![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一歳10ヶ月の息子が託児所に通っていますが、近くの保育園に転園するか悩んでいます。託児所は慣れてきたけど、転園した方が便利で気軽に預けられる。どちらがいいでしょうか?
保育園の転園についてです。
現在、一歳10ヶ月の息子が会社の託児所に通っています。
9月入所で近くの園に空きがでました。
申し込むか迷っています💦
なぜかというと、4月からはおそらくお姉ちゃんが通う園にまた転園するからです。
今慣れている託児所にとどまるか、近い園にするか迷います💦
ちなみに託児所は園児5、6人ほどで家から30分、職場からは10分です。
空きがある園は家から5分くらいで自分の体調悪いときやお姉ちゃんの行事の際に預けやすいし便利です。
小規模園ですが園児はたくさんいます。
託児所も半年たつので慣れてきたし転園しない方がいいのか悩んでいます💦
アドバイスお願いします!
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら申し込みます(^^)
保育園でたくさんお友達がいたほうが色々な遊びも出来るし、楽しいと思います!
それに会社の託児所なら、お姉ちゃんの行事とかで自分が休みのときとか預けにくいですよね🤔
はじめてのママリ🔰
託児所も預けられないわけではないですが、お休みの日は9時から15時まで。
基本用事が終われば即お迎えです。
ちなみにお姉ちゃんの園は家から3分、託児所は30分かかるので送迎が大変で💦
退会ユーザー
私なら迷わず9月から転園、4月からお姉ちゃんと同じ園にします⭕️
はじめてのママリ🔰
そう言ってもらえると自信つきます!
最近託児所に慣れて来たのでかわいそうかなーと思ったり、でもお迎え行くと最後の1人とかだしなーとも思ったり💦
お友達もたくさんいた方が楽しいですよね!