女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月入所の申請を来週しないといけないのですが、第一希望の保育園は決まっているのですが、第2、3希望が迷っているのでみなさんの意見を聞かせてください😭 ①公立こども園 車で3分 旦那に朝は送ってってもらえる 駐車場から玄関まで少し歩く(双子だから大変かも) 先生の雰囲気…
早生まれ、3歳8ヶ月の男の子。4月から幼稚園に通っています。しつけに厳しい園とは入園前から聞いていました。入園後、集団行動が難しいと担任から話を聞き、すぐに療育へ。発達検査をしてもらいましたが、何度足を運んでも特に問題はなし。園から困りごとをお話しされる度に療育…
変な質問ですみません。 支援級はどういう子が通うのですか? 先週、就学前検診があったのですが うちの子支援級なんだーって 仲の良いママ友さんに言われて、びっくりして。 今も消化しきれてないです。 何で支援級なのかも聞けず、、、 そして何て返事すればよかったのか、、 …
幼稚園、保育園の行事で下着姿に....。 幼稚園(保育園)の行事の一環として、どろんこ遊びがあります。その時の姿が、男の子は上半身裸+パンツ。女の子は肌着+パンツ姿なのです。 違和感を持つのは私だけなのでしょうか。幼稚園の先生方は何も思わないのでしょうか。日本の性教育…
コロナの後遺症なのか、約束事を忘れてしまったり,子供の行事写真を注文したら7枚中4枚別の子の写真だったり,とおかしな行動が増えています。 仕事もぼーとしてしまい、ミスが続いてます。 これはコロナの後遺症なのでしょうか? 同じような方いますか?お仕事お休みしたりして…
2歳児息子の発達について 吐き出すとこがないため、こちらに失礼します。 長文になります。 先日保育園のお誕生会に参加しました。 息子の園は誕生月の園児の親も参加するタイプです。 同じ月齢のおともだちは前のお誕生日席に座っていられますが、息子は私を見つけるとすぐ…
私の姉の話なんですが、 こどもが同い年で、通ってる保育園も同じです。 私はママ友とかいらないし、他の保護者と話しても話さなくてもどっちでも良いのですが 姉が、私はたくさん他の保護者と話しますよ✨ アピール?的なかんじでちょっとしんどい😱 なんか、小さい頃からそうなん…
学校の送迎についてです。 娘が登校しぶりがあるため学校の先生が迎えに来てくれるのですが明日は先生がお休みで下の子が療育の日です。 娘が順調に用意をしてくれて8時過ぎに家を出れば学校まで送っていけますが多分無理です。 療育の送迎は一応8時半から9時となってますが息…
現在保活中です。 候補で考えていた保育園では、運動会や発表会などの行事はやらず、保育参観のみという事を知り驚きました。 皆んなで同じ事をやらせずに普段の姿を見てもらいたいって事らしいですが、聞こえは良いですが面倒な行事はカットして先生たちの仕事を減らすという…
旅行(ライブ)に行くことを知られてしまっているママ友にお土産は買いますか? たまに連絡を取りますが学校の行事だけしか会わない仲です。
わたしはあまり義実家に行ったり、頼ったりしていません。 でも、義母はもっと頼ってほしそうなのですが、気になる部分があるので程よい距離を保とうとしています。 義母の行動で気になることについて。 ⚪︎うちの孫と言われる ⚪︎遊びに行ったらお昼ご飯に前日に義両親が食べた…
みなさん聞いてください… 今日上の子の幼稚園の行事があったんですけど、旦那が起きてくれなくて下の子も連れて行くことになって連れて行きましたが幼稚園にあるもの触りたがって泣く、わめく、すごくて見学どころじゃなくて。 うるさいし周りのママに迷惑ですし耐えきれず先に幼…
長いですが、ぜひとも皆様の意見を聞かせてください🥲 正社員フルタイムで事務をしてます。 勤務時間 〇8時半〜17時半(出勤は8時まで) 閑散期になると1時間遅い出勤2ヶ月程あり 〇週2日、3日残業。終わりが19時半 お局さんと2人で曜日ごとやってます。 〇閑散期は土日祝休み 繁忙…
疾病で学童に預けるのどう思いますか? 今日学校先生Aに教頭先生と話をしてたんだけど お母さんは家で見れる環境だから学童に預けずに放デイBに行かせた方がいいと思う。 仕事してる人が学童に落ちてて疾病で家で見れる人が学童に入れたら同じクラスの子や他の子たちからなんで…
