※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子の発達について悩んでいます。保育園の行事での行動に落ち込み、発達障害の可能性を考えています。育児を一人で行っているため、相談できる相手がいません。共感を得られれば嬉しいです。

2歳児息子の発達について

吐き出すとこがないため、こちらに失礼します。
長文になります。



先日保育園のお誕生会に参加しました。
息子の園は誕生月の園児の親も参加するタイプです。
同じ月齢のおともだちは前のお誕生日席に座っていられますが、息子は私を見つけるとすぐにこちらへ向かって来ました。
先生も私も席に戻るよう促しましたが、戻らず結局私の膝の上で誕生会を過ごしました🤦🏻‍♀️
会の途中に私の携帯で遊ぼうとしたり、外に行こうとしたり、、、
保育園の行事に参加するとこういったことが多いので毎回落ち込みます、、、。
正直保育園行事は落ち込むことの方が多いので気乗りしないですが、もし自分の親だけ来てなかったら可哀想かなと今回の誕生会は参加しました。ですが参加したことを少し後悔したぐらいです(最低な親です😭)
普段からみんなが座っていてもその場に居れないことが多いようで、他にはイラついた時などに「キーーー!」と高音の奇声をあげることが家でも園でもあります。
身体面での発達は気にならず、意思疎通もどんどん出来てきて保育園での集団行動に問題はありますが、育てていてあまり困ることはありません。
とても優しくいつもニコニコしていて、何かこぼしてもティッシュで拭いてゴミ箱に捨てるなど出来ることもどんどん増えています。
もうすぐ3歳児検診もあるのでそこで相談はしますが何かしらの発達障害かな〜と、、、
診断されてしまえば療育に通ったりこの子が今後少しでも生きやすいように何かとできると思いますが、このなんともな時期がモヤモヤします😂

夫は仕事が忙しく、地元を離れてほぼひとりで育児しているので誰にも相談できずここに吐き出しました🥲

似たようなお子さんがいる方など共感の声があるだけでも今は救われます。

長文を最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

読んでいてとっても可愛らしい息子さんだなと思いました☺️
大好きなママが来てくれて本当に嬉しかったのでしょうね♡
優しくてニコニコしていて、意思疎通もできて、こぼしたものもきちんと拭いてゴミ箱に捨てられる。
こんなに素晴らしい事有るでしょうか?🥺
イラついた時は32歳の私でさえキーーーー!て言いたくなります😂笑

回答になってなくてごめんなさい。
私も息子はまだ1歳半で自宅保育ですが、自分で歩かないし発語もないです。
でも意思疎通出来るしご飯も10ヶ月の時から自分でスプーンで食べます。
ゴミはハイハイで持って行ってゴミ箱にポイできます。
普段は息子には息子の成長ペースがあることを理解していますし、昨日より今日着実に出来ることが増えているのも目の当たりにしてますが、
1歳半検診ドキドキしてます。
支援センターに行ったりして他の子と会うと皆歩いてる。。。ってなります😭
振り返ると、首が座るときも、寝返りも、寝返り返りも、ズリバイも、ハイハイもお座りも、たっちも、全部うちの子遅いんじゃ!?って心配してました😇


親ってそんなものなのかなと思います。
きっとこれからも、全てのことにうちの子大丈夫だろうかと心配になるんでしょうね😂

読んでいてとても素敵な、可愛い可愛い息子さんだなと思いました。
まだまだ2歳ですもん!3歳ですもん!
普段自分1人で頑張ってる保育園にいつもはお仕事の大好きなママが来てくれたらそりゃ抱っこしてもらいたいっ!
お誕生日だもんっ!ママと一緒に楽しみたいっ!
イライラしたら自己主張だってちゃんとできるよっ!
そんな風に感じました❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    とってもポジティブで素敵な回答に、かなり落ち込んでいたのもあり涙腺崩壊してしまいました😭
    誕生日会の息子の様子もネガティブな思い出からとても可愛いなと思える思い出になりました、、😢💓確かに親である以上心配はつきものですよね、、、
    私も息子の1歳半検診の時はドキドキでした!やっぱり支援センターや保育園など嫌でも他の子と比べられる環境に行くと気になりますよね💦
    私の知り合いの子で2歳前まで歩かない話さないの子いましたが4歳の今はよく走り回り、お喋りちゃんみたいです👧🏻♪

    それよりハイハイでゴミを捨てに行く息子さんを想像して悶絶してしまいました👶🏻💓笑
    素敵なママに育てられて毎日一生懸命成長してるんですね!

    ほんとうに回答に救われました😭🤍明日からも頑張れそうです!ありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月22日
さゆさゆ

発達障害のある息子が2歳児クラスの時も、そんな感じに毎日毎日病んでましたし、行事や参観は毎回落ち込んでました💦

息子は実際発達障害がありましたが、3歳児クラスになると徐々に集団で行動できるようになり、年長の時には立派に座って卒園式もできました^ - ^

生きやすい道を見つけてあげるようと積極的な姿勢の主さんは素敵ですし、親が動くことで子供はどんどんいい方向にいきますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    息子さん、発達障害でも集団行動でき長時間の卒園式も座ってられるなんて立派すぎませんか😭👏🏻

    やっぱり親の行動力は大事ですよね!2歳半頃からいろいろ気になってはいましたが、保育園の先生も忙しいだろうからとなかなか相談も自分からはしていませんでした💦
    幸い担任の先生はとても親身になってくれるのでこれからは息子のためにいろいろとお力を借りようと思います😭


    同じ境遇の先輩ママさんからの回答とても励みになりました😊

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳ですね🥹
うちも12月で3歳になります✨✨
保育園の参観日みたいなのに参加した時同じ感じでした😂
みんな椅子に座っててじっとしていましたが
うちだけウロウロウロウロ笑
終わるまで側に居ました…😂
運動会の時も終始グズグズで携帯で機嫌取ってました笑

気持ちわかりますよーーーー
比べちゃいますし周りの目もちょっと気になっちゃいますよね😵‍💫
うちも運動面は全く心配ありませんが言葉が全く…です🌀
が、最近同じくよくゴミ捨てに行くようになった所です🤣

診断が無いと療育に通えない地域なのですか?🥹