発達グレーゾーンで普通級か支援級。悩まれた方は、何を決め手にしまし…
発達グレーゾーンで普通級か支援級。悩まれた方は、何を決め手にしましたか?
次の春、長男が小学一年生になります。
今月中に普通級か支援級か決めなければなりません。
決め手を教えてください。
教育委員会からは支援級を推奨されました。
旦那は頑なに普通級を希望しています。
保育園の担任の先生、面談をした小学校のコーディネーターさんは、普通級在籍で通級でも大丈夫じゃないか、と言っていました。
発達検査はグレーゾーン。K式で発達指数85が正常領域のところ、84でした。
ひらがなはすべて読めますし、自分の名前も書けます。足し算も3+4程度ならできます。学習意欲はそれなりにあって、知能的には問題ないのかなと思います。
集団指示、複数指示が苦手です。AしてBを持ってきてCを渡して、という指示だと、CだけやってAとBは忘れてしまう感じです。
忘れ物が多い、ぼーっとしてしまう、他害はないが家で癇癪を起こすことがある、といった感じです。
普通級の良い点心配な点
○個別の支援計画は作成してもらえる。(前方の席にしてもらう、わかっていないようなら個別に声かけをしてもらう等)
○週一回授業の取り出しで通級指導は受けられる
●担任以外の支援員は望めない
●1年生で無理だったら2年生から支援級、は傷つきやすいので簡単に考えない方がいいと学校から言われている
●今でも行事の練習時期になるとストレスが溜まるようで癇癪が増えるので、普通級でみんなと同じ小学校の生活は本人にはかなりストレスではないか
支援級の良い点心配な点
○わりと交流級との行き来はさかんなようで、本人ができるなら国語算数なども交流級で受けられる
●いじめの対象にならないか
●人数が少ないから手厚いとは限らず、もっと手のかかる子にばかり先生がとられてしまいそう
●授業中立ち歩いたりする大声を出す子もおり、息子も引っ張られてそうなってしまわないかが心配
それぞれに子どもの個性も学校の事情も異なるので、どちらがいいか一概には言えないと思いますが、「悩んだけど結局これが決め手になった」ということがありましたら、ぜひとも教えていただきたいです。
長い文章を読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いします。
- ゆり(3歳10ヶ月, 6歳)
はじめてのママリ🔰
本人がどちらがのびのびと過ごせるかではないでしょうか。
支援級に在籍しているからと言って、普通級よりも勉強が遅れるとは限りません。
どちらかというと本人の苦手に集中的に取り組んでくれるので、むしろありがたいです。
ご主人の意見は、自分自身の希望が強い気がします。
うちは通級に通ってましたが、私も主人も支援級を強く希望し、今月からようやく移籍になりました。
勉強はできます。
掛け算はクラスで一位で、周りのお友達からは頭が良いと言われているそうです。
ご本人が勉強ができるなら、
小学生レベルの勉強なら後から取り返せるのではないでしょうか?
うちはそう思っています!
それよりもなによりも、お友達とのトラブルをなるべく減らし、不登校になることを予防、
本人のストレスを軽減してのびのびと過ごすことを今は大切にしています。一生支援級とは限らないので、いつか通常級デビュー出来たらと思います。
無理させて不登校になってしまったら元も子もないので😣
まろん
行き来が盛んなら
最初は支援級にしますね。2年生から普通級にあがることも考えてスロースタートにします。
逆だとほんとに傷ついたり、自己肯定感が下がったりあると思うので。
特に1年生だと支援級だからイジメとかそういう感情はまだ生まれにくいと思うので。
あと、できれば決める前に進学する学校の支援級に見学行って様子はみたいなと思います。
はじめてのママリ🔰
うちもk式DQ84でした。
とても似た感じです!
来年から支援級で入学します。
うちもひらがなは書けるし読める足し算や引き算、本読みもある程度できます。うちも3つ以上の指示は何かが抜けたり注意力散漫だったりボーッと自分の世界に入って聞いてなかったりあります。
療育の先生に言われましたが全く同じ月齢の定型発達の子はDQ100超えてくる子がほとんどだと💦それを聞いて我が家で話し合ったのは、
やはり平均のDQ100を下回ってしまう理解力しかないのだろう。今は何年もかけてひらがなや算数を理解させてきましたが小学校の授業のペースで新しい事を学んで行くと絶対置いていかれる、ついていけないだろう。なので無理に普通級に入れて挫折や自己肯定感の下がる様なことになるなら支援級で行かせよう!ってなりました。
市の方からは算数と国語を抜き出して支援級で授業、それ以外は普通級で過ごすと言われましたが入学予定の小学校に支援級で通ってる子のお母さんに聞いたら結局ずっと普通級にいるんだけと💦って言ってました。勉強についていける子は本人の希望も聞いて普通級で過ごせるみたいです。気持ちがしんどい時は支援級に行く事もあるそうです。
そんな話を聞いて息子がとにかく楽しく小学校に通って欲しいという気持ちと、しんどくなった時に逃げられる場所、頼りにできる大人が横でサポートしてくれる環境で1年生を過ごしてもらうことにしました😊と
3年生か4年生くらいから普通級にいけたら良いなと思ってます。
普通級で通級でも全然良いと思います!通うのは親じゃなくて子供なので子供さんがしんどくならない方を選んであげて欲しいです😊
我が家の決め手というか考え方でした〜😂分かりにくい文だったらごめんなさい🙇♀️
コメント