※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園や学校の行事がつまらなく感じる理由は、コロナや先生の負担削減による変化が影響しているのか気になります。他の方々の経験も知りたいです。

なんか幼稚園の行事や学校の行事など
昔よりつまらなくなったきがします😩

コロナとかになったから?

それとも先生たちの負担を減らすため??


うちのところだけ…?

運動会も徒競走とダンスだけだし


幼稚園の夕涼み会も昔は食べ物売ってたりとかしてたのに
(かき氷とかチョコバナナとか)
今はなくて
ただの踊りだけ😂
それを1時間半だけやって終わり😩
うちの幼稚園は昔プールあったり
ボディペイントとか楽しいのあったみたいだけど
無くなったみたいだし、



皆さんの所はどうですか!?💦


コメント

deleted user

もう元に戻りました😆
幼稚園のプールもお泊まり会もコロナ前と同様の内容でやってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    羨ましいです(*^^*)
    うちも上の子の時にほんとに丁度
    お泊まり保育とか色々
    復活したのもあります!
    が、運動会はもうちょい楽しみたい…って思いがあります😂

    • 7月13日
さくらもち

自分の子供の頃に比べたら控えめになったなという印象です。昔は全裸でボディペイントとかありましたよね。いまは全裸なんて絶対しないですよね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりあったんですね😳
    全裸はさすがに無くなりましたよね!

    それでも、汚れても良い服などで
    やって欲しいなって思いが…笑

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

うちも幼稚園、小学校ともにコロナ前に比べたら運動会なんかも縮小だし控えめになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね😩
    元に戻ったって所もあるので
    場所によるんですね😅

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

上の子が通ってた幼稚園は多少は復活したそうですが、やっぱり教員の負担軽減の為に行事は縮小が続いてるそうです。
保護者も仕事してる人が増えてボランティアも集まらないんだとか。
小学校も運動会くらいしか保護者の参加するイベントはありませんが、やっぱり徒競走とダンスのみです(選ばれた子はリレー)。
午前中のみで終わらせる、ってことだそうです。

下の子は今保育園ですが、こちらは保育園なのであんまりイベントらしいイベントはないかなぁ…。
運動会もスポーツ大会ってことで簡易的なものらしいですし。



コロナ禍で簡略して楽になったから継続ってのもあるけど、とにかく人手が足らないのかなって思います。
教員もだし、手伝える保護者もいないし。

はじめてのママリ🔰

コロナ以降ぐっと減りましたよね😓
かくいう私は習い事の教室してますが、コロナ前はほんと死ぬかな…という思いで行事やってました🤣赤字になることもあり。毎年楽しみにしてもらってるから…という気持ちでしたが、頑張ったとしてもサービスの部分に細かいクレームつけてくる人もいるし、コロナ以降、かなりシンプルにしました。
個人的には幼稚園や保育園が行事頑張ってくれるのも、いわばサービスの部分なので、そこコロナを機にはカットしてもいいんじゃないかなって思います😅毎日、虐待せず、死なせずに見てくれてればいいです。

ママリ🔰

縮小になってますね。
そもそも共働きで保護者の人手も足りなくてというのもあると思います。
保護者会も縮小ですし。
昔は同居で母親が動けた人が多いから行事もやれたのだと思っています。

ダッフィー

運動会はコロナ前は近くの小学校の校庭で全学年でやってたのがコロナから2学年ずつで、種目はかけっことダンスのみ。
年長さんのお泊まり保育もなくなり、年長さんの運動会での鼓笛隊もなくなりました。(無理やりやらせたくないからのかの理由)

はじめてのママリ

たしかにさっぱりした行事になったなとは思いますが、それと同時に親の負担も減ったので私はそれで良かったと思ってます😅