
雇用保険のパート加入条件で心配な点があります。週20時間以上働く予定だけど、子供の行事で20時間を下回る場合も大丈夫でしょうか?週4日出勤の可能性がある場合、事業主の判断で加入できない可能性はありますか?
雇用保険の事がよく分からずお聞きしたいのですが💦
勤務時間が1日4時間の求人が出てた会社の面接待ちです。
パートの加入条件が
1週間の所定労働時間が20時間以上
31日以上継続して雇用される見込みがある
とありますが、
基本はギリギリ20時間勤務予定なので、最初に加入できれば子供の行事なので1日休んで20時間切ってしまっても大丈夫なのでしょうか😥
もしくはいずれ週4の日も確実に出てくるので事業主の判断で加入させて貰えなかったりするのでしょうか💦
扶養内で働くからあんまり関係ないのかなと思いつつ気になりまして、わかる方がいたら教えてほしいです。
よろしくお願いします💡
- 芝黒(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント

はなの
事業所の判断で、20時間以上でも入らない契約とかあるみたいです。
1度入るとひと月70時間未満でも事業所判断でそのままの契約とかもあるみたいなので一概には言えません
芝黒
コメントありがとうございます!
そうなのですね💦必ず入る訳ではないんですか😥事業所によってまちまちなのかぁ💦
教えて頂きありがとうございました!
はなの
入るのと入らないのでは違いすぎますよね!入れて継続できるといいですね!