女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 474ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (474ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

今日地区の育成会の一年生歓迎会が、朝7時半から8時頃まであったのですが、土砂降りの雨で、夫は仕事で下の子の長靴が夫の車の中に入ってるの忘れて、仕事行ってしまいました😢 駐車場がないので、徒歩15分位かかるので、状況伝えて欠席の連絡を役員さんにしました😢 感じ悪い…

  • 行事
  • 車
  • 長靴
  • 夫
  • 息子
  • ママリ
  • 2
user-icon

息子の保育参観が6月29日を予定していると書いてあって 私はその頃38週と2日です。 まだ保育園からお知らせの紙は来てないので親は2人まで来ていいのかは分からないので、できれば旦那と2人で見に行きたいな〜と思っています🤣 転園して初めての行事なので見に行きたいな〜

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 妊娠38週目
  • 親
  • かな
  • 4
user-icon

みなさんならどちらの幼稚園に通わせますか? A幼稚園 自宅から1番近い(バス送迎もあるが徒歩圏内) キリスト教系で園内に教会がある 園内が綺麗(木の温もりがある) B幼稚園 自宅から2番目に近い(バス送迎あり、ギリ徒歩圏内) 仏教系 高等学校まで一貫になっており、マンモス校と…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • 公立
  • 初マタなつの
  • 8
user-icon

今年幼稚園の願書提出、来年度から3年制の幼稚園に通わせようと思っています。 次男の妊娠出産もあり、プレスクールの申し込みや行事事への参加が全く出来ずに幼稚園への願書提出になりますが、 やはり、プレに参加している子の方が受かりやすいのでしょうか?? また同じように…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 妊娠
  • 願書
  • 初マタなつの
  • 2
user-icon

ママ友ってどれくらいの仲で言えると思いますか? また、子供と同じ保育園や幼稚園で連絡先知ってるママさんいます!って方おられますか? 保育園の同じクラスのママさんでお互い「〇〇ちゃん・くんママ」と認識し合ってて、保育参観やクラス会で少しお話するママさんがいます。 …

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 人見知り
  • ママリ
  • 5
user-icon

妊娠8ヶ月です🤰 赤ちゃん次第だし、体質などあるのは承知で質問です🙇 予定日付近まで出産にならない為にはどうしたら良いですか😭 上の子 38w 下の子 35w(早産) で出産してます。 今回予定日の10日ほど前に、幼稚園の行事があり、どうしても見に行きたいです😭😭😭

  • 行事
  • 妊娠8ヶ月
  • 早産
  • 妊娠35週目
  • 妊娠38週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来月こども園に通う上の子の親子遠足があります。行き先はサファリパークです。 上の子は発達障害があり現在加配も付けていただいています。 子供もまだ言葉出てないというか意思疎通もあまり取れないので他の人に迷惑かけないかな?変な行動しないかな?とか不安はあるのですが…

  • 行事
  • 保育
  • 親子
  • 夫
  • 先生
  • 初めてのママリ
  • 1
user-icon

離婚予定です。 公正証書に以下のことを記載しようと思ってるのですが、ほかにも書いておいたほうがいいことがあれば教えて下さい。 ・養育費の金額、方法、手数料の負担について 義親に連帯保証人になってもらう ・面会の頻度、場所、時間、送迎の方法と費用 ・入園、入学など…

  • 行事
  • 養育費
  • イベント
  • 親
  • 七五三
  • るん🌛
  • 1
user-icon

こんにちは〜 文章おかしいかもしれませんが… 単刀直入に言うと子供との接し方?あそび方が分かりません! うちの園は子供はなるべくママと過ごす ママはなるべく子供と過ごす。的なほんとに保育園なのか?というくらい仕事してるママには合わない保育園です。(笑) 理由はち…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 布おむつ
  • 子育て
  • 66
  • 1
user-icon

はじめまして 今四歳年少の子がいます。 ママ友はいません。 プレから通い始めてニ年目になります。 娘には中の良いお友達ができとても嬉しい気持ちがあります。 その子のお母さんとも最近会うとよくお話をするようになりました。 その子のお母さんは上のお子さんもいてママ友が…

  • 行事
  • ママ友
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校の支援学級って入るか入らないかは親の希望(考え)次第なのでしょうか?長文です。 長男が4月から小学生になり、先日初めて授業参観がありました。1人明らかに落ち着きのない子がいて、とても言い方悪いですが、授業の妨げになっている感じでした。 保育園のときにも落ち…

  • 行事
  • 保育園
  • 片付け
  • 親
  • 小学校
  • しっぽ
  • 14
user-icon

元旦那様側の法事等呼ばれたら行かれていますか? 元旦那に子供と元旦那のお父さんを会わせたいから再来週可能か聞かれ、平日は無理なので次回日曜日の面会交流で会わせることは問題ありませんと返事したのですが強制的に"では再来週お願いします"との返事。向こうのお父さんに会…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 家族
  • 体
  • saaye
  • 2
user-icon

幼稚園を短期間の間に旅行で何度か休むのはイメージ悪いですよね?😅 我が家は主人が激務でGWや年末年始などもまとまった休みが取れないのですが、1年に一度夏休みが貰えます。 その時に遠方に旅行に行くので、去年の年少さんの時も一度園を数日休んで旅行に行きました。 今年…

  • 行事
  • 旅行
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 結婚式
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

助けてください。 一年前くらいからずっと 子供が熱を出したりとか 幼稚園の行事などあると必ず 緊張しすぎてしまい気持ち悪くなったり 急に心拍が上がり出して このまま過呼吸になっちゃうんじゃないか とか色々不安になってしまい怖いです。 すぐとっさに違うことを考えようと…

