

はじめてのママリ🔰
そうですね、出産予定日ギリギリまで働いてもらえるか…というところですね💦
悪阻や切迫で休んだら貰えなくなる可能性が高くなるので、それも加味してあと最低でも3ヶ月は妊活我慢した方が確実かと思います💦
はじめてのママリ🔰
そうですね、出産予定日ギリギリまで働いてもらえるか…というところですね💦
悪阻や切迫で休んだら貰えなくなる可能性が高くなるので、それも加味してあと最低でも3ヶ月は妊活我慢した方が確実かと思います💦
「産休」に関する質問
旦那とすぐ本当にくだらない事で喧嘩になります。 私はもう産休なのでしばらく実家に帰ろうか 迷ってます。。でも明後日義理実家の集まりもあるし🥲 義家族みんな旦那の味方なので会いたくもないです。 今日旦那とお出か…
義理弟嫁の子供が1歳半になります 旦那さんが年上なのでそろそろ妊活始めてるかなぁ お嫁さんは今年の4月から新しい職場に転職しています 産休育休取るために1年空けたりするのかなぁ😂 皆さんならあけたりしますか??
ダブルワークしているのですが(本業(2年目もうすぐ3年目 )副業(入社後3ヶ月)どちらも扶養内パートです🙌 副業の方の働き方は3通りあり、在宅ワークと出勤して行う仕事?と在宅ワーク➕出勤しての仕事両方やると働き方を自…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント