女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 430ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (430ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

多分PMSの期間に入った事、また天候がよろしくない事で 気持ちがソワソワ、頭と胸がザワザワしてます。 息子の事、私の事で予定いっぱいの二学期 実家の家族の健康に対する不安 自身の体調面の不安 私に似て些細なストレスで調子が狂ってしまう息子への不安 などなどで頭がいっぱ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 先生
  • 息子
  • ままくらげ
  • 1
user-icon

共働きじゃなく近くに保育園しかない地域の方、週3日とかの預り保育で1年、2年過ごさせた方いらっしゃいますか??💦 預り保育の場合、やっぱりいろんな行事には参加出来ないのでしょうか??😢

  • 行事
  • 保育園
  • 共働き
  • はる
  • 1
user-icon

【やる気のない先生について】 やる気のない先生。 保護者対応もやる気なく行事にも力をいれない優しい先生が担任です ただのいい人って感じです。 子供の成長も対してみてなく子供がどれくらいできているか聞くとわからないといってくるや、トラブルがあってもその場にいないこ…

  • 行事
  • 親
  • しつけ
  • 先生
  • 担任
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

土日園行事あったおかげで 全く休みにならなかった😂 さぁ今週もがんばろ😂

  • 行事
  • ちーず
  • 2
user-icon

【0歳〜年長の保育園の規模についてどうですか?】 0歳〜年長で60人程度の規模の保育園に通わせてる方どうですか??💦小規模園、大規模園どちらがよかったですか?? 今入れたいこども園がそのぐらいの規模で、 私はマンモス園育ちなので人数多い方が良かったのですが… 人数と…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 小学校
  • 0歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

自分の子供に惨めな思いさせてしまったことある方いますか?💦 幼稚園の行事で娘だけ違う格好をさせてしまい、みんなと違う服で参加させてしまったことがあってそれをずっと悔やんでます😭💦 その時の行事の写真を買う時期がきたのですが娘だけ浮いてて表情も暗くて、、本当に本当に…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 写真
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【発達障害の子のグループ行事への参加について】 発達障害の子ってあまりグループ行事に呼ばれにくいんですかね? 娘はASD持ちのIQ78です。 何をやっても遅れがあります。 私もろくに女の子のママ友がいません。 家にグループで遊ばせるなど一度も経験ありません😭 近所の年上…

  • 行事
  • ママ友
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 親子
  • ピンぽん
  • 7
user-icon

風邪の引き始めにするといいこと! 悪化しないために気をつけること。 風邪を早く治す方法! 教えてください🙇‍♀️ 年少さんの娘。 集団生活は初めてで 前期は風邪をもらいまくり休みがちでした。 7月は、片手で数えるほどしか登園できず🥺 夏休みに入ると、熱が出るのも鼻水咳も…

  • 行事
  • 病院
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義妹が月1くらいのペースで泊まりに来ます。 義妹の子どもはよく風邪を引くらしく合うたびに両鼻から鼻水が出ています💧 子どもに風邪症状がある状態で泊まりに行きますか? また風邪症状のある子どもを泊まりで受け入れますか? 今回はうちの子の園行事があるのと予防接種が…

  • 行事
  • 予防接種
  • 義母
  • 症状
  • 義妹
  • にし☺︎
  • 4
user-icon

【保育園でのママ友付き合いについて】 保育園と幼稚園のママ友について質問です! コミュ症ママです…。 1人目の時に、幼稚園に通わせていたのですが、運良く(?)コロナ禍の三年間で保護者会一度も無かったです。ですが、本来ならば学期ごとに母親だけのランチ会があったり、…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

幼稚園、保育園等で、敬老の日付近に園児の祖父母を招いての行事がある園に通われてる方🧓 勿論来れる人来れない人がいるから参加は希望者のみだと思いますが、、祖父母はどの程度来ますか? 地域とか(義実家との同居が多い地域とか、核家族が多い地域とか、転勤族が多い地域とか)…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

【無理すぎる義妹】 娘の誕生日会に来た義妹(30歳独身)。 手ぶらで来て散々食べて呑んでるだけ。 手土産も遠慮せず受け取られました🤣 今まで結婚祝いも出産祝いも頂いたことがなかったので期待はしていませんでした。 来てくれただけでありがたいと思いたいんですが、お祝い…

  • 行事
  • 出産祝い
  • 生理
  • 0歳
  • 誕生日
  • ママリ
  • 2
user-icon

【上の子の育て方についての悩み】 上の子がほんと育てにくいです。 何に対してもやりたいくない。できない。 上の服を脱ぐこともできないって言って ギャーギャー言ってます。 ご飯も食べれないってギャーギャーです。 保育園で、友達が描いた絵をぐちゃぐちゃにしたり 借り…

  • 行事
  • 絵本
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • 粉ミルク
  • ゆ
  • 1
user-icon

コロナで年長さんの運動会や行事に参加できなかった方いらっしゃいますか?