  • 行事
  • お昼寝
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

5月10日から計画分娩で入院予定だけど 旦那ひとりに息子任せるの不安😂 面倒は全然見れるけど保育園の行事がその週 多すぎて持っていくもの沢山だし 登園時間が違ったりするからソワソワする😂 とりあえず髪に全部書いて貼っておいた😂 毎日夜ご飯炊いて給食の分のご飯準備したり …

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 給食
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

車に乗せてもらった時のお礼ってどうしたらいいですかね?🚗 幼稚園の行事で、タクシーだと3500円くらいの距離のところまで行くんですが(現地集合現地解散) 同じクラスのママさんが行きも帰りも一緒に乗せてくれることになりました。 お礼したいけどやりすぎてもかえって気を遣…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • タクシー
  • ママリ
  • 4
user-icon

誰か調停に詳しい方教えてください🙏 必ず子供達、母の元に帰って来てもらわないと困ります😔 いまこの監護士指定.保全処分してまして… でも決まらず 私の生活状況には、問題ありません。 旦那も私も精神疾患持ってまして でも私の方が級高くて でも、診断の時に旦那に黙っ…

  • 行事
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 2児のママ
  • 0
user-icon

保育園行事ありでその日は終日遠足に、 旦那休めないし私も仕事休めない😂 親子遠足に親ナシって可哀想すぎますが、 今までそういったお子さん見たことありますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 親子
  • 遠足
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

4月に新しい幼稚園に年長組に転園してきました。 昨日親子行事があり、初めて他のママさん達と会い、特に挨拶とかはなくママさんと話すこともなかったんですが、1人友達の友達のママさんがいたので帰りにクラスのグループLINEがあるからとLINEを教えました。 昨日はうまくLINEが…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 友達
  • LINE
  • ママリ
  • 2
user-icon

詳しくわかる方、教えてください🙌🏻✨ 保育士で途中退職を考えています。 1年間の行事担当が決められているのですが、途中で退職の意思を伝えた場合 行事担当の後任は誰が決めるものですか? 以前、同じ職場で途中退職した人が園長先生に 自分が受け持っている今後の行事担当も誰…

  • 行事
  • 先生
  • 担任
  • 会社
  • 職場
  • kii
  • 2
user-icon

幼稚園の行事に母親が参加しないのはかわいそうでしょうか? 息子の時は頑張ってきましたが、他のお母さんと話したりその場にいるのも全てしんどいです。。。 夕方から次の日は寝込んでしまいます。。 娘の時はできるだけ主人に行ってもらおうかと思ってるのですが、ダメですかね😭

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 息子
  • 主人
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

女の子ママさん、端午の節句は何をしていますか??🎏 塾から、季節の行事をしっかりやるように言われていて、正月、節分、ひな祭り…とやってきたのですが、私も一人っ子だったので端午の節句に何をするのかピンときません😅 柏餅食べて、菖蒲湯に入るくらいで良いですかね? 百均…

  • 行事
  • 女の子
  • 一人っ子
  • 塾
  • ひな祭り
  • ストラスアイラ
  • 3
user-icon

これって普通ですか?笑 27日の夕方に出産しました🥺 すると早速その日の 夜に義母から旦那に お宮参りは5/27日に しようと思うと連絡きました。 え?はやくない?まだ産まれた ばっかりなんだけど。 ってかなんでお前主導権握ってんねん。 と心の中で思いました… 産まれる前…

  • 行事
  • お宮参り
  • つわり
  • 旦那
  • レンタル
  • ままり
  • 9
user-icon

幼稚園の行事とかのお手伝いを 妊娠中の臨月だからって理由で 断ったことある方いますか🥲? 保護者が主体となって行事を! っていう幼稚園ではないですが (働いてるお母さんがすごく多いので) たまーにお手伝いをしてください ってのがあるようです。 マンモス園で人数がすごく…

  • 行事
  • 臨月
  • 幼稚園
  • 産後
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

またお熱で呼び出し。なぜ私の有休は子供の体調不良や行事なのに、夫の有休は自由時間なんだろう。。

  • 行事
  • 夫
  • 熱
  • 体調不良
  • のんこ
  • 1
user-icon

週4日働いています。保育園より親が休みの日はお休みとしてくださいと言われました。 そうなると、小学校は週5日だし、小学校上がってから困るのでは?と保育園に相談しましたが、小学校は義務教育だし、小学校は小学校で慣れると言われました。 親が受診とか、子も行事前で練習…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 小学校
  • あじさい
  • 12
user-icon

ここに来て悩んでるしまっています😓 6月に途中入園を希望していて 絞ったはずなのに2つの園で迷ってます... 1つ目、 私立の認可保育園で徒歩5分未満 小規模ではないけど人数少ない (全園児で30人ほど) 園庭なしのビルの中に入っている 出来たばかりで内装がキレイ デジタル化に…

  • 行事
  • 3歳児
  • 4歳
  • 私立
  • 公立
  • babyAmama
  • 0
user-icon

愚痴らせて下さい。 子連れ再婚、旦那は初婚です。 10個上の旦那についてです。 29週子宮頸管長が短め、張りが強く上の子のお世話をしながら家事を全てするのが難しく自宅から徒歩圏内の実家に早めの里帰りをしています。 旦那とは再婚で帰宅時間も遅く、とても息子の世話を…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • アプリ
  • 妊娠29週目
  • ママリ
  • 3
user-icon

現在年少の娘について。 元々すごい活発で自分の思い通りにならないと泣いて怒り、落ち着くまで時間がかかる子でした。特に眠たい時はテンションが上がってふざけてしまい、危ないから・人に迷惑がかかるからやめてと言ってもゲラゲラ笑って余計ふざけてしまう。 この春から幼稚…

  • 行事
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 親子
  • 遊び
  • ママリ
  • 3
472473474475476 …490…510

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 474ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.