女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 391ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (391ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

【シフトバランスの問題について】 保育士パートしています。愚痴です😂 今の主任、シフト組むときに全然バランス考えなくて休み希望者そのまま休みにします。 そのため、職員にとても余裕があってむしろ人が余るときもあれば、全然人が足りてなくてあり得ないくらい忙しいと…

  • 行事
  • パート
  • 職場
  • 保育士
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

35wの経産婦さんどのくらいお腹張りますか〜⁇ 動くだけで張る😂😂 10月は子供たちの保育園、学校の行事もりだくさんだからまだまだお腹に居てー😭🙏

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠35週目
  • 経産婦
  • 学校
  • ななな
  • 3
user-icon

お遊戯会(発表会)がない園について。 親としては寂しいですかね…? 入園を検討している園が、年長さんしかお遊戯会をやらないようです。 年中さん以下は親参加の行事が平日の運動会くらいのようで…

  • 行事
  • 親
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【夫の関心がない七五三について、どうしたら良いか迷います】 七五三、夫や夫の家族が全く行事ごとに興味関心がないので、どうしたら良いか迷います。 好きにしていいよと夫に言われます。が こんなにお金かかるの、とか 親も着物とか着るの?とか ご飯屋さんや祖父母も声かけ…

  • 行事
  • 男の子
  • 夫
  • お金
  • お祝い
  • みーちょす
  • 2
user-icon

【義両親の保育園への口出しについて】 娘の保育園についてです。 義両親が転園を進めてきます。 理由はお迎え行ってインターホンを3回押しても開けてくれなかった。(毎回ではないです) あまり子どもをじっくりみていないのでは?適当?基本的な事を教えてくれていないんじゃ…

  • 行事
  • 保育園
  • 義両親
  • みみちゃん
  • 5
user-icon

一歳半の子連れての遠出についてです。 まだ1人目なので外出する時は子供中心で子供のペースに合わせた外出が多いです。 今度、友達大勢で日帰り旅行に行くことになり正直不安です😭😭大人ばかりで子供は少人数です 私は参加したいですが、こどもの間が持つのかすごく不安です。…

  • 行事
  • 旅行
  • 5歳
  • 子連れ
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

【地元の祭りに小学1年生を休ませることについて、みなさんの意見を聞かせてください!】 小学校1年生の平日にお休みすることについてみなさんの意見を聞かせて下さい! 今度、金(平日)土、日に旦那の地元の大きな祭りがあります。 その祭りは大きな神輿も担いでその街を歩く…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 車
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

運動会人数制限について コロナが5類移行に伴い、園での運動会は乳児幼児で分けての開催ではありますが人数制限がなくなり、両親だけの観覧だったのが人数制限が無くなりました! ですが一応少人数参加を推奨みたいです。 この場合皆さんは何人くらいで参加されますか? 正直私…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 1歳
  • 乳児
  • 712
  • 3
user-icon

小学2年生の男の子です。 ADHDと自閉症を持ってます。 最近になり、学校で暴れたり泣き叫んだり授業をすることができなくなっています。 毎日2時間通常クラスで一緒に授業受けてます。 廊下に飛び出したり、外で気が済むまで虫取りしたりと 何をしに学校に来ているんだ。と保…

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 男の子
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【町内の運動会に参加する子供の付き添いについて】 もうすぐ町内の運動会があります。 アパートに住んでおり町内会に入っておらずや地域行事にも参加していません。 高学年の子供が運動会に行きたいと言っているのですが付き添った方がいいか悩んでいます💦 同級生の子も行くの…

  • 行事
  • 親
  • パート
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

小学生のお子さんがいてママ友いなくて1人でも平気ってかたいますか? 学校行事とか基本旦那さんといると思うのでいなくても平気だと思いますが授業参観とか基本1人とかですよね?

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 学校
  • みい
  • 7
user-icon

【保育園と幼稚園、どちらに通わせるか悩んでいます】 保育園か幼稚園か悩んでます。 現在小規模保育園に通っています。 2歳児までなので、来年4月で転園になるのですが、どちらに通わせるか悩みまくってます😭 今は共働き育休中、正社員時短勤務です。 復帰すると職場が遠いた…

  • 行事
  • 育休
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 共働き
  • ママミ
  • 3
user-icon

私の義母に対するガルガル+義母の初孫フィーバーで 明後日のお宮参り+お食い初めがしんどい…。 日が近づく事に嫌だなぁという気持ちが😅 旦那に「抱っこは私達でって言って!」と伝えてありますが 抱っこしたいとか言い出したらやだなぁ。 行事関係なく抱っこされるの嫌なのに…😂 …

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • アプリ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

【幼稚園での風邪や熱の連続について】 もう心が折れそうです。 誰か励ましてください、、笑 今年の4月から幼稚園に通い出し1学期は半分も行けないくらい風邪を引き、2学期も始まって速攻でアデノにかかりました。 それが今月始めの話でそれが治ったと思ったら火曜日からまた風…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 熱
  • 誕生日
  • マミリ
  • 4
user-icon

すみません。愚痴です。 元旦那、もう全然子どもに会いに来ないし運動会っていう行事もこない!! 本当くそ野郎すぎて腹立ちます。

  • 行事
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

園の行事でぼっちって方いますか?ぼっちだよって方のみお願いします。

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

下の子が結膜炎になり、 先日眼科で目薬を処方してもらいました。 治った頃また見せにきてと言われたのですが、 目やにや充血がなくても、 また受診するまで点眼し続けたほうがいいのでしょうか? 明日は休診、 土曜は診察が午前だけで保育園の行事で行けず、 日曜は休診なので…

