女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 235ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (235ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

みなさん有給どんなかんじに使ってるか教えてください! 子どものお熱の早退や、体調不良で休んだ時には有給使わせてもらっていますが、来月のシフトを組む時に公休(月9日)以外で有給を入れさせてもらおうとするととても嫌な顔をされます。 (検診や保育園の行事が理由です) …

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 検診
  • 熱
  • ひよこ
  • 4
user-icon

9月、10月の季節の行事といえば何を思い浮かべますか?

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

結城市、小山市でパートをされている方、どんなお仕事されていますか? 子供が学校に行っている間の時間で、子供の行事や急なお熱などに対応可能なところを探しているのですが、、、

  • 行事
  • 学校
  • パート
  • 熱
  • 結城市
  • ちくわ
  • 1
user-icon

6歳になる息子がいます。 2歳半ごろから言葉が遅く発達外来に通い、月1回発達外来の病院での療育と月5回児童発達支援の運動療育に通っています。新たに新しい療育も通う予定です。 家での生活に困りごとはなく、最近保育所の先生からもなにもなく、行事に参加した時にもお友達と…

  • 行事
  • 教育
  • 病院
  • 運動
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夫の家は創価学会に入信されています。 私は無宗教です。 義父と義母は信仰心があるようですが、 夫と義妹は信仰心は無く、本人曰く選挙の時に特定の党に票を入れるくらいだそうです。 夫とは初詣も一緒に行きますし、鎌倉に遊びに行ったときは有名な神社にもお参りします。 夫…

  • 行事
  • お宮参り
  • 義母
  • 安産祈願
  • イベント
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

子供が増えるにつれ、会社を休む日が増える‥ 周りに迷惑をかけてしまう、、 思うように仕事ができない、、 夫は休めない、、 保育園、小学校の行事に加えて子供の看病休み 子供のために休みをとりたいけど、そんなに休めない、、 この葛藤みなさんどう乗り越えてますか? 実…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 夫
  • 会社
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園について。いま年中の息子がいます。家から保育園まで車で20分そこから職場まで20分かかります。来年4月に下の子保育園決めるのに上の子と同じ保育園で0歳児で入園させたいんですがそうすると1年間は同じですが卒園したら下の子そのまま在籍するとして送り迎えをまた4年間…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 車
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

色々と理由があり園の行事をお休みさせたくて 子供も園も納得するような?理由があれば 教えていただきたいです。 子供があまり誤魔化しが効かないというか 〇〇したよーとか普通に先生に言ってしまうので 何か良いアイデアありますか?

  • 行事
  • 先生
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

安芸幼稚園に通われている方、教えていただきたいです。 フルタイムで働いているのですが、幼稚園の部に入れたいと考えています。 フルタイムで働くのは難しいでしょうか? 行事はどの程度あるのでしょうか? 何でもいいので、ご意見いただきたいです。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 広島県
  • フルタイム
  • りんご
  • 0
user-icon

ママ友(というほどには仲が良いわけでもない、会えば挨拶+雑談する園のママさん)にお世話になってお礼をしたいのですが、出かけたお土産も兼ねてお礼の品を買ったもののお互い子供の体調不良などですれ違っているうちに夏休みに入りそうです💦 これ以上間が開くのもと思って取り急…

  • 行事
  • ママ友
  • ギフト
  • 夏休み
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

保育園の運動会仕事で行けなかった方いますか? 私が今転職して数ヶ月で有給もまだなく繁忙期でほぼ毎日残業と休日出勤もあり周りも子供の行事諦めてると言われ休みが取れませんでした 旦那も人不足で休めずギリギリ運動会の時間だけ抜けれると言う感じで場所取りや旦那が行くま…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 家庭
  • 両親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園での役員会について 2点相談させてください。 ①役員会は1度なればその後はしなくていいのか ②人見知りではないけど、意見を言うのが苦手私にアドバイスください🥲 去年の夏から11ヶ月で入園し、今年から役員に選ばれました。 役員は1度なれば来年はしなくてもいいのでし…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園
  • 職場
  • 人見知り
  • むっちゃん
  • 2
user-icon

今年29歳夫婦です! 3人目いいな~と悩み中なのですが… 上の子と10歳程あけようかと悩んでいます。 理由が ・私自身 妹と10歳離れていて妹がとても可愛いから ・上2人は2学年差でお金かかる時期が重なるので 3人目は離せば経済的にもゆとりがある ・今現在短時間パートで雇用保…

  • 行事
  • つわり
  • 夏休み
  • 学童
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

病院受診したら少しはこの気持ち抜け出せるのでしょうか? 家購入し転居。 なんでここにきてしまったのかの後悔が消えません。 消えないどころか日に日に後悔増してきて ああ戻れないなら消えたい大きな選択間違えてしまった消えたいと思うことも多々 消えたいという気持ちが…

  • 行事
  • 病院
  • 子育て
  • 車
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供の行事に親がカラコンはやめた方がいいですか?? 今日幼稚園の行事で旦那と見に行ったら、帰宅してから仲良くしてくださってるママさんからLINEが来て 「今日他のママさんに、子供が主役で誰も親なんて見てないのに○○(私)がカラコンなんてしてきてるって言ってたし印象悪い…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 幼稚園
  • 年齢
  • ママリ
  • 35
user-icon

これってどう思いますか? 長くなります。 現在、自宅から片道20分の距離で扶養内パートです。 自宅から保育園まで車で片道1分。 現在の職場は人間関係良好、看護師さん神様レベルしか居ない。 体調不良時、保育園行事などで欠勤はお互い様、助け合うシステム。 看護師さん達も…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 子育て
  • 車
  • まあこ☆
  • 2
user-icon

