女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 422ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (422ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

みなさんは保育園の運動会とか参観日とかの行事のときって1日休みとってますか?😂

  • 行事
  • 保育園
  • みかん
  • 10
user-icon

中学教員をしています。 育休明けて復帰2年目ですが、仕事を続けるか否か毎日悩んでいます。 やりがいもあり楽しさもありますが、なんせ激務。毎日定時退勤はなんとかできていますが(その分朝早く行ってるので残業ありではあります) 休憩はなし、空き時間も必死で仕事をこなして…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 育休
  • 眠れない
  • れもん
  • 0
user-icon

香川県高松市に住んでいます。来年4月から0歳児の入所を希望していますが、和貴こども園、林こども園、さくら木太保育園で迷っています。保育園の雰囲気や先生の子どもへの接し方、行事の頻度等について教えてもらえませんか?(;>_<;)

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • こども園
  • 0歳児
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

【幼稚園のママさんとの距離を縮める方法について】 どうやったら幼稚園のママさんと距離を縮められるのでしょうか。 年少の子どもがいます。 元々人見知りですが、幼稚園に3人くらい挨拶〜駐車場まで歩いて話せる程度の人ができました。 ただ、いつも学生の頃からそうで悩…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 車
  • 友達
  • S
  • 3
user-icon

6月中頃に出産予定です😊 同じくらいの方いますか? つわり始まっていますか? 上の子の卒園と入学、 下の子達の入園準備、 学校行事(運動会、参観日)などあって あっという間に妊娠後期になるかと思います😅💦 また、入園まで末っ子が待機児童で 家にいるので3食ご飯の用意が 億…

  • 行事
  • つわり
  • 妊娠後期
  • 学校
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【義両親の学校行事への参加についての悩み】 この数年間、園の運動会や発表会、小学校の入学式や運動会、などなど、コロナが理由で参加人数を制限されていて、義両親が来たい!というのをお断りしてました。 なのに、今年になって、色々ゆるくなって、参加人数の制限もなくな…

  • 行事
  • 小学校
  • 夫
  • 義両親
  • nn62yy
  • 8
user-icon

幼稚園でママ友一人もできません。 もとから人見知り、話しベタで なかなか人の輪に入れないタイプでした。 参観や親子遠足等々、親参加の行事が多く、気持ちが参ります… 皆さん、何を話して仲良くなってますか? 特定の人と仲良しって訳ではないとは思うのですが、なんとなく…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が、幼稚園の行事に積極的に参加したがります💦土日休みですが、融通ききやすいのもあり、平日の行事とかもほぼ来ます。他のお家は、大きい行事以外はほとんどママしか来ていません😂皆さんなら来るの控えてもらいますか?行事は大体月1回ほどのペースです💦子どもは喜んでます…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 体
  • ママリ
  • 8
user-icon

眠たいよー🥱💤 でも今から幼稚園の行事がある…🫣 幼稚園ってなんでこんなに行事があるんだろうか🙄 下の子は保育園だから… 保育園は行事少ないかな?🥺

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ママ
  • 1
user-icon

主人に転勤の件で不安なことがあり、転勤の話を聞いてから涙が止まりません。長いです。 今関東住まいで(夫婦とも県は違いますが関東出身)、お互いの実家へは高速で1時間半ほどの距離です。 下の子を妊娠中から私の体調不良が続き、妊娠中と、出産後は上の子が幼稚園に入園し…

  • 行事
  • 旅行
  • 親
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • ckm
  • 2
user-icon

【幼稚園のママ友に誘われるけど、私だけ誘われないことについて】 幼稚園入る前から仲良い親子がいます 同い年で趣味も合うし家も近いママ (Aちゃん) 幼稚園入って、もう1人近所のママと3人で 仲良くなりましたがうちは女で、他2人は男の子です 幼稚園入ってから仲良くな…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【夫の忙しい仕事と私の負担について】 専業主婦に戻ろうか悩んでます。 旦那は激務で夜勤ばかりで朝早くから いなくなり夜勤の日は朝から次の日まで帰ってきません 飲み会も多くなってきました 私も今平日4時間パートを1年半続けています が、最近ワンオペ育児、家事、パー…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 家事
  • 学校
  • nami
  • 2
user-icon

よし!明日からリベンジ旅行!! 1ヶ月前の旅行私がコロナになり 楽しみにしてた旅行中止にしちゃったけど 明日、リベンジで行けることに!! 2人とも咳してるし娘は先週?から 体調の波あるけど『病は気から!』笑 楽しむぞー!!!!!笑 そして来週はハロウィンパレードに…

