![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後ガルガル期が長引いているので心配。旦那が子供を見ると言い出し、義母も手伝いに来ると言ってきた。自分の気持ちが狭いのか不安。
よく産後ガルガル期になると聞くのですが、1人目産まれてからずっとなんですが変ですか?😂(義実家だけ)
2番目の子が行事で遠足があるのですが3人目が3ヶ月の時でまだ大変かなと諦めようとしたのですが旦那が俺が家で見てるよ!
と言い始め…。
1時間お世話しただけでもう無理とすぐ弱音吐くのに1日見れるの?!と驚いてたら義母家に呼ぶからと言い始めました😱
家に1日いられるのもやだし、お世話されるのも嫌なのですが心が狭いのでしょうか?
- ママリ(1歳0ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
![3mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3mam
私も無理です!
だったら旦那には2番目の子と遠足に行ってきてもらいます😂
![うーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーさん
息子小4ですが、私のガルガルは密かに続いてますよ。。😏
うちは遠方なので日頃は会わないですが、帰省の時、旦那側の親戚やら友人やらと接触させるの嫌です。
コチラの心が狭いのかなぁ。
「任せて大丈夫」と思わせる信頼も、ひとりで面倒見れるスキルも無い、パパ力が低い旦那に原因アリだと思ってますが。。😏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心狭いと思いました🥲
![みる♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みる♡
わたしは義母が無理なので、
気持ちわかります😂
うちの旦那もすぐ義母に頼ろうとしますが、
自分の子だろ!自分で見てろ!と思います🤣
今妊娠中ですが入院中、上の子達は旦那が見る予定ですが義母が家に来そうで、
考えるだけで嫌です😂
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
絶対いやです!!笑
義母無理なので😂
コメント