
コメント

ゆゆ
娘が1歳8ヶ月で離婚して1歳9ヶ月から保育園通ってました( ¨̮ )
基本は夫婦揃って参加されてる家庭が多かったです!
シングルは基本祖父母が参加されてました!
私は1度も元旦那は参加させませんでした!
お前が親じゃママ友も作れないだろ?子供が可哀想だわ。と散々コケにしてくれたので、一切誘いませんでした‼︎
娘も嫌だったのか父の日の絵もママ描くー‼︎って言ってママの絵を描いてくる娘でした⸜(´ ˘ `∗)⸝

すー
私の知り合いは、最初はショッピングモールで、月一会ってたらしいです。
他の人は、元夫もその実家も近所だったみたいで、自分に用事がある時に預けたり、子どもに一人であそびに行かせたりしてるようです(小学生です)。
こちらは、子どもが保育園に通っていた頃は、父がよく保育園のお迎えや行事にも行ってたみたいです。
最初の組は、お父さんが忙しくてほとんど行事には参加してないようですよ~
-
R
ショッピングモールってよく言いますよね。調停員にはアンパンマンミュージアムとかって言われたけど、費用はどうするんだろ?って思っちゃいました😅
パパ一人に預けて何か事故とか遭ったら私がイヤなので、母(私)付き添いでって考えてます!回答ありがとうございました😊- 3月19日

くうちゃん
今は色々あり月1で場所は決めてません。
元旦那や子どもに任せています。
子どものことはちゃんとしてくれると思ってるので友達に合わせたり劇見に行ったり公園に行ったりしてるみたいです。
両親揃って参加も多いですが
運動会ぐらいは来てもらったりしていました。
その時次第ですかね!
-
R
元旦那さんやお子さんに任せて色んなとこに行ってるんですね!
信頼がおけて羨ましいです😭✨
うちは子供見てもらってたのに、ゲームに集中して紙食べてるのにも私が先に気付くくらいだったので安心して預けられないです💦
運動会はくうちゃんさんから誘ったのですか?離婚後の関係が良好そうで羨ましいです✨- 3月19日
-
くうちゃん
それなら主さんが付き添いの方がいおでしょうね!
そうですね。
運動会や発表会は時間が合えばってげらいで一応声掛けてますが再婚を視野に入れる人が出来ればそれもないかと思います。- 3月19日
R
回答ありがとうございます!
やっぱり基本夫婦揃ってですよね。。
実家でお世話になってますが、いい年齢なので行事まで参加してくれるか💦
ママだけじゃ肩身狭いかな😱
そんな風に言われたんじゃ誘うなんて選択肢ないですよね。
私も今の状態では正直誘いたくもないです💦
では離婚後の面会はなしですか?
ゆゆ
私は運動会以外は基本1人でしたよ🤣
全然肩身狭くなかったですよー!
私身長小さくて一生懸命背伸びして写真撮ってたりした時、他の子のパパさん達が撮っとくよー😁印刷したら嫁に渡しとくね✌🏻とかかなり助けてもらったし、全く寂しくなかったです‼︎
お弁当食べる時とかも、おいでー😃って誘ってもらえたり✨
誘わなくても困んないで誘いません‼︎笑
保育園は私と娘2人の楽しみにしてましたしね❤️
離婚後月一で面会ありましたが、年中?年長?の時に娘と出かける約束してたそうなんですが元旦那はすっかり忘れたみたいです。
そこから娘はもう会わない😠の一点張りで…無理して会う必要もないし、養育費の支払いもバックれ始めた頃だったのでもう良いか‼︎って事で元義実家ごと元旦那も着信拒否。
その後同じ町内ですが引っ越しもして、知り合いには根回しもしてそれっきりです😄笑
R
私も基本一人で参加になりそうです。
そのパパさんママさんとの関係羨ましいです💕私もそんな関係になれたらいぃなぁ✨ちなみに私も背低いので親近感わいちゃいました😊
誘わなくてもまっったく困らないですよね!むしろ誘った方が色々差し支えありますよね😅
娘さん約束忘れられたのがショックだったのでしょうね。。私もそういうのが気になります💦子供が傷ついたりしないか。。
ゆゆ
最初からは無理ですが顔見知りになり話せるようになりと順序を追ってですけどね😁💦送り迎えで良く会ってたりとか✨
背が低いと何が厄介って行事が見えないんですよね‼︎笑
相当怒って本当それっきりですからね。楽しみにしてて裏切られた分余計に。。
こればっかりは子供と父親の約束になっちゃうから母親はどうにも出来なくて…。
最後に中途半端に期待させんなよ。って連絡立ちました😓