女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 324ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (324ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園に通わせてる方ママ友いますか? 今年から入園しました。 今日長女と同じクラスのママさん2人とお迎えの時間が一緒だったんですが、そのママさん2人は仲がいいみたいで保育園の玄関先でも立ち話していました。 下の子たちはうちの長女と同じクラスですがお兄ちゃんお姉ち…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 2歳児
  • 親子
  • ママリ
  • 3
user-icon

下の子が自閉症で4月から療育に通っています土日休みです🥲 上の子は別の保育所になるのですが月1回か2ヶ月に1回は保育所で行事ごとがあり(親子遠足、授業参観等)参加したいのですが下の子を見れる人がおらず今後行けないかもしれないです 義両親は仕事、旦那も仕事実母は遠方…

  • 行事
  • 旦那
  • 親子
  • 義両親
  • 上の子
  • ハる.
  • 4
user-icon

今月市の3歳健診があるのですが、ちょうどその日が幼稚園入園後の対面式です。健診の用紙には保育園や幼稚園に通っていても来てくださいとなってますが、健診の日にち変えてもいいですかね?😭 幼稚園の行事があるからって健診ずらすのはだめですかね?💦同じような経験あった方い…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

よく産後ガルガル期になると聞くのですが、1人目産まれてからずっとなんですが変ですか?😂(義実家だけ) 2番目の子が行事で遠足があるのですが3人目が3ヶ月の時でまだ大変かなと諦めようとしたのですが旦那が俺が家で見てるよ! と言い始め…。 1時間お世話しただけでもう無理とす…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 産後
  • 3人目
  • ママリ
  • 5
user-icon

息子の毎日特定の子(A君)とのトラブルについて。 1歳の頃から保育園に通い始めて今は2歳児クラスです。 A君とは1歳児クラスの頃から一緒で毎日一緒に遊ぶ仲良しでした。 しかし2歳児クラスになってから毎日おもちゃの取り合い、どちらかが遊ぶ気分ではないのにちょっかいを出し…

  • 行事
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 1歳児
  • 2歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

わたしは不安症持ちなので、メンタルクリニックに定期的に通い緊張を和らげるお薬を頓服で服用しながら仕事や子供の行事など 乗り切ってます。 ふと思ったんですが、精神科のお薬を普段から服用しているママさんってけっこういるんでしょうか? 知る限りのママ友含め周りの皆さ…

  • 行事
  • ママ友
  • 服
  • 3kidsママʕ•̫͡•
  • 4
user-icon

離婚を迷っています 結婚10ヶ月子なしです。 自分が考えすぎる性格なのもあるけど 前々からの義母の発言、行動のせいで パニック障害の診断下されました。。 もともと結婚前から義母のストレスきっかけに 顔の痙攣と嘔吐が始まって安定剤を 飲んでましたが 結婚式もあったのでど…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 義母
  • ブチ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

赤ちゃんの外出いつからしてますか?😳 用事があって銀行に行ったんですけど、職員さんに「え〜!5ヶ月?!外に出して大丈夫なの?!」って言われました🤯 なんなら1ヶ月検診終わってからほぼ毎日買い物にも出てたし、上の子の行事や用事でガンガン外出してたし、先日USJも行った…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 外出
  • 上の子
  • ママリ🔰
  • 8
user-icon

3歳半になる息子についてです。長文ですが、失礼いたします。 先日私立幼稚園の年少に入園しました。年少は1クラス20人、全校生徒300人程の大きめの園です。年長でお姉ちゃんも通っています。 入園して1週間経ちますが、集団行動ができておらず、先生たちにも特に気にかけてい…

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • 入園式
  • 家事
  • イベント
  • ranka
  • 4
user-icon

大分県内幼稚園共働きって可能ですか?フルタイムです。 祖父母などのサポートがあればなんとかなりますか。親が出る行事は多いですか。

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 共働き
  • 大分県
  • なつ
  • 7
user-icon

