女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1204ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1204ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

旦那の高1のいとこが、バイトで初給料がでたから みんなにご飯を奢りたいとのことで 義母、義妹、義祖母、義祖父、 いとこ2人、義叔母、義叔父、旦那、私、娘 このメンバーで食事会をしようと誘われ 旦那に行こうと言われました。 嫌なので断りましたがそれでもお願いしたい…

  • 行事
  • 旦那
  • バイト
  • 義母
  • 食事
  • るっぴ
  • 19
user-icon

義兄のことなんですが、身内のことを言うのもはばかられますが、疑問でしかないので、皆様の意見をお聞きしたく、投稿しました。 義兄はほとんど家庭を顧みず、姉はとても苦労しています。 いつもストレスや悩みでたびたび体調を崩し、昔のとびきりの笑顔も見れなくなってしまい…

  • 行事
  • 車
  • 家族
  • 体
  • お参り
  • そら
  • 5
user-icon

カテ違いでしたら申し訳ありません。 お子さんいて離婚された方、もし元ご主人から子供の運動会に行きたいと言われたらどうしますか?? 昨日来月の始めに私の仕事の都合で面会日を設けました。 土日泊まりです。 土曜は保育園の運動会なので、土曜の夕方からお願いしたのです…

  • 行事
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • 小学校
  • 3人のママ
  • 1
user-icon

6ヶ月の女の子がいます 今週から私が仕事を週3日5時間で働くことになったので娘を職場にある保育所に預けることになりした。 昨日は仕事が休みで今日は出勤でしたので、昼頃から「明日頑張ろうね」と声をかけていました。 そうしたら急に鼻から嘔吐をして熱が35,3まで下がってき…

  • 行事
  • ミルク
  • 病院
  • お昼寝
  • 保育
  • ここぶー
  • 1
user-icon

昨日から連休で旦那は"3日間いるからな"と言ったものの… 昨日は買い物などに出て日中の5~6時間不在。これは許せます。 今日は午前中は地域の行事に参加。この予定は最近間接的に知りましたが、これも許せます。午後は母(旦那の母)が買い物に行きたいから一緒に外出。私がその方…

  • 行事
  • 旦那
  • 育児
  • 外出
  • 買い物
  • なつ
  • 5
user-icon

妊娠して大好きなお酒もタバコも辞めて辛いけど、子供の為に頑張ってます。 でも、旦那は変わらず飲みにいってタバコ吸って..回数、本数は減らしてくれてますが、二人の子供やのにって不公平に多々思ってしまいます.... 今の時期だと職場の人達と海やらビアガーデンやら夏の行事…

  • 行事
  • 旦那
  • 妊娠
  • 海
  • 職場
  • ちゃんまん
  • 11
user-icon

臨月の風邪。 36週で上の子の風邪をもらって、鼻水、咳がひどいです。 安定期になってから月に1回は上の子の風邪をもらったり、幼稚園行事に参加して風邪をもらったりして月に1度二週間くらいずっと咳鼻水で薬を飲んでいます。 臨月になり、胃がおされ、横になると胃酸の逆流で…

  • 行事
  • 臨月
  • 安定期
  • 妊娠36週目
  • 幼稚園
  • しゅーとも
  • 3
user-icon

少し質問させてもらいます。 旦那の収入のみで今、旦那の実家に住んでますが 借金やら支払いでどんなに節約して 私がすべてを我慢しても、月に残るのが 1、2万です。 私からすれば、それを産まれてくる子どものために 買うべき物を買うお金だとか、マタニティ用品を 最低限…

  • 行事
  • 陣痛
  • 旦那
  • 臨月
  • 節約
  • れーな
  • 3
user-icon

今度、上の子の子供会の行事で見る人がいないので2歳になる子を一緒に映画に連れていかざるを得ないのですが映画はまだ早いですよね😢 役員なのでどうしても行かなければならなくてミニオンの映画なのですがずっとは無理なので映画館を出たり入ったりになると思うのですが‥

  • 行事
  • 2歳
  • 映画
  • 上の子
  • はーにゃん
  • 3
user-icon

小さい悩みかもしれませんが、聞いて下さい。 ママ友たちとの付き合いにとても悩んでます。 保育園のママ友、、私をいれて、4組仲良くしてます。A.B.Cさんとします。 Aさんとはとても気が合います。 Bさんはシングルで、私とも遊ぶけどBさんはAさんと仲良しです。 CさんもAさ…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 保育
  • 仲良し
  • 課長
  • 5
user-icon

