女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 295ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (295ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

皆様に質問です。 私は出産をして旦那の実家の県外に越しました。 もう5年ほどになります。4歳の男の子がいます。 友人、家族は地元の方だし、今住んでるところには友達もいません。ママ友もいません。 幼稚園もバス通園で幼稚園に行く機会が行事がない限り行かないので、他のマ…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 男の子
  • ぴっぴ
  • 3
user-icon

次の有給発生までに半年あります。 ですが、子供が感染症にたくさんかかり 有給がもう8日しかありません。 これからまだ卒園式入学式、学校の行事などがあり休まないといけない日がたくさんあります。 今回の感染症で休んだのを看護休暇にしようかなと。 無給ですが、子供が4月…

  • 行事
  • 学校
  • 卒園式
  • ママリん
  • 3
user-icon

離乳食の時間がバラバラです。 現在もうすぐ8ヶ月ですがあまり食べないためまだ1回食にしています。 離乳食を食べさせるタイミングですが、何も予定がない日は朝寝の後10時半〜11時ごろに食べさせています。 ですが病院や児童館の行事がある時などはちょうど時間が重なりがち…

  • 行事
  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 食べない
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

上の子の幼稚園行事、行けるかどうか心配で出産日ソワソワしてしまいます💦あきらめるしかないですよね🥲 予定日13日。 12日に子供が楽しみにしているイベントがあり幼稚園バスに乗せれば行けるのですが夫がその日いるのかいないのか仕事が忙しくて聞けず(この時期聞くと不機嫌) 7…

  • 行事
  • イベント
  • 親子
  • 夫
  • 出産
  • えみり
  • 1
user-icon

役員のプレッシャーがやばい、なにするか未知な内容。なんで難しいことするんだかなぁ。 毎日の子育てもあるし、仕事だってある人もいるし、 現場にいたけど、、現場が一番大変なんだから子供を楽しませればいんだから、行事の手伝い、先生の手伝いとかだけでいんだよ。

  • 行事
  • 子育て
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ワーママの方に質問なのですが、有給足りてますか? 自分がコロナになったり、子供の体調不良が続いたり、 土曜日出勤の時に子どもの行事と被ったり、、 どんどん有給が減っています。 有給なくなって欠勤になっても、 まぁどうしようもないよなーとそこまで深く考えてなかった…

  • 行事
  • 体調不良
  • ワーママ
  • 給料
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

専業主婦ですがキャパオーバーです。。 疲れてくると本当に頭回らなくり、子どもの薬の飲み忘れ順番間違い、一番やっちゃいけないのは上の子の薬を下の子に飲ませてしまったこと………2回くらいやってます…… 習い事の付き添い、通院、子どもたちの体調不良、園の行事でなんだかんだ…

  • 行事
  • 旦那
  • 習い事
  • 夫
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

仕事が決まり入社一週間目くらいです。 保育園の遠足が来月あるのですが 入社して間もないのにお休みを希望するのは やはり厚かましいでしょうか…   一応面接時に子供がいてることや 行事がある時はなるべくお休みの相談を させてほしいことは伝えてますが どうなのかなと思いな…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 遠足
  • ナミヨ.
  • 2
user-icon

組合で仕事終わりにボーリングと飲み会ってありえますか?? 旦那が昼間急に電話かけてきて「組合の行事で18時半からボーリングでそのあと飲み会あるんだ…参加しないで帰ろうと思ったけどキャンセル料取られるらしくて…」と言ってきたんですが嘘ですかね?🤣 社内メールで内容は送…

  • 行事
  • 旦那
  • アプリ
  • 家族
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビーカーのステップ購入しようと思ってるのですが、背もたれ付きとなしで悩んでます… ステップ使ってる方、背もたれありと背もたれなしどっち使ってますか? 腰ベルトみたいなのついてますか? 背もたれある方が安全だとは思うのですが、背もたれなしだと4000円くらいなのに対…

  • 行事
  • 予防接種
  • 病院
  • ベビーカー
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

この間、発表会でした。仮にシンデレラの役とします。 シンデレラの役が3人いました。 娘が今日お友達に、「俺のママがシンデレラ役みんな不細工だったって言ってた」って言われて悲しんで帰ってきました。笑 子どもの前で言うんかーと思ってドン引きしたんですけど、具体的にど…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 友達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

5歳娘の愚痴です。。 園の絵本の貸出が毎週あるのですが、ひと月前くらいに急に前回の本を返却してないから借りれなかったと言うようになりました。 きちんと返しているのに、本どうしたの?先生に渡したんでしょ?先生にちゃんと返したって何故言わない?とか色々言って先生に…

  • 行事
  • 絵本
  • 5歳
  • 先生
  • たま
  • 3
user-icon

明日上の子の保育園の保護者会役員の選出があります😥 未満児2人、年少2人、年中2人、年長3人です💦 上の子は年少になるので2人選ばれるんですが、少人数しか通ってないのでほぼ必ず役員やらないといけなくなるんですが、いつやろうか悩んでいます😭 ①今年のタイミングでやると11月…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 上の子
  • 入園
  • ママリ
  • 3
user-icon

幼稚園での行事苦手だなー 人見知りな私にはほとんど話せるママいないし 色んな人と話してるママすごいなって思う あー疲れた😓

  • 行事
  • 幼稚園
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

息子が今週土曜日に1歳になります。 お宮参りやお食い初めなんかの行事はしましたが、お恥ずかしながら毎月のマンスリーフォトやスタジオでの写真撮影は全くで1歳のお誕生日くらいはちゃんと記念に残してあげようと思っています。 スタジオアリスでやってみようと思うのですが、…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオアリス
  • イベント
  • ままり。
  • 3
user-icon

