![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日自治会の草むしりがあります。一応参加しているが、旦那が参加したくない。参加しないと500円払う。
明日自治会の草むしりがあります。
1年前に引っ越ししてきたばかりで、前回は参加できなかったので、今回は参加しようと思ってます。
が、旦那が参加したくないの一点張り。
一応自治会に参加してるので、こういう行事は参加するべきだと私は思ってますが、皆さんはいかがですか??
毎回参加しないと地域の中でもあんまり評判よくないのではないか、、など思ってしまってます。
参加しない場合は、500円払います。
1時間で終わるし予定もないから参加できるのに、500円払うのも勿体無いと私は思ってしまって。
- はじめてのママ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
500円徴収されるの怖!と思ってしまいます。笑
なんか自治会が喧嘩腰だな?!と思うので私は旦那さんと同じく500円払って関わらない派です😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
各家庭から1人行けばいいと思うのでママさんが1人参加すればいいと思います😄
不参加でお金払うとこは最近多くなってますよね(^^)
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
家族みんなで出る必要はないので、はじめてのママリ🔰さんが参加されたら大丈夫だと思います。出不足があるところもありますよね。500円ならまだ少なく済む方かと思います。もっと高いところもあるので。
我が家も可能な限り参加するようにしてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママリさんが参加するのは厳しいですか??
ちなみにうちの地域は不参加でもお金は取られないけど、ほぼ全員参加してます!それに参加しない人は前日に任意でやってるくらいなので、出れるのに出ないって人はいないです💦
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
まとめての返信ですいません。
一応旦那が頑張って起きて出てくれることになりました。
無理なら私が参加します。自治班長さんがママ友なんですが、不参加の世帯もあとから500円徴収しないといけなくて大変と言っていたので、その説明もして、旦那渋々って感じですが😅
コメント