都会から田舎へ引越しされた方へ質問です。 旦那がいずれは?近いうちに?実家に帰りたいと言います。私は断固反対です。同居が嫌なのもありますが、ものすごい田舎なんです。 その地域にはスーパーもありません。車が必須です。 今は保育園も小学校もありますが、近いうちに統…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 運動
  • 保育
  • ママリ
  • 20
user-icon

今年3歳になる娘を、来年から幼稚園にするか、このまま保育園継続するか悩んでいます。 フルタイム勤務で1歳から保育園に通わせていますが、2人目が産まれるので、来年はもうすこし一緒にいる時間を増やせるかなぁと思うのですが、 本人は保育園に行くのがとても楽しそうで、せっ…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 保育
  • まーみ
  • 1
user-icon

赤ちゃん本舗で行われている行事”赤ちゃん相撲”に参加してきました。前々から体調に気をつけ、とても楽しみにいったのに。。。色々な積み重ねで私の怒りも頂点へ(๑•ૅㅁ•๑)聞いて下さいー! まず、主催者 集合時間より数分遅れて登場。特に謝罪なく参加手続き進める。そして、ま…

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 車
  • あさメロン
  • 6
user-icon

こんばんは! ちょっと愚痴になりますが、気分を害される方がいましたら申し訳ございません。 近々、主人の姉とその子供が飛行機に乗って国内旅行に行くみたいです(^o^) そこで、義母からお小遣い?お餞別?をあげないのかと連絡がΣ(゜Д゜) 私は学校行事の修学旅行などには渡す…

  • 行事
  • 旅行
  • 義母
  • 学校
  • 飛行機
  • りぃ♪
  • 20
user-icon

明日からー! 待ちに待った旦那のお盆休みー!\(^ω^)/❤️ うきうき❤️やっほい❤️ 連日お仕事お疲れ様でした😊❤️ 朝から動きたいから頑張って家事を終わらせねばーーー!! しかしーーー!!! やる気がーーーー!!! 誰かーーー!! 私にやる気をーーーー!!!orz 田舎だからお…

  • 行事
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 掃除
  • サリー
  • 0
user-icon

保育園に通わせてて、園の役員をしてる人います? 役員会議とか役員が出ないといけない行事などあって、仕事毎回休みます?

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • りゆ
  • 2
user-icon

経験のある方にお聞きしたいです。 以前何度か姑、小姑のことで相談させて頂いてます。要約すると ことあるごとに小姑が私達夫婦の失敗を姑に報告、旦那に説教の長文メール、私の両親のことを関わったことないのに悪く言う。 姑も旦那に説教の長文メール、私と小姑を比較、子ど…

  • 行事
  • 旦那
  • 内祝い
  • 夫
  • 夫婦
  • うみ
  • 4
user-icon

もうすぐお盆ですね:(;゙゚'ω゚'): 嫌な行事が… ですが、旦那がお盆休みがなく仕事になりました! 一応嫁いだ身なので 生後5ヶ月の子と2人だけでも、義理実家に帰るべきでしょうか?😂義理実家は車で3時間半ほどです!

  • 行事
  • 旦那
  • 生後5ヶ月
  • 車
  • お盆
  • ママ
  • 5
user-icon

こどもおぢばがえり に行ってたママさん 、お子さんを行かせたことあるママさん いらっしゃいますか? 旦那(アラフォー)が子供の頃夏休みになると 同級生の子達と行ってたようで息子にも行かせたいと言い始めました。 正直現段階ではわたしは行かせたくないです。 大体の内容は…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 夏休み
  • 親
  • 草組
  • 6
user-icon

ふと疑問に思ったんですけど、実家…義実家の両親に子どものことをあれこれ決められたりするのってママさん達からしたらどんな感覚ですか…?? うちは、実家・義実家ともに関係が良好で、お宮参りやお食い初め、まだ先だけど年末に両家で旅行に行こうなどと言った行事関係を母と…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旅行
  • スタジオ
  • しらたき
  • 14
user-icon