  • 行事
  • 旅行
  • 幼稚園
  • ハロウィン
  • 体
  • るい
  • 0
user-icon

長いのですが、とてもとても悩んでぐるぐるして不安になってしょうがないので聞いていただけると嬉しいです。 引っ越し先の松戸市の保育園に来年4月2歳児クラス入園で申込みを行う予定です。 11月に購入した家が引き渡し、12-3月は現在住んでいる都内の保育園に通わせる予定で…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 2歳児
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【上の子と下の子の可愛さの差について】 下の子が可愛く思えません。 上の子は本当に手がかからず、4歳になった今も大変と感じることはありません。 比べるのは良くないとわかっていますが、 下の子は1歳までは全く寝なかったし、夜中もずっと抱っこ紐。 2歳になった今も何…

  • 行事
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • 2歳
  • 4歳
  • かおり
  • 2
user-icon

朝からイライラがとまらん そして涙 今日は学校の行事があるってのに 行く気にならん

  • 行事
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

どーして、どーして、 年に数回の「この日は私用で仕事休む」と決めてる日に100%子どもが熱出すのどーして😭 仕事には支障ないけど、自分の用事ができなくなるし、楽しみにしていた一人時間がなくなります😭 今年、全部そうです😭 今日も次男の保育園行事で休み取ってて、昼から…

  • 行事
  • 保育園
  • 男
  • M
  • 1
user-icon

来週子どもの行事あるから、もうお願いだからそれ終わってから産まれてくれ🙏頼む、かぁーちゃんからのお願いだ🙏

  • 行事
  • でん
  • 0
user-icon

年長の娘のことで相談したいです。 小さい頃から、人一倍敏感なタイプだと思っていたのですが、発達のことで、これはグレーなのかな?と思うことが多くなりました。以下のことがあるのですが、これは発達の相談をしたほうがいいでしょうか。アドバイスいただきたいです。 ・週明…

  • 行事
  • 症状
  • 片付け
  • 幼稚園
  • 赤ちゃん返り
  • はなえもん
  • 2
user-icon

ちょっと愚痴になるのですが聞いてください。 地域の役員をしています。 私の名前で登録していますが 役割がたくさんあり忙しいので 話し合いなどの集まりは旦那、 行事やイベントに参加するのは 私と役割を分けています。 ですがいつも旦那が定期で集まる話し合いのときの 出欠…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 名前
  • ママリママ
  • 1
user-icon

平塚市の幼稚園について質問です。 自宅から近いつくし幼稚園か、料金の安いめぐみ幼稚園か迷っています… 畑作り?などつくし幼稚園の方が魅力的ですが、料金結構高めで迷ってます😅 めぐみ幼稚園は安いですが、行事など少ないように感じます。。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 料金
  • 平塚市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【フルタイムパートの仕事と子供の行事について】 フルタイムパートの仕事が繁忙期に入り めちゃくちゃ人手不足の中、兄弟の風邪の移し合い 保育園行事で仕事を休むことが多く 気まづいです!!!!笑 幸い職場の方は、しょうがないよね! いいよ!休んで!でも繁忙期ー(笑) み…

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • 兄弟
  • 職場
  • mama
  • 3
user-icon

保育園行事で、大人二人までと 人数制限があります。 一番下の子も、抱っこ紐で連れて行くんですが もう一人大人は行けないですよね? 抱っこ紐している赤ちゃんでも 一人になってしまいますよね?

  • 行事
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • HYR❥❥❥mama
  • 4
user-icon

賛否あると思うのですが、保育園の先生の対応に不満を感じています。 上の子達の介護という理由(重度障害児2人で児発に通っています)の特別枠で末っ子を園に入れてもらっている為、なるべく早く迎えに行ったり気をつけています。 6月から入園したので末っ子からのウイルス感染が…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 友達
  • 体
  • あく
  • 4
user-icon

保育園について悩んでます。 みなさんならどうするかご意見ください! 語彙力、説明力がないため分かりづらいかもしれません😭 11ヶ月の男の子がいます。 5ヶ月の頃から近場の保育園に通っており 認可保育園で子供の人数も沢山いて、保育士もみんないい人です。 行事もしっかり…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 男の子
  • 4歳
  • いそ
  • 0
user-icon

保育園の行事で祖父母向けのものがあります。 両家ともに県内住みですが、 私の母が義両親に対してマウントを取ることと 義父は常識がちょっと欠けている方なので 両家で会うことはしていないです。 保育園の行事には両家ともに 声をかけたらいいと思いますか? 皆さん…

  • 行事
  • 保育園
  • 義両親
  • 義父
  • a
  • 1
user-icon

幼稚園でインフルが流行っていて、行事も延期になりました。 延期日までは感染予防のお休みも可になったのでうちも休ませちゃってるのですが、過保護だと思いますか? この前風邪が治って食欲もやっと戻ったばかりなので、看病疲れもあります😔💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

今月は幼稚園行事とか予定とか色々入っていて、自分も子供も体調崩さないかとか気張ってしまって疲れる😥 私は今朝から頭痛が...💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体
  • マーガレット
  • 0
user-icon

保育園入園すると、親の参加する行事はどのくらいありますか??

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 入園
  • りんご🍎
  • 6
420421422423424 …440…460

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    2
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 422ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.