名古屋市の健峰幼稚園と東名幼稚園について教えてください! 名東区に転居予定のため転入する幼稚園を探しており、現在は上2つの園を候補にしています。 いまの幼稚園は、元気な先生達が多く、行事や園外保育もありながら普段はのびのび過ごすタイプの園なのでそれに近い園がい…

  • 行事
  • 口コミ
  • 保育
  • 幼稚園
  • オススメ
  • えみり
  • 1
user-icon

一年生の反抗期とそれをマネするのか最近抑えが効かない4歳児と6歳児。土日休みとはいえ、全く休まらない1日も。。 平日希望休とっても、そこは子供らの病院やら行事やら。 月曜はとくに疲労が1番溜まってる、、 サボってもいいかな😂つかれた、、

  • 行事
  • 病院
  • 4歳児
  • 反抗期
  • 6歳
  • ちゃんゆり
  • 0
user-icon

保育園の申込で、第三まで書ける希望について迷ってます。 皆さんはどうされましたか?保活について体験談聞かせて欲しいです。 今年9月出産予定、来年8月入園希望で、今年秋に0歳の一斉申込をします。一斉申込であれば4月入園でもそれ以外の月の入園でも優先順位は変わらないそ…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 外遊び
  • おやつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ノースフェイスのリュックで「ホットショット」と「ビッグショット」のどっちを購入するか迷ってます🥹 用途としては、子供が3人いるので子供の運動会や遊園地に行った時にカメラ、ビデオカメラ、食事用具、着替えなどが入ればいいなと思っています。 普段ショッピングモールなど…

  • 行事
  • 旅行
  • 着替え
  • ベビーカー
  • 食事
  • 初めてのママリ
  • 2
user-icon

事務パートについて(勤務2年) 休みやすい職場だと思い入社しました。 (求人票に家庭や子供の都合欠オッケーと) 今までは休みやすかったのですが,だんだんと状況が変わってきました。 所属している課のメンバーの結婚・産休育休(数人)・退職・人数減少など‥ 仕事には慣…

  • 行事
  • 産休
  • 育休
  • 小学校
  • パート
  • ママリ
  • 2
user-icon

4歳の女の子はもう親が選んだ服は着てくれないですか? うちの娘はピンク大好きっ子で、行事毎の袴や浴衣、着物類、ドレスは全部ピンクです。 たまには私の選ぶ黄色や青や黒も着て欲しいな〜と思い誘導してみますが着ません!🤣 娘の好きなピンクはもちろん似合いますが、青系が実…

  • 行事
  • 女の子
  • 親
  • 4歳
  • 浴衣
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

共働き 収入は私(妻)の方が上(倍くらい) 普段の保育園の送迎や行事の把握・参加などは全て私 ただし泊まりの仕事や出張があるためその時は夫が自分の実家で子どもを見る(義母中心) 1人で自宅で見ることはない 家の購入時ローンは半分半分 ライフラインや固定資産税、手付金などは…

  • 行事
  • 教育
  • 保育園
  • 義母
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

離婚して数ヶ月。 子供の学校行事や子供が希望した時は、元旦那がうちに来て家族で過ごします。 元旦那が家にいる時、私のことを「ねぇ」って呼びます。それがすごい嫌です。離婚したのだから仕方ないことですか?元旦那さんと交流がある方は、なんて呼ばれていますか? 元旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 浮気
  • 学校
  • 家族
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

正社員フルタイムで育休中です。 去年産休中に引っ越したため上の子は前の保育園を退園しました。 育休中は保育園もこども園の2号も入れないため 現在こども園に年少の子を1号で通わせているんですが、 来年から下の子の育休があけるので 同じ園の2号にいれるか保育園に転園す…

  • 行事
  • 保育園
  • 産休
  • 育休
  • 親
  • ママリ
  • 2
user-icon

園の行事の時ってどんな格好して行ってますか? 普段の送迎時の様なラフな格好、お出掛する時の格好など。教えて下さい。

  • 行事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

保育園に通われてる方で平日お休みある方は、子供たちお休みさせたりしてますか? うちの子たちはお休みの日でも預けてOKの園で預かってもらってますが、来年の4月から末っ子も入園させる予定でいて、自分がお休みの日だけでも休ませて未満児なのでお世話した方がいいのか?悩ん…

  • 行事
  • 保育園
  • 上の子
  • 入園
  • 体調不良
  • ゆここ
  • 3
user-icon

宮城県 仙台市 太白区 年子で同じ保育園に入園するのは難しいでしょうか?(1.2歳児クラス) また、別園で預けた場合、送迎大変ですか?行事重なる事ありますか?その他大変な事があれば教えていただきたいです💦

  • 行事
  • 保育園
  • 2歳児
  • 入園
  • 宮城県
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

シングルマザーの方で、 旦那さんが居たらな〜と思う瞬間ありますか😭? わたしは、学校等の集まりや、父親が力を入れている行事などの時にわたしだけシングルで父親が居たらなと思ってしまいます💦

  • 行事
  • 旦那
  • シングルマザー
  • 学校
  • 父親
  • くまごろう
  • 4
user-icon

8月半ばから育児休暇を取る予定です。 育休中でも短時間保育には変更になりますが保育を退園することなくすみそうなのですが この際、今現在保育園に通っている次女を来年から幼稚園に通い直すということも考え始めました。 今まで、長女も次女も保育園にずっと通っていたのでい…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 親
  • 幼稚園
  • 桃じり
  • 3
233234235236237 …250…270

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 235ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.