女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 390ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (390ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

行事のために、幼稚園を休ませますか?? 幼稚園でインフルエンザが流行り始めました。 まだ学級閉鎖にはなっていません。 ただ、来週末運動会なんです。 最後の運動会で張り切っているので出させてあげたいと思うんですが、そのために、幼稚園を休ませるのってありなんでしょう…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【運動会の会場での落ち着きのなさについて、自閉症の特徴なのかなと不安になっています】 年少さん以上の時に、運動会など普段と違う会場で行う行事で落ち着きがなくなってしまうお子さん、年齢が上がるに連れて落ち着くのでしょうか? 今日運動会だったんですが、3歳7ヶ月の…

  • 行事
  • 指しゃぶり
  • 3歳
  • 映画
  • 椅子
  • あきもも
  • 2
user-icon

ASD息子です。運動会、覚悟してましたが、皆から離れて俯いて先生と過ごす姿は辛かったです…。。 目に焼き付いて離れません。 周りの親は笑ったり感動したり終始楽しそうでしたがうちは動画すら回せずひたすら見守るだけ。 本人もやりたくない、先生にも負担、親も見ていて辛い。…

  • 行事
  • 親
  • 先生
  • 息子
  • 動画
  • はなまる子
  • 4
user-icon

【亡くなった大叔母の忌中を避けて、七五三は11月下旬以降に行うべきか、それとも来年1月以降がいいのかについて相談です】 先日義理の大叔母が亡くなりました。 夫の祖母の妹さんです。 今年七五三を行う予定でした。 49日が明ける頃にちょうど11/15は過ぎそうなこと、上の…

  • 行事
  • 結婚式
  • 5歳
  • 夫
  • 誕生日
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

6歳の喘息持ちの息子がいます。幼稚園の行事やイベントが近くなると、風邪をもらってきて、必ず悪化してしまい、完治するまで2週間はかかります。今月は欠席多々。ようやく良くなり、明日は、幼稚園最後の運動会。ほぼ練習は出来ておりませんが、楽しんで参加してもらいたい。食…

  • 行事
  • 食事
  • イベント
  • 幼稚園
  • 夫
  • 2児ママゆぴ
  • 1
user-icon

【保育園の行事参加についての疑問】 保育園の同じクラスに 療育を通っている子がいてます。 発表会など行事は私の子供の隣が多く とにかく立っているだけで何もしないので 手を繋ぐ場面はつないでもらえず 入場や退場など私の子供が手を引っ張り 世話をする感じになります。 動…

  • 行事
  • 保育園
  • 動画
  • 療育
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育園見学時に質問する事、これ以外でなにかありますか? ・熱や下痢などお迎えの基準 ・親参加の平日行事の有無 ・親が休みでも家庭都合での保育は可能か ・お昼寝布団の持ち帰り頻度 ・おむつの持ち帰り有無 ・おやつの内容 ・入園の際の準備リストを頂けるか また、見学…

  • 行事
  • お昼寝
  • おやつ
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【パートから社員になることについて】 【パートから社員になることについて】 同じ立場にもしなったらどうされますか⁇ 厳しいお言葉はご遠慮下さい🙏 今介護の仕事のパートで働いてますが…… 上司から社員にならないかと言われてます😭 土日休みで祝日は仕事になる形になります。…

  • 行事
  • 養育費
  • 学校
  • 学童
  • 夫
  • ムーミン
  • 0
user-icon

明日は大人数が集まる行事があって、会いたい人がいるから行くんだけど、会いたくない人も多くて😇、憂鬱さが勝る💦💦

  • 行事
  • 憂鬱
  • ももん
  • 0
user-icon

【上司や社長との飲み会での気遣いについて】 育児関係ないですが、、、 会社の飲み会や行事の時に上司や社長の話し相手になったり お酒の減り気にしたり、相手に気遣って動くのがすごく嫌だし、なんで?って感じるんです。 大人なんだし自分の飲み物くらい自分で入れればと思…

  • 行事
  • 育児
  • 上司
  • 飲み物
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供の行事が憂鬱すぎて、、、 単純に子供の事は見たいですが、他のママ達とコミュニケーションとったり、関係性とか気にするのが面倒で面倒で😭😭 こんな自分に自己嫌悪です😭 同じ様な方いらっしゃいますか?😣全然そんな事思わない方の意見も聞きたいです。

  • 行事
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【育児中の体力不足について】 体力ってどうやったらつきますか?😭 現在3人目4ヶ月の赤ちゃんがいて、育休中です。 上に2人いるので公園などどこそこ出かけたり家でも相手したりなのですがとにかくすぐ疲れて… 今日も保育園の行事が午前中あったので2時間ほど抱っこ紐したままだ…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

同じ職場の人と明日朝市に行く予定だったのですが、上の子が昨日の夜から咳が出始め、今朝から鼻水咳の症状が出ていて正直今週が誕生日なのであまり無理させたくありません🥲 保育園の行事もお誕生会にピクニックなど上の子が初めてのイベントがあり、週末は前々から福島県の実家…

  • 行事
  • 保育園
  • イベント
  • 症状
  • 誕生日
  • おもち🐱
  • 1
user-icon

【運動会や発表会がない保育園の選択について】 運動会なしの保育園について 現在保活中で色々園を見学している中で、「うちは運動会、発表会はありません」という園がありました。 園の方針として、『できるだけ家庭にいるような感じでゆったりとのんびり過ごす』という感じ…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 小学校
  • 遊び
  • R
  • 6
user-icon

10月予定多すぎぃ😂 下の子の運動会、保育参観、遠足、上の子のマラソン大会、誕生日、学校行事… そして最大のイベント、ミスチルのライブ…‼️✨ マジで今から風邪とか事故とか想定外のトラブルとかは無しで、無事に全部こなせますように…🙏 お願いします🙏🙏🙏

