![もこもこ☁️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家が子供に色々してくれているが、義実家はあまりしてくれない。子供が実家に行きたがらないことで悲しい気持ちになっている。
悲しくなりました🥲
義実家と実家比べたらそりゃ実家贔屓してしまうとは思うけど、本当に贔屓目なしでも子供に色々やってくれているのは実家。
それはお金の面でも愛情的なことでも。
義実家はうちから徒歩3分、実家は車で1時間ちょっと。
おもちゃ・本・服・お菓子…色々買ってくれるのも実母。
子供が好きなキャラクターの布で保育園用の巾着とかレッスンバッグ作ってくれるのも実母。
子供が熱出た時にわざわざ電車乗り継いで来てくれるのも実母。
言い出したらキリがないほど子供たちに愛情を注いでくれてます。もちろん私のためでもありますが。
義実家は「近所なんだから週に1回は絶対家族全員揃って来い!」とのことで主人の休みに合わせて行ってますが
行く日を伝えてるのに片付けどころか掃除機もかけてなくて子供の足の裏やハイハイする下の子の膝はホコリだらけ。
ご飯も特に用意されてなく、本当にただ行くだけ。
おもちゃや服も今までに買ってもらったのは数回で、しかもB級品!みたいなシールが貼られた安売りのやつ。
行事ごとのお祝い金?みたいなのももらったことありません。
実家からは毎回もらってます。
端午の節句の兜とかも実家が買ってくれました。
これらのことを別に「義実家ありえない!」って思うことはありません、まぁ色々家庭によって様々だろうなーって思ってます。
でも昨日寝る前に3歳の息子に「土曜日は保育園の参観日が終わったら○○のおばあちゃん家(私の実家)行こうか!」と言うと「いきたくない」と言われました。
びっくりしすぎてなんで!?と聞くと、なんとなくだそうです。
それより□□のおばあちゃん家(義実家)に行きたいと言われました。
なんだかすごく悲しくて。
いつもは実母のこと大好きだと言うので子供の気まぐれだと思いますが
母がすごく色々してくれてるのを思うと子供に腹立つくらいでした。
義実家は近くて毎週行ってるからやっぱり慣れてるし
義母なんて毎日家に来るし
やっぱり会う頻度が高い人の方が好きになるんですかね。
- もこもこ☁️(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3歳のお子さんなのでまだどっちの祖父母が好き、とかは出てこないと思うのでその時の気分で言ったのではないかなと思います💡
良くしてくれてるご実家のことを思うと悔しくなりますが、お子さんが大きくなるにつれて義実家での待遇が分かって徐々に足が遠のいていきそうな気がします😂
もこもこ☁️さんのご実家が愛情いっぱいに色々してくれていること、お子さんにはしっかり伝わっていると思います😆
![にゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃむ
今はまだお子さんはなにもわかってないと思いますが
大きくなったらどっちのおばあちゃんがいいのか
すぐに理解すると思います💡
近所だから週一絶対来いとか脅迫ですね🫥
それなら引越しレベルです。
だいたいそうやっていう義実家ほど
子どもになにもしないんですよね。
お子さんの発言は気にしないでおきましょう💡
しかも週一も行かなくていいです。
毎日来るのも迷惑。
旦那さんにいいましょ!
-
もこもこ☁️
大きくなったら理解してくれるだろうなーと思いながらも、母も高齢になってきてるのでなんだか複雑で🥲💦
ほんと引越したいです😭😭- 6月23日
-
もこもこ☁️
コメント頂きありがとうございました💗
- 6月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あーめっちゃわかります!
私も経験あります。
気まぐれだと思うけど結構ショックですよね笑
私はそのような話はスルーしちゃいます😇
-
もこもこ☁️
そうなんです!
気まぐれって理解しててもかなりショックでした😭
スルーするように頑張ります🥲
ありがとうございました💗- 6月23日
もこもこ☁️
なんか厄介なのが、義母は口だけ人間で「息子くん♡今度アレ買おうねーコレ買おうねーおばあちゃん買ってあげるからねー」って言い続けてるので、まだ3歳の息子はいっぱい買ってくれる人の認識です😭
でもいつか気付きますよね💦
愛情伝わってると言って頂いて元気でました!
ありがとうございます💗