保育園ですが、自宅から車で6-7分は遠いでしょうか? 公立保育園なのですがどこも駐車場が少なくて行事の時はどうなるのだろう、、、と思っています💦 公立ですと徒歩で通えるくらいの距離を選んだ方がいいのでしょうか?🤔 徒歩圏内だと一つしか園がありませんが、車で6-7分で…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 車
  • うなる
  • ゆきち
  • 4
user-icon

土曜日に三男の保育園の入園説明会があります。 案内には2名まで(入園児、兄弟児は含まない) と記載されていました。 土曜日なので上の子たちも家にいます。 最初は私と三男で行こうと思っていましたが 旦那も送迎や行事等で保育園に出入りすることも 多いので決まり事や荷…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 体
  • 上の子
  • みー
  • 1
user-icon

朝9時から美容室 10時20分から幼稚園の行事 美容室から幼稚園まで車で15分 間に合うかな?🤣みなさんなら行きますか?🤣

  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • 美容
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

4月から幼稚園が始まります。下にお子さんがいる方、幼稚園の行事(親子遠足や参観日)のときどうしてましたか? 実家が近ければ実家に預けるんですが、遠距離すぎて頼れません。 旦那?一時保育?義実家?ファミサポ?連れて行く? それぞれ頼りやすいところは違うとは思うので…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 親子
  • 一時保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

4月から熊本市に転勤するのですが、行事が多めのお勉強系の幼稚園かこども園をご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか? 1号なので、これから片っ端から園に連絡しなければいけないのですが急すぎて全く情報が得られず…。 よろしくお願いします。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 勉強
  • こども園
  • 熊本市
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【思い出を写真にするかデータにするか】 保育園や幼稚園などの行事で カメラマンさんが撮ってくれた写真の販売があります。 写真を現像したものを購入するか データを購入するか悩んでいます。 皆様ならどうしますか?どうしていますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 写真
  • カメラ
  • ぽにょこ
  • 4
user-icon

娘の幼稚園、コロナ禍で縮小した行事体制が良かったらしく、コロナ禍関係無く今後もこのままで行きます~となりました。 助かる部分もあるけど寂しく思う気持ちも😭 皆さんの園はどうですか? 具体的には ・運動会、生活発表会、盆踊りの学年別開催 ・お泊まり保育が隣県だったの…

  • 行事
  • 保育
  • 幼稚園
  • 生活
  • 園児
  • ままり
  • 3
user-icon

鹿児島市のゆうかり保育園について 教えてほしいです😊 園や先生の雰囲気・行事など なんでもいいので知ってる方教えて下さい✨

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 鹿児島市
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

町内会についてです。 私は3年前ぐらいに集合型の新築1軒を購入して住んでます。 今、組長をやってる方から『次から組長補佐をつけようと思うのですが補佐をやってもらえますか?補佐の方はその次組長をやる感じです』と言われました。 ふわっと聞いた内容だと組長と内容は変わら…

  • 行事
  • 旦那
  • 息子
  • 1歳半
  • 防災
  • ななな
  • 1
user-icon

子供同士の人間関係について、みなさんの意見を聞きたいです。 初めて質問させていただくので、不手際等あった際は申し訳ございません。 うちでは子供にいつも、家族団欒の時間帯に幼稚園どうだった? と声かけをしているのですが、 昨日は「今日、〇〇(同級生の名前)になわと…

  • 行事
  • 月齢
  • 親
  • 幼稚園
  • 名前
  • きじとらさん
  • 5
user-icon

小学校は大規模、小規模のどっちがいい? 今住んでいるところが、2つの学校から選べる区域です。どちらの学校にすべきか、非常に悩んでいるので、アドバイス頂きたいです。 一つがが大規模小学校。1学年4〜5クラスです。もう一つが小規模小学校で1学年1〜2クラスです。 大規模…

  • 行事
  • 小学校
  • 先生
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

数ヶ月前に子連れ再婚しました。 今月卒園式があるのですが、参加人数が保護者2人までと保育園から連絡が来ました。 再婚前まで、実家暮らしで、ずっと両親と共に子育てをしてきて、そばでずっと成長を見守ってもらってきました。 私が行けない時の保育園の送り迎えや、保育園の…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • 子連れ
  • さつき
  • 14
user-icon

夫を信じて頼りたかったけど ずっと終日ワンオペすぎて 何も信じなくなっちゃいました。 子どもの行事参加もすると言われても、直前で仕事行かなきゃだからと何度ドタキャンしたことか。 今度義実家2年ぶりくらいに行きますが✈️ 夫のことも夫の家族のことも信じてない。 親切さ…

  • 行事
  • 義母
  • 親
  • 夫
  • お金
  • みーちょす
  • 0
user-icon

離婚された方、される予定の方に質問です 離婚の一歩を踏み込んだきっかけ 教えて欲しいです。 メリット、デメリットも 教えて頂けると有難いです。 わたしの旦那は昔から 自分中心なタイプで 子供出来てからも変わらず… たとえ寒くても自分だけ 毛布でくるまり子供らは 鼻水た…

  • 行事
  • お宮参り
  • 保険
  • 旦那
  • ゲーム
  • ぐちゃ
  • 1
user-icon

4月から子どもが保育園に通う予定で、行事とか色々撮りたいのでビデオカメラの購入を検討しています。 メジャーなのはSONYとPanasonicで、この2つで迷っています。 どちらがオススメですか? また2つの違いって何がありますか? また今買うなら4Kのがやはりいいのでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • ビデオカメラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
293294295296297 …310…330

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 295ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.