※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

認定子ども園について、3歳以上でも保育部に通うことができる場合があるのか、他の園に転園するか悩んでいます。情報が不足しており、旦那に相談しても具体的な回答が得られない状況です。

認定子ども園について教えてください😭

保育園探しをしていて、良さそうな園を見つたのですが、普通の保育園とは違う、認定子ども園という所でした。

私の認識では、0〜2歳が保育部で、3歳以上は自動的に幼稚園部に入園になると思っていました。

フルタイムで仕事復帰する予定なので、3歳以上から幼稚園に入園となると行事が多く働きづらそうです。
実際にそこの園に通っている知人にも、休み希望が通りやすい職場でないと厳しいと思うと言われました💦

なので、3歳の時点で他の園に転園させるか、私がパート勤務にする、もしくはそこの認定子ども園は諦めて他の保育園にするしかないのかなぁと思っています。

そのことを旦那に相談すると、認定子ども園の保育部に就学前まで通わせればいいんじゃない?と言われました。

認定子ども園というのは、3歳以上は自動的に幼稚園部に入園になると思っていたのですが、違うのでしょうか💦

本当に3歳以上の保育部があるの!?と聞いても、あるよと言います。
追求すると怒るタイプなので、どこで調べたのかとか、それ以上は聞けませんでした…

HPなど調べてみても詳しい情報が載っていません。
園によって違うとかもあり得るのでしょうか😂

コメント

deleted user

年少からは保育園部、幼稚園部あるところがほとんどですよ☺️ただこども園は保育園型か幼稚園型かどっちかによった園が多いですね💡

ママリ

市町村から認定される
1号とか2号とかで幼稚園部か保育園部に分かれると思います!
定員とかあるんですよねー。
1号は何人、みたいな感じです。
やることや行事は同じだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😳
    そうなのですね!!
    複雑そうですね😭💦
    例えばですがフルタイムで働いている人の方が保育部に入る可能性が高いのでしょうか?💦

    • 11月27日
  • ママリ

    ママリ

    そうなると思いますよ🙆🏻‍♀️

    • 11月27日
ママリ

こども園は保育の3号(年少以下)と年少~の2号、幼稚園の1号がいますよ。
まずは1号2号について調べてみるといいと思います。
ちなみに3号で通っていれば年少になっても2号に変更して引き続き保育のままです。
ただ園によっては元幼稚園だと幼稚園色が強くて代休が多かったりして2号でも保育園より休みが多い園は確かにあります🥲
うちもこども園に通わせてますが元幼稚園で今でも半分以上は1号(幼稚園の方)で代休などのお休みは多いです😅

はじめてのママリ🔰

娘の認定こども園は元々幼稚園で保育部と幼稚部は預かり時間に制限があるかないかの違いだけです。
なので行事も半分くらいは未満児も平日にあります。
こども園は元が保育園だと行事とかの負担も少ないかとは思いますが、元が幼稚園のところだと幼稚園の延長みたいな感じのところなので融通効く会社でないと厳しいと思います。