  • 行事
  • 保育
  • イベント
  • 学校
  • 誕生日
  • Mr.甘党🍰🎀
  • 1
user-icon

三男の運動会見てきました。最中からよく張ってたし、ひとまず近いうちに行事とかもないし、このまま陣痛に繋がらないかなあ……🥹 お散歩しに出るか悩む🤔

  • 行事
  • 陣痛
  • 男
  • 散歩
  • ちあき✲
  • 0
user-icon

子供の運動会や行事 義両親来るの嫌じゃないですか??😵‍💫笑 自分の親なら良いけど……🤣 来週の運動会 自分の親こないのに義両親だけくる🤧 猫かぶりまくってるので また気を使いまくるのか、、と憂鬱です🥶 ママ友とも話しにくい🤣

  • 行事
  • ママ友
  • 義両親
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園や子ども園の乳児部さんに質問です。 赤ちゃんクラスは行事はどのぐらいありますか? これから保活をするので参考にさせていただきたいです🙇‍♀️

  • 行事
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 乳児
  • 保活
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【旦那の仕事のせいで保育園のイベントに参加できないことについて悩んでいます】 下の子の保育園のイベントで来月 土曜日にありますが旦那は仕事の日で。 有給取れる?と聞いたら同僚(50歳、独身、お母様と暮らしている人)に嫌な顔されるから休めない。 おいおい待てよ💢 下の…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • イベント
  • 学校
  • タピオカ
  • 0
user-icon

【ママ友できません。恥ずかしいことでしょうか?】 転勤族のためもう3回幼稚園を転園しています。 今回は家を購入したため小学校まで二年間通う予定です 割とマンモス園なのですが、既に当たり前にグループができていて行事はぼっちです😂 まぁそれは別にいいんですけど、室内遊…

  • 行事
  • ママ友
  • 室内遊び
  • 幼稚園
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰 
  • 8
user-icon

通っているこども園の行事で今日園内でお祭りがあります。 それなのに私が熱を出してしまい…。 初めての園でのお祭りですので娘を連れて行きたいと思っていました💦 カロナールとか飲んで一時的に熱下げて行こうかなと 思うのですが、、やめた方がいいですかね? 熱は38.2です。

  • 行事
  • お祭り
  • 熱
  • こども園
  • クエン
  • 5
user-icon

【夫の夜の飲み会について】 朝6時前ですが、夫が帰ってきてません!! 昨日は夫の内示の日でした。夜飲み会があるとは言ってましたが、今起きてびっくり、まだ帰ってきてません。朝帰りされたのは結婚して初めてです… 飲み会始まると一切連絡ないのはいつものことだから気にし…

  • 行事
  • 保育園
  • 夫
  • 家族
  • 飲み会
  • ままり
  • 3
user-icon

平日 仕事して家事して子ども寝かしつけて 休日 家事と育児で一日終わって やっとゆっくり出来る!とか寝れる!思ったら 旦那が胸とか触ってきて苛々😇 最近 本当に触られるのが嫌… いまは生理だから余計に。 それを伝えてもしつこい。 こっちの体調や気持ちはガン無視。 終…

  • 行事
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生理
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

育休中、もしくは復帰してすぐ転職した方はいらっしゃいますか? 長文です。 愚痴っぽく聞こえるかもしれませんが、批判やお叱りは不要です。 現在1人目育休中。半年後には復帰したいと考えていましたが、ふと、産休前の職場の環境が悪かったことを思い出して今の職場に戻りた…

  • 行事
  • つわり
  • 旦那
  • 臨月
  • 産休
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が人違いしすぎて腹立ちます笑 出かけるたびに「あっ、〇〇や!…あ、違うわ」 車に乗ってて、すれ違う車みて「あっ!〇〇かも!あ、違った」 そんなんばっかり笑 今日なんて子どもの行事で学校行ったら、保護者に「うぃす!」って挨拶して、私は知らない人だったので「??」…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 学校
  • ぽめ🐾
  • 5
user-icon

【5歳の長男の発達面についての不安について】 現在5歳の長男の発達面についてのご相談です。 発達障害?グレー?怪しいかな?いやでもこんなもんかな?集団行動は過ごせているんだしな?など、不安になったりしながらここまで来ています。 気になることは、落ち着きがないこ…

  • 行事
  • 小児科
  • 幼稚園
  • 5歳
  • 3歳
  • ママリ
  • 2
user-icon

【息子の保育園の転園について】 娘の保育園入園のタイミングで息子の保育園の転園を考えてます。 息子は次は年中です。 理由は①引っ越したこと。前の家(義実家)から徒歩5分でしたが、今は車で10分。会社と真反対の方向です。行けなくはないですが。 ②義妹の子供(娘と同級…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 義母
  • 車
  • ママリ
  • 1
user-icon

【田舎の親子レクについての悩み】 愚痴です… 過疎地ど田舎に住んでいます。 この辺の地域は小学校〜中学校まで親子レクがあり、(自分の幼少時の地元はなかったので未経験) 聞いた時は、「なんじゃそれ!?なんで親子でそんなことを!?」と。 コロナで中止していたところ、今…

  • 行事
  • 親子
  • 小学校
  • 給食
  • 上の子
  • ママリ
  • 0
user-icon

保育園の運動会について 運動会で、未満児も午前中ずっと参加する園ってありますか?体力がもつか心配です、、、 未満児は終わり次第解散することが多いと聞いたのでそうなのかと思ったら違いました! それと、運動会中は保護者は席から移動したりしないように、と言われたので…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 先生
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
388389390391392 …410…430

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 390ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.