保育園の運営について 私立の保育園ですが、休みが多い事に困っています。 ・毎月、土曜日1日は職員研修の名目で保育園お休み。 ・上記以外にも保護者会とか、同窓会とか色んな名目で月2回土曜保育がない事も多々 ・お盆に8連休 ・年末年始10連休 ・3月末は新年度準備の名目で土…

  • 行事
  • 保育園
  • 私立
  • 体
  • 入園
  • ままり⭐️
  • 2
user-icon

予定日が10/7なんですけど、義祖母が日にちの 計算?して1ヶ月健診はこの日、予防接種は この日とか勝手に予想した日にちを私たちに 言ってきて、健診とか予防接種とか言い訳して 赤ちゃん会わせないとか許さんよって 言われました😢 義祖母の予定では、1ヶ月検診は11/7で 予防接…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 予防接種
  • 生後1ヶ月
  • momo
  • 3
user-icon

育休明けの転職についてです。 小2、3歳、1歳の子供3人います。 今週仕事復帰したばかりですが精神的に辛くて辞めたいです。 扶養外パートで働いてます。 3歳の次女の育休明け異動になり4ヶ月だけ働いて息子の産休に入りまた復帰しました。 仕事が苦手分野すぎて覚えること多い…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • ママリ
  • 0
user-icon

幼稚園のママ友付き合いが濃厚な方の話を聞いてみたいです!私は全くいないので、どんな感じなんだろうと気になります。 すいませんが、めんどくさそうって思ってます!🥲 予想では、 例えば行事のたびにその帰りママ友とご飯食べたりとか? 幼稚園預けてる間にランチ行くとか? …

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ランチ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

いいね!でお願いいたします🙏✨ 小学一年生、GWのなか三日間の平日のうち、 1日のみ家庭の都合でお休みさせても大丈夫でしょうか? 現在転勤族で、実家と遠方に住んでおり、帰省のため平日一日お休みさせたく考えております。 幼稚園のときはお休みさせていましたが、 小学…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 学校
  • 夫
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤い布にひらがなで名前のワッペンをつける予定です。 色の組み合わせがたくさん選べるので、赤い布に貼った時に目立つ色を教えてください😃 黒、白、紺、水色、黄色、ピンク ちなみにひらがなの縁取りの色も選べるそうです。 20色程あるみたいです。 園の行事などでカメラマン…

  • 行事
  • ひらがな
  • 名前
  • カメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

旦那さんとケンカしました。 私が悪いのでしょうか。 私はパートで働いていて月曜~金曜(曜日で固定休1日)。 学校行事や予定があればその日休んで月曜日仕事にしたり 月、木みたいに二回休みもたまにあります。 今週は学校の予定で月曜休みでしたが 明日は1ヶ月前から友だち…

  • 行事
  • 旦那
  • 学校
  • パート
  • お金
  • りん
  • 5
user-icon

年長さんの子はできるだけ登園した方が良いでしょうか? 通ってる保育園はどちらでも良いそうですが、来年から小学生になることを思えば習慣を覚えさせていった方が良いのか考えています。 連休があると明けはぐずることも多いので、なおさら覚えさせた方がいいのかなと。 今ま…

  • 行事
  • 保育園
  • ママリ
  • 2
user-icon

この前両家揃ってお宮参りとお食い初めを行いました。 お食い初めのしきたりなど調べた時に、行事を行う前に両家へ向けて挨拶というか、集まってもらった事に対して感謝の言葉を述べてもいいかも…とネットで見たので、旦那に提案しましたが、人前で喋るのが苦手なタイプな事もあ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 両親
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

自治会についてです。 2021年に私の実家の向かいにある実家の土地に家を建て住み始めました。(実家が⚪︎丁目、建てた家の土地は△丁目と違います) 自治会について父には、 「俺の娘だから同じ括りでいいから新たに自治会には入らなくていい」と言われました。 何度も確認しました…

