※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりで食べられるものが変わり、吐いたことはない。果物やジュースは大丈夫だが、水が飲めない。妊娠糖尿病が心配。つわりが軽いがつらい。

つわりで毎日たべられるものが変わります😥

一昨日はミートドリア
昨日は鍋
今日はチャーハン

いちいちこってり系ですが😣
こんなにも毎日食べられるものが変わるものなんですかね。

今はドリアも鍋も気持ち悪くて無理です。

また、少しずつ口に入れてないと気持ち悪くなります。これは食べつわりというものでしょうか?

食べても気持ち悪いですが、口に入れてるときはおさまります。

あとは果物とフルーツジュースは大丈夫です。
常温の水が今まで好きだったのに飲めなくなりました。
冷たくして飲んでますがやはりオレンジジュースとかのが飲みやすいです。

妊娠糖尿病が怖いです。

お菓子などは気持ち悪くて食べられなくなりましたが、ジュースで太りそうです。。

つわりはおそらく軽い方です。吐いたことはないです!
それでも毎日のように娘の行事や習いごと、お友達との約束、療育関係のことがあり吐いてしまわないかビクビクしてます笑

軽い方でもこんなにつらいので本当にみなさん尊敬します。
何もしたくないです😭😭
ちょっと気持ち悪いのと疲れやすいこと以外はぜんぜん大丈夫なのにめげてます😭😭

すみません。ぼやきです。

コメント

えるさちゃん🍊

食べづわりだと思います!
毎日毎日食べたいものコロコロ変わって、食べたいもの食べないと気が済まなくてほんとに大変ですよね🥲
うちも謎に天ぷらめっちゃ食べたくなってよく食べてました😂

つわりのときは食べれるもの食べてれば大丈夫です🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    絶対これ!って決めたものしか食べられないです😭
    かと思えばなにも食べられなくなったりです😭
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 8月3日
🐣ぴよこ🐣

わたしも毎日食べたいものコロコロ変わってました!
しかももう食べたいもの以外受け付けない!みたいな😂
わたしもこってりしたものばかり食べたくて、定番ですがマクドナルドのポテトブームもありました🍟笑
食べれるものを食べれる時に食べましょう😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    コロコロ食べられるものが変わるし、何が食べられるか分からなかったりもします😣
    ありがとうございます!食べられるもので栄養とりたいと思います!

    • 8月3日
はじめてのママリ🔰

私も今食べつわりです!
いつもの2.3倍食べてます😆
1人目の時は初期で5.6キロ太ったので多分今回も太ります。。。
毎日食べたいもの変わりますよね。わたしも朝からオレンジジュース飲んでます!お茶も水もなんか気持ち悪いですよね。
お互い頑張りましょう😢

私の場合産んだあと疲れて食べなくなるのでその分の蓄えだと思って今好きなものを好きなだけ食べてます😢

  • ママリ

    ママリ

    私は普段よりは食べてなく1人前を4回くらいにわけてます!
    もしかしたら食べつわりとは違うのかなとも思ってます😅
    オレンジジュースわたしも常備してます!

    産んだあと食べられなくなるんですね!一人目の時すごく産後元気だったので二人目はどうなるか😂

    ありがとうございました!

    • 8月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    じゃあ私の食べつわりとは少し違いますね😃
    オレンジジュースいいですよね。冷たいのがほんと口の中すっきりします!

    産後元気大事ですね!
    2人目と1人目はまた違ういうからどうなるか未知で怖いですが
    😂早く予定日までワープしたいです✨

    • 8月3日
  • ママリ

    ママリ

    冷たいオレンジジュースが大事ですがお腹痛くなるし飲み過ぎないようにしてます😂😂

    一人目の時から6年たってるのできっと産後はかなり弱ってるだろうなと予想してます笑
    つわりつらいし、いろいろつらいのでほんとワープしたいです😭😭😭笑

    • 8月4日