![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公務員試験で落ちた共働きママの悩み。通勤時間を短縮して息子との時間を増やしたいが、現職は働きやすくやりがいもある。家事もバランスよくこなしているが、息子との時間をもっと大切にしたいと感じている。
転職のための公務員試験
落ちました😭
夫婦共働き
夫は医療機関者
私は公務員として市役所勤務
◯私は片道2時間通勤
◯朝7:30に息子を保育園に私が送り
夕17:00に夫が保育園へお迎えへ
私は18:15に自宅に到着
◯今の職場は
息子の急な熱にとっっっっても理解があり
休みの融通が効きます。
残業はほとんどなく毎日真っ直ぐ退勤
皆んなで笑顔で話しながら仕事をする穏やかな雰囲気
仕事内容も楽しく相当やりがいがあり
◯ボーナスもいただけること
年休以外の休暇含め、手厚い福利厚生
自分も、周りの方々も
リフレッシュ目的やお子さんの行事ごとなどで
各自好きなタイミングで年休をはさんでいます。
ただ、今回
他の自治体の公務員試験を受け直した理由は
やはり通勤時間。
近場の職場にすることで
もう少し朝と夕で息子と過ごす時間がほしく...
かといって
夫と手を取り合いながら
日々の家事も安定してまわすことができています。
今の職場も毎日が居心地良く
通勤電車内は唯一ゆっくりできる自分の時間。
でも、息子ともっと一緒にいたい。
(朝夜や週末で遊ぶことはできていますが...)
きっと全国の共働きママが
抱いているジレンマですよね。
つぶやきでした...
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![キャロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャロ
わかります😭職場環境はとってもいいけど、ただ通勤に時間がかかる…私は片道1時間20分程です😅
私も通勤時間が自分のリフレッシュと思ってます〜🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
![ぽむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽむ
試験受けただけでもすばらしいですよ!!
また来年、再来年とチャレンジしたらいいんじゃないですか😉?
時短切れたら帰り8時とかになっちゃいますよね😭
コメント