義父と同居しているのですが、先日色々と揉め事があり、同居解消することになりました。その揉め事以降、義父とは一切口をきいていません。避けて生活をしています。お盆明けに出ていくことになったのですが、お盆はお寺に行ったりの行事がありますが、口もきいてない不穏な状況…

  • 行事
  • 旦那
  • 親
  • 生活
  • 同居
  • うーたんママ
  • 8
user-icon

マザーズバッグについて、みなさんどうされてるか教えてください😣💦 マザーズバッグで、カジュアルなリュックのタイプを購入しようと考えてます。 ですが、例えばお宮参りなどの行事の時、カジュアルなリュックだと、ちょっと不釣り合いかなと思いまして😫💦💦 そうなると、初めか…

  • 行事
  • お宮参り
  • マザーズバッグ
  • リュック
  • うなる
  • みるく
  • 1
user-icon

カテ違いでしたらすみません💦 今日娘がRSウィルスと診断されました。 元気、食欲はあり、咳と鼻水が出てます💦 治るまで大体一週間くらいかかるみたいですが、みなさんならこの場合すぐに職場に連絡しますか? 今の状況としては、5日に出勤予定でしたが咳、鼻水なしの微熱があ…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 夫
  • 熱
  • ☆Q☆
  • 3
user-icon

幼稚園見学のために幼稚園に電話しようと思いますが 何か聞いたらいいことありますか?? また、聞かれたことあったら教えてください♬ 日にちは決めてるので伝えますが幼稚園の 行事などあると思うので 幼稚園に合わせたいと思ってます! 持ち物聞いたほうがいいのかなぁ?って…

  • 行事
  • 幼稚園
  • まぁ
  • 1
user-icon

幼稚園・保育園について考え初めてしまいました。 正社員ではなかった為、10年以上働いた職場を妊娠中に退職しました。 戻って来てと言って頂き、正直、これからお金もかかるので保育園を考えています。 幼稚園はお金が高いので(入園金だけでも17万円×2人)必然的に保育園と考え…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • りんだかぁちゃん
  • 3
user-icon

認可園で転園を考えています。 よその評判や、うちの園が当たり前なのか手厚い方なのか、など考える基準にしたいので周りの園含め教えてください。 聞いた周りの園 ・テレビを見せている ・アレルギーの管理が甘い ・年長行事によっては人手不足になるため乳児は休みを進められ…

  • 行事
  • オムツ
  • おやつ
  • 運動
  • 服装
  • まるまる
  • 7
user-icon

2歳の長男が、食事が終わるまでや、待ち合い室などで、5分もすわっていられないことが心配です。 下の子の行事も、上の子が走り回ろうとするのを押さえつけるのでいっぱいいっぱいで、まったく集中できず😞 なんでこの子はこうなんだろうと、わけのわからなさからイライラしっぱ…

  • 行事
  • 食事
  • 2歳
  • 夫
  • 上の子
  • 雨傘
  • 3
user-icon

いずれかは仕事をしたいと思っています。 そこで ① 長女が3歳4ヶ月で入れる年少に幼稚園で入れて 二番目の子が1歳3ヶ月で保育園に入れるか ② 長女が4歳4ヶ月の年中の幼稚園で、二番目の子が2歳3ヶ月で年少々で幼稚園に入れるか どちらがいいと思いますか? 2人別々は送迎や行…

  • 行事
  • 保育園
  • 保育
  • 2歳
  • 幼稚園
  • まぁ
  • 3
user-icon

長文です😞💦 お義母さんに妊娠報告をした時に、お義母さんの友達も来て、その友達に「〇〇ちゃんは、いいから元気な赤ちゃん産んでね!」って言われて 「なんなんだろ、この人」って思ってて、でも、その人から「今の時期は〇〇を摂取して方がいい」とか色々と旦那にLINEしてき…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ♡YSM♡
  • 2
user-icon

生後◯日の計算、上の子も含めて全部間違ってた:(;゙゚'ω゚'): 生まれた日 生後0日→医療的に正しい 生後1日→お祝い事などの行事にはこちらが正しい 全部0日計算でしてたから、1日ずれてるー( ;∀;)! 知らんかった。

  • 行事
  • お祝い
  • 上の子
  • (°▽°)
  • 0
12021203120412051206 …1220…1240

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1204ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.