  • 行事
  • ちる
  • 0
user-icon

【引越し後の上の子の保育先について悩んでいます。幼稚園と保育園のどちらが良いか、また幼稚園に通わせた場合の家庭での過ごし方や習い事について教えてください】 今度、10月末に引越し予定なのですが、上の子(現在、年中クラスの4歳)を幼稚園に入れるか保育園に入れるか、ど…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 保育園
  • 産休
  • うが
  • 0
user-icon

どろんこ保育園に通われている方 メリット、デメリットを教えてください🙏 どろんこ保育園が近所で開園予定、来年春から 入園の子がいるので候補にあげています。 また行事や親の参加なども多いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 行事
  • 親
  • 入園
  • どろんこ保育園
  • えりmama
  • 3
user-icon

【幼稚園の持ち物についての悩みについて】 悩みです 昔からなんでも考えすぎてしまう癖があり 最近は娘の幼稚園について悩みすぎてしまいます 例えば最近課外活動で外で水遊びする活動があり、 初めての行事だったので、持ち物に ⭐︎体をふくタオル(大きすぎないもの) ⭐︎おしぼ…

  • 行事
  • 幼稚園
  • プール
  • 水遊び
  • バス
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

旦那にイライラ 仕事忙しいを理由に、園の行事不参加 家でも、夕方(遅くても6時)にはかえってくるのに、子供の相手一切しない。 休みの日は家で、ずっと寝てる。 唯一お風呂だけはいれてくれますが、自分だけさきに洗って、体や頭は自分で洗わせて(まぁ、させなきゃいけない年齢…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 食事
  • 髪の毛
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【シングルマザーについて、周りと比較して羨ましさや劣等感を感じてしまう悩みについて】 シングルマザー予備軍です。たまに辛くなります。 夫のモラハラが酷く現在別居中。弁護士に依頼をし離婚に向けて進めている段階です。すぐにでも離婚したいし夫のことはかなり憎いです…

  • 行事
  • 保育園
  • シングルマザー
  • モラハラ
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

皆さんならどちらの保育園にしますか?? A 企業主導型保育園 (月~土) 3歳からは同じグループの幼稚園 家から徒歩20分 週5自園給食 7時から20時まで(延長保育代なし) 園庭は狭いが、砂場、畑(この時期はさつま芋を育てているそうです) すべり台、夏はプール有り 近くの公園へ散…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 幼稚園
  • プール
  • ぴんちゃんしゃん🔰
  • 2
user-icon

経理事務の面接を受けて、すごく気に入ってくれたのですが1人事務になる為実際働いたら大丈夫かな❓と思うことがあります なので、もし採用で電話が来た時にもう一度確認するのは失礼でしょうか? 内容としては子供の体調不良や行事などの時休まないといけないが、締め日などと被…

  • 行事
  • 面接
  • 夫
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園選びで悩んでいます。 例年通りでいくと、0歳児4月で認可の希望の園に入れる可能性が高いです。しかし、企業主導型の認可外の保育園にも惹かれています。 ①認可で第1希望のF保育園 ○家から1番近いです。ほぼ目の前です。 ○送り迎えの時、保育室の中まで入れます。 ○園が…

  • 行事
  • オムツ
  • 教育
  • 保育園
  • 親子
  • 無名ちゃん
  • 3
user-icon

今年2人が七五三(数え年)なのですが、ちょうど11月中旬に義母が手術をします。命にかかわるような手術ではないですが、2週間程度入院予定です。術前も通院などあるようで今からソワソワしてるようで、そんな時期にお祝いをするのもどうなのかと、時期をずらして来年にしようか…

  • 行事
  • 義母
  • お祝い
  • 七五三
  • なな
  • 2
user-icon

保育園送迎の時に、苦手なママさんとかいますか? 特に話もしなければ、すれ違う時に挨拶もしない、できれば会いたくないけど、送迎時間被るみたいな感じで 行事や参観とかで顔合わせるのも苦痛に感じてしまいます 早く卒園したい、、、

  • 行事
  • 保育園
  • 顔合わせ
  • しょーちゃんまま
  • 1
user-icon

先週の土日、今日、長男のサッカーの試合がありました! 主人は仕事のため先週の土曜日のみ観にきました。 準備も自分だけ。 有給もめちゃくちゃあるのに使わず。 私も有給はありますがパートの為あまりありません。 子供の体調不良の時、学校行事の時に有給にほぼ消えます。 …

  • 行事
  • 家事
  • 学校
  • パート
  • サッカー
  • マヤ
  • 0
user-icon

赤ちゃんとのお出かけは、いつ頃からしましたか? (上の子の行事などでやむを得ずとか、スーパーとか以外で)

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私の家族の行事はサッカーだのゴルフだので蔑ろにされるのに自分の家族の行事系参加して当たり前やろみたいな雰囲気出してくるのなんで??🤣🤣 ほんまに結婚する相手間違えた!!! こんな人選んだ私が悪いってわかってるけど疲れちゃう🥹

  • 行事
  • 家族
  • サッカー
  • 結婚
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【義両親のお宮参りへの参加についての悩み】 愚痴です😂 わーーん、飛行機の距離なのに義両親めっちゃ来るよ〜! お宮参り誘う前から日にち希望言ってきたよ、まだ産後10日経ってないよ〜 お宮参り旦那さん誘ったけど、 さらに上の子の運動会の日程聞いてきたよ〜 幼稚園行…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 産後
  • ママリ
  • 1
user-icon

子供の運動会があるので、ソニーかパナソニックのビデオカメラを検討してましたが、ソニーのミラーレスもいいとのことで迷ってます🤔(今まではiPhoneで全て撮影) ビデオカメラかミラーレスどちらがおすすめですか?? 皆さん行事の時は、何で撮ってますか〜?? カメラ全然詳しく…

  • 行事
  • おすすめ
  • ビデオカメラ
  • 撮影
  • ミラーレス
  • nii!
  • 1
428429430431432 …450…470

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 430ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.