  • 行事
  • お祭り
  • 生活
  • 夫
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ママ友の自宅に行くことが苦手です。 ママ友と行事後のおしゃべりやお店でのランチは凄く楽しく過ごしています。でもうちにおいでよ!は苦手なんです。必ず手土産持って行かないとだし、トイレを借りるときは注意を払うし、座る場所とかもここでいいのかな?って考えたりして、リ…

  • 行事
  • ママ友
  • ラック
  • ランチ
  • 公園
  • ままり
  • 1
user-icon

父親ってこんなもんなのかな?と疑問に思うことがあります。 保育園に娘が通い始めて、日々お便りだったり、行事のお知らせだったり、連絡帳だったり保育園から貰うじゃないですか? 子どものそういうものの整理する場所は固定にしてて、夫も保管場所は知っています。私から毎日…

  • 行事
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

下の子の懇談会も終わった…。 毎回行事ごとが終わると、この世でママ友ゼロなんて私だけなんじゃないかと思えてくる😇 送迎ですれ違うときに挨拶するだけでほんとに世間話とかしたこと1回も無いわ。

  • 行事
  • ママ友
  • そん
  • 2
user-icon

内職をやってみたいけど、反対されます… 内職なら子どもたちの園の行事やら、シフトとか気にせず身内にも子どもたちのこと頼れないから家にいながらいいかなって思ったのですが、収入が割に合わないとかで母に反対されます。母は子どもたちの預かりとか拒否です。。 旦那は好きに…

  • 行事
  • 旦那
  • おすすめ
  • 拒否
  • 内職
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の親子遠足、来月ありますがすでに憂鬱です…コロナ以降数年ぶりらしく、開催されると知ってから毎日そのことを考えてしまい、幼稚な自分に嫌気がさします。 現地集合現地解散なので、もうすでにみんな一緒に行く人を誘ったりしてるらしく、そんな話も聞こえてきます。え、…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 車
  • 動物園
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

名古屋市天白区、昭和区の幼稚園について質問です。 天道幼稚園、みちる幼稚園、広路幼稚園の雰囲気について教えてください! お受験は考えていないので厳しいとかかなりのお勉強系というところは避けたいと思っています。 最寄駅が八事日赤駅なのでたぶんどこも園バス利用かな…

  • 行事
  • お受験
  • 幼稚園
  • 勉強
  • 願書
  • みっきーさん
  • 1
user-icon

4月より小学1年生になりました! 学童通わせてるママさんに質問ですが、運動会などの学校行事の後の振替休日は学童行かせてますか? それとも仕事休んで一緒に休みますか? 月曜のことが多いのでみなさんどうしてるか気になりました。

  • 行事
  • 学校
  • 学童
  • ちびた
  • 3
user-icon

子どもが行っている小学校ではPTAが強制です。 立候補がいなければ勝手に決められる。そして会議や行事は全て平日です。会議も年に何度もあります。 その他に地区の中で子ども会というものがあり、こちらも強制です。そしてPTAとは別に、子ども会の役員があります。こちらも平日…

  • 行事
  • 小学校
  • 熱
  • 正社員
  • 時短勤務
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

中度知的の自閉症の年長の息子がいます。 過去2回とも泣くか私たちのとこへ来るかだったので 運動会や発表会は無理があれば お休みさせていただきますと年中の最後の面談で 話してたんですが、年長の先生は 私が担任になったら行事は出てもらいますって スタンスです。今まで過去…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 先生
  • 息子
  • 1男1女mama
  • 1
user-icon

幼稚園の行事ママさんひとりでされてるご家庭ありますか? 人付き合い苦手、コミュケーション苦手な人どうされてるのかなと思って...自分も苦手で大人数の集まりなんてもってのほかなんですが、旦那さんにお願いしても頑張って!としか言われなくて、鬱になりそうです。 皆さ…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 家庭
  • ママリ
  • 2
322323324325326 …340…360

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    2
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    3
  • 県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…

    4
  • ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 324ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.