  • 行事
  • 保育園
  • 目やに
  • ٩( 'ω' )و
  • 1
user-icon

幼稚園、、お休みした病名ってママ友に言います?? ヘルパンギーナ、アデノウイルス、インフルエンザ、、 色々流行っていますが、秋は幼稚園も行事が多く、体調崩さないか親もヒヤヒヤします。 うちもヘルパンギーナ、アデノウイルスとかかって4.5日休んでました。歩きなので…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 体
  • りんごママ
  • 2
user-icon

【医療従事者の方への質問:幼稚園の土日の勤務について】 医療従事者の方へ or 企業型保育園を利用している方 年少から幼稚園へ転園する方、した方、 土日の勤務はどうしていますか? 11月から第三子の育休明けで仕事復帰します。 勤続年数は16年、管理職です。 次女が…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 親
  • 幼稚園
  • mama
  • 0
user-icon

私、運悪すぎます。 子供が入学してから何一つ行事に行けてない。行けてるのは懇談だけ。 土曜日運動会あるのに、、、 熱出て風邪ひいて、、、なんか節々痛い。 コロナではないみたいだけど、、、 寝てても痙攣してるのかビクついてて、、、  旦那の風邪うつってしまった。 …

  • 行事
  • 旦那
  • 熱
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

喧嘩するとちょっとした喧嘩でも大喧嘩でもどっちでも旦那は出ていって話にならないか私と息子を実家に帰そうとします。(私の実家は高速3時間ほど) その2択にされると話し合いもできませんし旦那が悪くても絶対に謝ったりはしません。 でていけ、というのも今すぐといいます。 …

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パート
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

この気持ち分かっていただける方いませんか 現在シングルマザーで子どもは保育園に通ってます 離婚したことは後悔なくいますが 保育園の行事ごとが苦痛でしかたありません... そこの通ってる保育園に元旦那の知り合いの方がいて クラスも同じといった状況です 余計と苦痛で辛さが…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • シングルマザー
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今週末、幼稚園の運動会なのにたまーに咳と微熱が… 当日までなんとか悪化しないで~😭😭 行事直前に体調崩すのほんとにやめていただきたい😵‍💫💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • 熱
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【子供の機嫌に付き合えない旦那について】 毎日毎日ワガママばっかり 宿題やらすのに何時間もかかって やり始めて何時間もかかって やらないこともあって ずっと文句ばっかり言ってる 帰ってきてずっと機嫌とるなんてもう限界 なんで普通の子が生まれなかったの? 子供の機嫌に…

  • 行事
  • 旦那
  • 発達
  • イクメン
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

石川県金沢市のこども園について質問です。 現在0才の子どもがいます。 来年度から主人の転勤で金沢に住むことになりそうなのですが、まことこども園の評判はどうでしょうか。 どんな先生がいるのかどんな子たちがいるのか送り迎えのバスはどうなのか、、、Googleの口コミもな…

  • 行事
  • 口コミ
  • 先生
  • バス
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

義両親にどのくらいの頻度で子どもを会わせたらいいでしょうか? 現在、もうすぐ生後2ヶ月になる子どもがいます。 義実家とは500メートルくらいの位置に私達の家を建てています。今のところ月に2、3回ほど義実家に行ったり我が家に来てくれたり、祭りやお宮参り等の行事で会った…

  • 行事
  • お宮参り
  • 病院
  • アプリ
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

自分の子供の成長を見る事や家族の健康や命より大切な仕事ってなんなんですかね? 夫は何がなんでも仕事を休みません。(会社の方針なのか夫の考えなのかはわかりません。) 子供の園行事だろうが、家族が病気になろうが、絶対に仕事を休みません。遅れてでも出勤します。 勤務時…

  • 行事
  • 臨月
  • 幼稚園
  • 夫
  • パパ
  • あんぢ
  • 1
user-icon

子どもと仕事について意見やアドバイスが欲しいです。 少し長いですが現状説明させて下さい。 9時から15時のパートタイムで働いています。 【先週金曜日、午前中】 長女(小2)・三女(年長)が発熱。 →小学校・保育園から電話があったすぐ後に  職場のリーダーに発熱で出勤出来な…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自閉症、知的障害ありの息子の来年の進路について悩みに悩んでおり、長くなりますが何かご意見いただけたら嬉しいです。 4歳4ヶ月(今年少の年)の息子は現在、療育園に通っています。 来年、年中から地域の幼稚園に転園するか、このまま療育園で過ごすかずっと悩んでいて結論が出…

  • 行事
  • 公立幼稚園
  • 病院
  • 食事
  • 親
  • まー
  • 12
user-icon

運動会シーズンですが、うちの息子は運動がまだあまり得意ではなく疲れて園生活が普段より疲れて上手くいかないようです。 そうすると、クラスの女の子達から割とキツめに言われたり、特に悪くないことでも指摘されてしまうようで、 ここ数日行き渋り気味です(・・;)💦 悪いことを…

  • 行事
  • 女の子
  • 親
  • 生活
  • 先生
  • ママリ
  • 1
389390391392393 …410…430

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 391ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.