチリ勉強!というより 色々体験させてくれる小学校(社会科見学、農業体験などの行事)あれば良いなぁと思ったりしますが、そういうのが特色の学校あるのでしょうか? 東京在住です

  • 行事
  • 旦那
  • 小学校
  • 勉強
  • 私立
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今月と来月に幼稚園と小学校のPTA総会があります~ コロナで去年までなかったので本当に嫌です😭 どうして親も出ないといけない行事とかやるんでしょうか。。 やりたい人だけやればいいのになぁって思ってしまいます。 通っているのだからやるのは当たり前なのですがいきなりリー…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

契約社員や派遣社員で日曜日、祝日休みだったとして、平日子供の行事がある時は休み取れないですか? また、副業はして大丈夫ですか?💦

  • 行事
  • 副業
  • 夫
  • 派遣社員
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

年少さんから幼稚園に入園して1年経ちましたが、幼稚園のママ友はいません🥲他のママさんたちはみんな色んな人と話しているのに、私は挨拶程度、、。私自身自分から話かけるタイプでもなく、、。いつも1人ポツン。子供は友達と仲良く遊んでいるようで幼稚園大好きです。ただ行事な…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 友達
  • 入園
  • しらたま
  • 5
user-icon

幼稚園の入園式やこれから行事で使う旦那の上履きを用意しないといけないのですが皆さんの旦那さんの上履きはどんなのを使ってますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 上履き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の子をつれてよく支援センターに行きます💡  上の子の通う保育所内にあるので  たまに遭遇するのですが、  先生やお友達に、ママだー!ママいるー!●●(弟)可愛いでしょうー!😊  とは言うのに、  私に対しては完全スルーーーです。笑  支援センター行事で、保育所の体…

  • 行事
  • 先生
  • 園児
  • 友達
  • 体
  • いち
  • 1
user-icon

30代前半 トートタイプのバッグを探しています! 普段使いもできて 幼稚園の参観日など行事にも使える おすすめのものをお願いします! 今気になっているのはロンシャンです

  • 行事
  • バッグ
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • ロンシャン
  • やん
  • 2
user-icon

保育園から幼稚園への転園後、全く慣れません。 少し長くなりますが悩んでいるので聞いてほしいです。 3年間通っていた保育園が校区外で1人も同じ小学校に行くお友達がいない事を2歳児クラスの時に気付いて1年ほど悩み、娘には申し訳ないけど苦渋の決断で校区内の幼稚園に今年の…

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

多動持ちのお子様について教えて下さい。 6歳の軽度多動持ちの男子です。 公園に行った時や広い場所に行った時は視界に入るように見守ってますが姿が見えなったら探しに行ってました。 急に消えるタイプで、見つけると滑り台の下や隅の方で土をいじってたり虫を見てたり瞬間的に…

  • 行事
  • 運動
  • 息子
  • 体
  • 男
  • miso
  • 2
user-icon

大分市 高松にあるめぐみ保育園に通われてる方 園の雰囲気や行事などどんな感じでしょうか? 親の手間の多さや出事などは多いでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 大分市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

近隣幼稚園の保護者の送迎時の マナーの悪さについてなのですが ほぼ一方通行の細い道の先に 幼稚園があり送迎時間帯は どんどん保護者の車が細い道へ 入ってきてずっと道を譲っている状態で 自転車もすごいスピードで走ってきます。 行事の時には普段バス通園の方も 車で送迎す…

  • 行事
  • 自転車
  • 幼稚園
  • バス
  • 通園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

娘が朝寝派だから支援センターとかの行事ほぼほぼ行けないの悲しいー😂 まあ午後からの支援センター空いてるから良いけど🥰(笑) (超絶人見知りな母←)

  • 行事
  • 人見知り
  • 支援センター
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ロンシャンを初めて買うならどのサイズ、どの取手がおすすめですか?☺️ 用途としては、今持ってるショルダーバッグに入りきらない荷物の時に使いたいと思っています✨ いつもショルダーには財布、キーケース、スマホ、ハンカチ、ティッシュくらいです☺️ ロンシャン使う時は、そ…

  • 行事
  • 習い事
  • 病院
  • バッグ
  • 母子手帳ケース
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

髪の毛切らない方がいいですか😂!? 入園式、お宮参り、妹の結婚式 4,5,6月にあります。 現在、肩に付くくらいのストレートボブなのですが、 切りたくて仕方がありません😂 元々ヘアアレンジなど得意ではなく、 こだわりがないからただ伸ばしているだけ😅 カラーもダークカラーで…