叩くコミュニケーションをする友達について こんにちは。 年長の息子の相談です。本人も先生たちも認識している一番仲良しのお友達がいます。息子は活発でもありますが、どちらかと言うとブロックなどの室内遊びが好きなタイプです。 仲良しのお友達(Aくん)が叩くコミュニケー…
第2子以降を出産された経験のある方にお聞きしたいです! 出産したら、1ヶ月検診まではママも赤ちゃんも家にいるように指導されると思うのですが皆さん1ヶ月間きっちり引きこもれてますか?? 1ヶ月より前に外出したよー!という方はどんな理由&頻度で外出されたか教えていただ…
子ども3人以上いる方で共働きの方、幼稚園や保育園の行事は全部行ってますか?? 地味に行事が多くて、3人分全部行ってると休みまくりになってしまうのですがみなさん厳選して行ってるんでしょうか。 夫は休めないです
育児について単純に疑問です。 わがままに育つ?自由に育てられて自己肯定感が上がる? 幼稚園のバス待ちが一緒の年中の女の子がいます。 シャイな子で行事は先生の膝の上またはステージに上がっても棒立ちのような子です。 普段は普通に話してくれます。 自分の思い通りになら…
現在、5ヶ月の子供がいます。生活リズムがついてきてくれて、16時半〜ミルク、17時〜18時前にお風呂、早い時は19〜21時頃就寝しています。 夜は寝かしつけるというよりは、本人が眠くなるとグズグズしだすので抱っこをしていると寝てくれます。また、9時間くらいは毎日通しで寝て…
ふと気になったのですが、仕事休みの日は預けられない保育園って運動会や発表会など行事前でも預けられないのですか?
自宅から4キロ離れた幼稚園に決めました 先生方と園の雰囲気が凄く良かったからです 自宅から1キロほどにも人気の幼稚園があり候補だったのですが先生達と園の雰囲気が好きになれず辞めました 正直なぜそんなに人気なのか分からず… 先生達の挨拶が雑で、こちらも見ずに「おは…
発達グレーゾーンで普通級か支援級。悩まれた方は、何を決め手にしましたか? 次の春、長男が小学一年生になります。 今月中に普通級か支援級か決めなければなりません。 決め手を教えてください。 教育委員会からは支援級を推奨されました。 旦那は頑なに普通級を希望していま…
子供に関することの情報が共有できない旦那。 3歳差の兄弟を育てるママです。 ずっと、見て見ぬ振りをして 私がしつこく、しつこく言ってなんとかなってきたものの 最近我慢の限界を越え、本気で離婚を考えています💭 子供の行事、健康診断、日々の園での出来事 いいことも、…
長男の園のことなんですが、 一週間前に言葉の書かれたカードがカバンに入っていました。 長男に、これなに?と聞くと「先生が大事なものだからカバンに入れておいてねって言ってた!」というので言葉通り大事に入れてありました。 でも今日、「カードのセリフをお家で練習して…
毎年当たり前のように義母、義父、義妹に家計から誕生日プレゼントを贈る旦那。 というか全て義妹が取り仕切ってて、「今年はお母さん(お父さん)のプレゼントどうする?」と持ちかけてきたり、自分へのプレゼントが少しでも遅れると「今年誕生日プレゼントもらってない!!」と騒…
小学校の行事 お泊まりを含むイベントって何年生頃にありますか? どんな所に行き何をしましたか?
保育園から幼稚園に転園するか迷っています。 春から年中になるため、2年保育で幼稚園に入園予定です。 今の保育園に大きな不満は無いのですが、行事が少ない(遠足と運動会のみ)ため、幼稚園の発表会や季節ごとのイベントを体験させてやりたい、というのが大きな転園理由です。 …
保育園や幼稚園の園児だけでやる行事を親子行事と勘違いしたことある人いますか? 私、明日の保育園の行事を親子参観だとついさっきまで思い込んでて「詳細全然聞いてないな〜」と思って確認したら親は不参加だったようです😇 先生達の前で恥かきました😇 恥ずかしいので慰めてく…
今日なんだかもやもやーなことがあったので聞いてください。 幼稚園のクラスのママと話してて、兄弟の話になりました。 私「上にお兄ちゃんかお姉ちゃんいますか?」 クラスのママ「いますよー!」 私「そしたら上の子の時ってどうだったんですか?」 クラスのママ「お腹の中に…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…