  • 行事
  • お宮参り
  • 入園式
  • お風呂
  • ヘアアレンジ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今日幼稚園の体育館で行事があり、下の娘も 連れて行ったのですがその際に娘が水筒を投げ 中身が出てしまいました。 その際に近くにいた他のお母さんたちが おむつやティッシュで一緒に拭き取ってくれたの ですが、おむつを出してくれた方に同じおむつを 使用してるので一枚袋に…

  • 行事
  • お返し
  • 幼稚園
  • しつけ
  • おむつ
  • 🍫🌱
  • 3
user-icon

写真の保存についてです! 通園している幼稚園では行事にカメラマンさんが来て 撮ってくれた写真をネットで買う事ができます! 息子が写っている写真を毎回厳選して購入してるんですが みなさんどのように保存してますか? 妊娠中から現在まで月齢ごとに写真をアルバムに挟んで…

  • 行事
  • 月齢
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • 息子
  • はじめてのままり
  • 4
user-icon

入学式に義母が参加……。 長女の小学校の入学式があるのですが、夫が仕事で参加できません。参加できるのは1家庭2名までです。 夫が折角だからと私に内密で同居の義母に参加を要請し、義母も快諾したとのこと。 (夫は私が反対すると思って学校に祖母が参加してよいか確認したと…

  • 行事
  • 義母
  • 小学校
  • 夫
  • お祝い
  • みうたろう
  • 8
user-icon

この春お子さんが卒園された方、どんな心境ですか?? わが家は下の子が卒園しました。 もう出産予定はなく今後は園に通うこともないので、最後の1年間は行事が終わるたびにしんみりしていました。 学区外の幼稚園で進学先の小学校にはお友達もいないので、余計に寂しくて。。…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 出産
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今年で年長にもなるのに、そんなに有給使う必要ある?みたいなことをお局グループから言われていてストレスです… 毎年1月に有給が付与されますが、夫と協力しても既に6日使っています💦 (その内1日は会社が勝手に有給を指定して休む日が入ってます) 発達障害の検査や診断、療育…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 予防接種
  • 産休
  • はぎお
  • 5
user-icon

モヤモヤします 保育園の生活発表会とても素晴らしく子ども達も頑張って、先生達もほんとに良くしてくださりました。 コロナ渦で入園してやっと出来た行事でした。 最後に理事の方が話されたのですが、 「今日は祝日です花見なんかすると良いですがこれがありますのでね、来まし…

  • 行事
  • 保育園
  • 食事
  • 親
  • 生活
  • た
  • 3
user-icon

幼稚園の行事だったり、土日祝日はさんだりで5連休だった私🤭 今日5連休ぶりのパート…休み過ぎると行くの面倒になるな😂😂 がんばろ💪

  • 行事
  • 幼稚園
  • パート
  • さんちゃん♡✳︎
  • 2
user-icon

私立ののびのび系の幼稚園に通うものです。 4月から入園するのですが、友達にBBQを4月後半にするけど来れる?という話になりました。 みなさんなら子供休ませますか?まだ行事や時間帯など何も分かってない状態です💦 また、幼稚園はBBQや遊園地行くなどで休むものなのですか?…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 私立
  • 友達
  • 入園
  • ママリ
  • 5
user-icon

夫婦ってこうでなきゃ!って思った話。 今日娘のご近所のお友達のお宅にお邪魔させてもらった。 わたしがそのお友達のお母さんに『そういえば小学校のクラス発表○日ですねー』って言ったら、 お友達のお母さんは『えっ!?○日クラス発表なんですか?知らなかった!お父さん知って…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 主婦
  • ゆたん
  • 0
user-icon

どちらがいいでしょうか? 夫が低収入です。 ①パートフルタイム 社保加入 手取り13万くらい 通勤時間車で30分〜40分 急な休みや行事等で自由に休みが取れる 人間関係よし 時給なので休めばその分減る ②正社員 手取り18万〜20万 休みが取りにくい 賞与が年2回あり 通勤時間車で1…

  • 行事
  • 車
  • 5歳
  • 3歳
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ママ友について。 以前も質問させて頂いたのですが… 息子が1歳前からのお友達がいます。 地域で人気だからと特に一緒に…という訳ではなく、同じ幼稚園になりました。 (うちは1番近いからと決めていたので、今の園以外見学もしませんでした💦) 私は仕事があるので、娘が保育…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 育休
  • 幼稚園
  • もともと
  • 3
user-icon

発達障害グレーゾーンで、お泊まり保育に参加した子いますか?? 今まで行事は参加してきたけど、お泊まり保育は難しそうだな〜と感じています😂 環境の変化に敏感だからです。

  • 行事
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
492493494495496 …510…530

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 494ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.